なので今日の9時から予約してある美容室へは自転車で行ける。
まぁ、美容室はいつも行くスーパーの斜め前なので、わざわざお出かけって言う距離でもない💦💦
美容室の前の自販機。
これがお財布に優しい👛全品100円。
喉が乾いていたので十六茶を購入。
ずっと担当してくれていた美容師さんが店を辞めたので今日からは店長さをが担当してくれる事になっている。私より少し歳下の方。
私も彼女もお喋りが大好き。マスク越しに会話が弾む。

襟足を絞って丸みが出るようにして、サイドは前下がりのボブ。前髪は眉毛が出ない長さで❣️これがお決まりのオーダー。
カラーリングは全体でお願いしたが、リタッチで大丈夫との事。髪へのダメージも少なく済むし、これまたお財布に優しいしのでラッキー🤞
徐々に明るいカラーに変えて、ゆくゆくはグレーカラーを目指している。笑。
カットを終えてカラーリング剤を塗る。その担当さんは男性の美容師さんだ。
私はかなりの近眼。眼鏡を外すと最弱だ。
温泉の大浴場でも右往左往する。
いつぞやは露天風呂と池を間違えて足を入れるという大失敗をしでかしている💦💦
美容室でも同様。ぼんやりしか見えない。
「ではまるこさん、カラー剤塗る担当に変わりますね。色は私がチェックしますからご安心下さいね」と店長さん。
しばし待っている間スマホで甥っ子のレースを見ていたら「お待たせしました。カラー入らせて頂きます」と男性美容師さん。
ん?この声は、どこかで聞いた声だ!
「顔にクリーム塗りますねー。目に染みたらおっしゃってくださいねー。」って。
ああああ‼️
この声は膠原病内科の主治医の声と瓜二つ。
聞けば聞くほど、話しかけられればかけられるほど、主治医だ‼️
あちゃー。妙に緊張する😣😣😣😣
美容室くらいのんびりリラックスしたいのに。なんだ?なんだ?この緊張感。
緊張したままカラー剤が塗られ解放。ホッ。
2時間ちょいかかり、カット、カラーリング、シャンプー、ブローが終わった。
帰宅する時はお日様が出ていた。
降らなくて良かった❣️
しかし凄い風が吹いている。
しかも自転車で向かい風🚲
サロン帰りの髪も台無し😭😭😭
帰宅すると夫が残念そうに話す。
なにやら庭の蜜柑の実が風で落下したらしい。まだまだ小さな小さな実だ。

せっかくなったのに。残念。
しかしまだまだ蜜柑の木には実がついている。どうか無事に育ちますように。
ヨドバシで買い物する用事があって発注する時、どうしても食べたくて、ついでに発注した。

じやーん❣️カール❣️
♪それにつけてもおやつはカール〜のカール
西日本しか発売していないので関東のスーパーやコンビニでは買えない😓😓
しかし、この手があった‼️
しかも送料無料。有り難い!やるなヨドバシ。
エアコンの効いた部屋で早速おやつにしよう。但し食べ過ぎ注意‼️
なんてったって今朝体重測定でかなり増えていたのだから😅😅
あーん。美味しい💕
上顎に張り付く感じが懐かしい。笑。