goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

でた!

昨晩は珍しく友達と長電話。
何せ60歳を超えたら通話し放題!ってプランだから。笑
これだと気軽に会話が楽しめる。

通常9時過ぎには寝てしまう私。
が、昨日は会話が弾んでハッと気付いたら11時半。こりゃ寝なくちゃ!と電話を切った。

しかし因果なものでゆっくり寝るはずが3時半には目が覚めて👀
身についた習慣とは恐ろしい。

リビングに降りてビビをサークルから放つ。
さて、まずは仏様のお水を汲んでー。なんて歩き出したらつま先からくるぶし、太ももから臀部を通り腰までがマジ痛い。その痛みは脳天を直撃するような痛み。

坐骨神経痛。

あちゃー😣
出たか!


何せつま先をつくと脳天まで突き上げる痛さ。恐る恐る足を出しつつ、朝のルーティンワークを終えたがこりゃダメだ。

すぐに万が一の場合の為のトラマールを服用。これは麻薬に近い痛み止めらしく癌の疼痛にも使われる💊だそうだ。

よせばいいのに、掃除機をかけたら汗が止まらない💦
暑いのと痛いのと訳がわからない。
しかし、そんな事は、お構いなしにビビは散歩をせがむし。右足を引きずりながら激痛に耐え何とか1周してきた。

トラマールを飲んだら少し楽になった。
よかったと思っていたら、数時間後薬が切れて。痛さ復活😱😱😱😱😱

これからトリミングに連れて行かねばならない!そのクレートを自転車の後ろカゴに入れるのに悲鳴が出るほど痛みが走る。
自転車に乗ってしまえばなんてことないのが救い。

今回は、気に入ってるビビの写真を持参。
トリミング後に家で撮影した写真とトリミングハウスさんがインスタに上げてくれた写真を2枚。トリマーさんに「こんな感じでお願いします」とお願いして帰宅した。

おそらく3時間後にはお迎え要請の電話が来るはず。それまですこし横になっていよう。

とりあえず明日外来でよかった。
膠原病内科と整形外科の外来。
明日もまだ坐骨神経痛が、こんな風だったらブロック注射をお願いしてこよう。

しかしなぁ、最近思う。
私、毎日どこかしら痛くない?
いやねぇ、加齢って。

腰に湿布を貼りたいが1人だとうまくできない。湿布はぐちゃぐちゃになったけど、かろうじて貼れた。

たくっ。
肝心な時にいないんだよなー。

1人でも腰や背中に湿布が腫れるグッズがあるなら欲しいなぁ。
それと孫の手も。
よりにもよって、こんな時四十肩だから、そうじゃなくても腕が上がらないのに。

3時間安静。安静。


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まるこ
@mmalice ありすさん
おはようございます😃
アドバイスありがとうございます。
そうですね、ビビの事以外は後回しにしてよいですね。
病院。ご存知ないかもしれませんが埼玉は医療難民県なんですよ。皆さん病院には苦労してます。しかも膠原病内科となるてなかなかその診療科を持っている病院がないんですよ。もう少し体調が良くなれば探して転院も考えますが何せ30年来の付き合いの大学病院なのでなかなか踏ん切れません。
幸い坐骨神経痛には近くの整形外科がブロック注射してくれます。が、たまたま今日が外来だったし、昨日は日曜日だったので我慢しました。いつぞや医師に言われたのですが坐骨神経痛は逆に運動したりストレッチしたりが良いとか。安静は逆効果なんて話を聞きました。実しやかではないですが痛い時はそんな気にならないですよねー。
自前の筋力か!また宅トレしますかね?
今は今の生活を送るのにアップアップなんですよ。もう少し私が要領良い人間だと良いのですが、手一杯なのが現状なんです。とにかく疲れて疲れて。
ご主人様に先立たれたご友人お気の毒ですね。私も自分でなんでもできるようにしておかねば。
mmalice
痛い時には家事をしない、って約束事を書いてみたらダメかな。じっとしていたら酷くならないから。痛くても動くので、余計酷くなるのでは?

