goo blog サービス終了のお知らせ 

「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

夫婦茶碗

私の両親が金沢に住む義妹から夫婦茶碗をプレゼントされた事がある。確か敬老の日だったか?しかし私に似て貧乏性な両親。今使っている夫婦茶碗が割れたら使おう!なんて大事にしまってあったのだが。
生憎両親とも使う事なく彼方へ🥲

ならばと私が形見代わりに自宅に持ち帰り夫婦で使っていたが、なんだ?夫の茶碗の音の響きがおかしい?

おい、俺の茶碗ヒビか入っているよ?と夫。

あらま、ほんとだ!
欠けた茶碗は縁起が悪いと祖母の口癖。
なんだか両親から譲り受けた茶碗なのに処分しなくちゃならないのは悲しいが仕方ない。

案外私は夫婦茶碗が好き。
好きな柄を選ぶのも良いけど夫とお揃いが嬉しいお年頃?馬鹿なのか?私?
因みに湯呑みも然り。あちゃー😣

とりあえず間に合わせでスーパーで使いやすそうな軽い茶碗を買って来た。
しばらく使っていたんだけど、やはり夫婦茶碗が良いな🥺🥺🥺🥺🥺

そんな時毎度お馴染み私の昼ごはんの友、テレビ東京の昼めし旅を見ていたら、取材先のお宿のご主人が同じ柄のどんぶりを使ってご飯を食べていた。
あー。私とお揃い。
なんだろ?めちゃくちゃ気になるレンコン柄の茶碗。

早速Google先生で調べたら織部のオンラインで同じものがあった。
値段も安価。よし!買おう!


私の茶碗は11センチ。
夫のは一回り大きい13センチを購入。
ラッキーなことに300円割引クーポンが使えた🙌

これで夫婦茶碗になる。
気分上々⤴️



昨日買ったビビの服にseriaのワッペンをペッタン。ブログ仲間さんからいただいてからビビの服のワンポイントにしているトイプードルのワッペン🐶
サイズはSDサイズ。胴長のビビはダックスちゃんの規格。笑😆




コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

まるこ
@mmalice ありすさん
こんにちは😃
言われて気付きましたが、縁起物ですよね!
しかも両親が加賀野菜が好きでよく送ってもらっていたのでそれもあるのかな?と思ってました。

すごい👍金継ぎ今ブームですよね!あれできたら良いですが難点は電子レンジ使えない事かな?ありすさんは大事に使っていらっしゃるんですね!お気に入りなんですね!
なんだかお茶碗買ったら箸が欲しくなり楽天のセールで、これまた夫婦箸をポチりました。笑。届いたらお茶碗、湯呑み、箸!
これがお揃いになります!密かに嬉しいです。夫はうざ〜い、なんでもいいじゃん!って言うのわかっているので、届いたらしれっと出します。笑
mmalice
レンコンの柄は縁起が良さそうですね。
我が家は夫は実家の戸棚から貰ってきたお茶碗、私は自分が食べやすい手のひらにすっぽり収まる茶碗を探しました。欠けてしまったのですが、自分で修理して(金継ぎなんて立派なもんじゃなく)使い続けています。
お箸も昔はお揃いでしたが、有馬の竹の普段使いのお箸、で同じサイズで5膳あるのを使い続けています。
まるこ
サクラさん
おはようございます😃
我々決して仲が良いとか悪いとかではない普通の夫婦ですが、お揃いが嬉しいんですよね。
お茶碗と湯呑みがお揃いだとウキウキします。
たしかに!おせち料理でもレンコンは先が見えるという縁起物ですものね!
なるほど!義妹もそれを踏まえて両親に送ったのかもですね。
テーブルに並べると嬉しいものです。夫婦なんだな〜って再確認できる瞬間です。笑
まるこ
ポピーさん
おはようございます😃
両親から譲り受けた(勝手のもらってきた…^^;)夫婦茶碗。
これ気に入っていたんです。
が、夫の方がひび割れてしまって。
義妹はきっと加賀野菜の加賀蓮根をイメージして加賀野菜好きな両親にプレゼントしたんだと思います。
出どこはわからないですが探したらわんさか出てきて…笑
自分の茶碗と合わせて一回り大きいのを注文しました。
やっぱ夫婦茶碗好きなんですね私。お揃いが嬉しいなんて子供みたいですね。笑
おおお!ニトリでもありますか??
今度見てきましょ!
どんぶりやお皿も欲しいです。
サクラ
 夫婦茶碗、やっぱりお揃い!となると気分も良さそうですねぇ~
お食事は気分も大切ですから、良いお買い物だったんじゃないでしょうか。
蓮根は「沢山の穴が空いていて、先が見通せる。将来の見通しが良い」と縁起も良いし、まさに夫婦茶碗にはピッタリな柄ですよねぇ~。
美味しいものいっぱい食べて、更に気分も良くなりそうです。
ポピー
レンコン柄の夫婦茶碗、いい柄ですね。
実はうちに1枚だけある大皿も、似たような紺とグレイの大小のレンコンの絵なので「あれ?同じメーカー?」と思ったけど、レンコンの穴の数がうちの方が少ないし、ニトリで買ったシリーズなので別物でしょう。
ちなみに、うちはバラバラの茶碗です。「お揃いが嬉しい!」っていうまるこさん、可愛いですね~💗
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事