昨日大量な薬を抱えて自転車で帰宅したら敵面痛み復活😖😖😖😖
今朝も、あいたた!と残念な感じ。
昨日は東京でも桜開花宣言🌸が出て今日も気温が鰻のぼり。が、花粉と黄砂が酷いとの事。洗濯物は室内干しにと。
夫もそのニュースを一緒に見ていたのに、何も考えず夫は冬物のパジャマやら枕カバーに使っているバスタオルと枕の高さ調整に使っているバスタオルやら厚地のフリースやらガサガサ洗濯機へポイ。そして躊躇なく洗濯開始。
おい!それら全部を浴室に干せる訳ないやろ!💢
全く状況を考えない奴め‼️
痛くて歩けないからビビの散歩をお願いした。二つ返事で引き受けてくれたのは良いが、肝心なビビが断固拒否😬😬👎👎
全く使えない奴め‼️
仕方ないので私が行った😓😓😓😓
それで事は済んだはずなのに、夫がビビを庭に連れ出し遊んでいる。
昨夜降った雨で庭の芝生はびしょびしょなのに😱😱😱😱
案の定ビビの四つ足ドロドロ😓😓😓😓
おい!ビビ足が汚れて大変!ビビを受け取り足洗ってあげて〜!って。
なんで仕事増やしてくれるんだ💢
そんなこんなで朝から夫は私の逆鱗に触れてガミガミ怒鳴られる羽目に😤😤😤😤
しかしビビが断固拒否する散歩。
これはなんとか改善しないと。
私だって毎日元気な訳じゃないから。
そんなことがあったからか?
我が家は今日が給料日💰
毎月の食費をもらうのだが、今月はいつもより5000円多く渡された。万歳🙌🙌🙌
どーして?と確認したら今月から食費を値上げしたよと。おおお!
毎日毎日物価が高騰している話をしてきた甲斐があった。万歳🙌🙌🙌
まあ、高々5000円の値上げなんて焼け石に水だけど。結婚以来変わらなかった生活費が上がってご満悦な私。安い女だ。笑😆

お昼は何か食べに行こう!とあるこれ論じ合いしたが、結局いつものゆで太郎😂😂😂😂
春のかき揚げ。小柱、エビ、あさりのかき揚げと冷たいお蕎麦にした。
かき揚げ美味しかったなー。
春には絶対食べたい天ぷらがあるんだけど。
なかなか提供している店を探すのが大変。
その食材は「たらの芽」
赤城山の山腹に「桑風庵」というお蕎麦屋さんがある。よく両親に連れて行ってもらっていたお蕎麦屋さん。その店は春先にたらの芽の天ぷらがメニューに加わる。
あーあ、食べたいな!