私もこうしたい!というのはあります。特に目の前がごちゃごちゃしてるのはイライラします。でも、もし、ダメなときは第二案で、病院から帰って全てやる!とか書いて、今日はやめます!と宣言して寝ます。

おうちでのストレッチは良いと思いますよ。うちのかかりつけ医どんな薬より自前の筋肉の方が絶対効く!と昨日も言っていました。痛くなくなったら、またやってみてくださいね。

絶対されないと思いますが、いざと言うときはタクシーで行くんです。それで大丈夫な場所の病院にしておく。そしたら車を出してくれるご主人に腹立たないでしょ。

私は昨日、先月ご主人が突然死した友達と会ってきました。その人は足が痛くて春に手術の予定してて、連れて行ってな、と頼んでたのに死んでしまった、と言っていました。
まるこ
なつさん
おはようございます😃
おお!なつさんも坐骨神経ですか!お気の毒です。
痛いですものね😓
神経がどこかにあたっているのが原因と言われてます。
私はブロック注射ではなく硬膜外ブロック注射というものをしますが、これは効果大です!
ただ麻酔なので打ったら30分は寝ていないとならないんですが。
血圧が下がるのでその管理も必要です。
痛みをとるためなら整形外科も良いですが、ペインクリニックが有効かも。
私は今から外来なので打ってもらってこようと思います。
我慢にも限界ありますものね。
なつさんもお大事になさってくださいね!
まるこ
suzusuzurinrin さん
おはようございます😃
背中や腰の湿布は1人だと無理だよね…^^;
1人で貼れるグッズ開発されないかな??ー笑
まるこ
マダムさん
おはようございます😃
痛いですよね…^^;
私は四十肩でリハビリ行っていたんですが、みんなが時期が来ないとに何しても痛いよ!
なんていうので今はリハビリ休んでます。
それだけでも持て余すのに坐骨神経なんて最悪…^^;
これから痛み止め飲んで行ってきますね…
マダムさんも酷くならないようにお気をつけて!
まるこ
かおちゃん
おはようございます😃
横になっていれば大丈夫なんですが、立ち上がり歩くと激痛です…^^;
ビビは無事に連れてきました。
7時には御成門に着くようにこれから通院です。
なんとかしてよ先生!って困らせてきますね、苦笑。
まるこ
アミさん
おはようございます😃
治っていてね!止めが覚めたんですが痛いです😓
こんな時は夫に車で病院連れて行って欲しいですが、ビビのことがありますから。
自力で行ってきます。
幸い?整形外科の外来もあるので先生に泣きつきます。
なつ
こんばんは☆
坐骨神経痛・・・痛いですよね😣
私も元々神経痛持ちなのですが 最近特に酷くビリビリ痛くて痛くて😭 歩くのもツライ毎日を過ごしています
整形のリハビリで様子をみよう~って事になり、時々行っていますが 効き目が実感できないでいます
ブロック注射は経験無いのですが やっぱり効きますか?
せめて外出予定のある日だけでも痛みから解放されないと苦しすぎるので注射も考えているのですが・・・。
まるこさんは痛みの中 ビビちゃんの散歩やトリミング 大変でしたね
でも可愛い我仔の為ですものね😊 お疲れさまでした
suzusuzurinrin
まるこさんこんばんは😊
腰の湿布って一人じゃ難しいよね💦
マダム
坐骨神経痛は痛いよね、神経痛だから痛みに波があって!それで、私は緩いリハビリに通っています。ちょっと効果はあるみたい。
私はまるちゃん程酷く無いので、普通の痛み止めで効くし、湿布を貼って凌いでます。湿布を貼る時だけは夫の存在が・・・
お大事に!
かおちゃん
こんにちは😃
あちゃー、お大事になさってくださいませ。
ビビちゃんお迎えまで安静ですよ!
アミ
無理しちゃだめよ!
安静安静!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事