「今日のまるこ」おかわり。もう一回。

鯨の竜田揚げ。

今日は朝から夫のメンタルクリニックの通院日で付き添い。
目的は「モーニング」
今までは「コメダ珈琲」一択だったが、最近は「ジロー珈琲」にはまっている。
私は「Aセット」(サラダ、ソーセージ、スクランブルエッグ、半トースト、茹で卵)
これに100円追加して半トーストを。(結局一枚食べてる…^^;)
夫は「Cセット」(サラダ、スクランブル、ベーコン、パンケーキ2枚、半トースト、茹で卵)流石の朝からこれだけ食べると2人とも満腹!!
なのでお腹が空くまでお昼は食べれない…^^;
現在13時半を過ぎても、まだまだお腹が空かない…^^;(そりゃそうだ!!)
いつもなら「昼めし旅」を見ながらお昼ご飯を食べている我が家。
今日はテレビのみ見ている。
以前「捕鯨船乗組員」だった若い男性が、祖父の後を継いで「定食屋」さんを開いている。オススメは「鯨のステーキ定食」そんな内容だった。
そこに赤黒い独特の鯨肉が映った。

あれは小学校1年生の時…
学校の給食で「鯨の竜田揚げ」が献立だったことがある。当時は案外頻繁に出ていた記憶がある。私は単なる食べず嫌いだったのかも知れないが、どうしても鯨の竜田揚げが食べれなかった。当時は給食のお残しは厳禁!!
掃除が始まろうと、下校充備が始まろうと、食べ終わるまで帰れないというスパルタぶりだった。今の時代なら完全にアウト。当時はそんなことが普通にまかり通っていた。
お残しした子は、食べ終わったら食器を持って担任がいる「職員室」へ見せに行く。
そこで「帰ってよし」が出たら帰れる仕組み。
私のように好き嫌いやわがままで食べれない子はまだ良いが、宗教上の理由や家の方針で「お肉は食べてはいけない」と育った子は悲劇だった。(勿論好き嫌いで残される私も悲劇だが…^^;)
今でも鮮明に覚えているのは私と恵子ちゃん。
私は単なる好き嫌い。恵子ちゃんは家の方針と宗教上の理由で肉食は禁止の家庭の子だった。子供ながらに恵子ちゃん可哀想に…と思う私。ここは私が「エイヤ〜〜!!」の気合で2人前の鯨の竜田揚げを食べてしまえば、2人ともドヤ顔で職員室へ行って担任に空のお皿を見せる事が出来る。
が、当時から気弱な私。食べてあげなきゃ!!という思いが募り過ぎて吐き気がしてきた。
恵子ちゃんは「まるちゃん大丈夫??」と心配してくれている。
こんな優しい恵子ちゃん。「食べちゃダメ!」と言われているもの前にしてどんな気持ちだっただろうか…そして恵子ちゃんはついに泣き出してしまった。
「恵子ちゃんと2人で帰ろう!!」弱虫な私は考えに考えた。
当時の一年生の教室は一階だった。外には綺麗な花壇があった。
窓は腰高の窓。窓の下にはランドセルを入れるロッカーがある。
そうだ!!ここから外へ出よう。「恵子ちゃん。私のお皿に鯨の竜田揚げを入れなよ!!」と囁いた。
2人前の鯨の竜田揚げを持って、私は上履きのまま窓を跨いで花壇へ降りた。上履きで外へ出るなんて…避難訓練以外したことが無いが、今はこれしか無い。
花壇へ着地した私は、人に見つからないように花壇に穴を掘った。そこへ鯨の竜田揚げを入れて埋める。腰高の窓を乗り越えて教室で戻る。
もう何がなんだか…無我夢中。心臓がドキドキなって、どうにかなりそうだった…その後恵子ちゃんと空になったお皿を持って職員へ行って担任に見せ、「帰ってよし!」をもらった。その時私はドヤ顔からはほど遠い青ざめた顔だったに違いない。「完全犯罪成立」恵子ちゃんと昇降口を出て、途中まで一帰っ
た。恵子ちゃんは「まるちゃん、ありがとう!ありがとう!!」と何度も言っていた。私は内心苦々しく、「大丈夫だよ、大丈夫だよ」と返すのが精一杯。
こうして私と恵子ちゃんの秘密が出来た。これで良いんだ!!だって帰れたんだもの。恵子ちゃんだって…ありがとうって…。
ちょっと気が晴れて家に帰って、宿題もせず近所の友達と遊び呆けて。その日のうちに「鯨の竜田揚げ埋葬事件」を忘れた。(単純だな…^^;)
しかし本当に青くなったのは翌日…「今日の放課後は花壇の草むしりをします!!」と担任。
な、な、な、なんと〜〜〜〜!!
花壇から鯨の竜田揚げ出て来たらどうしよう…一日中上の空だった私。
放課後率先して花壇へ行き、昨日穴を掘って埋めた場所付近を陣取り、「ここは私がやります!!」と宣言!!
神様…何とかバレませんように…そんな願いが通じたのか、草むしりは平穏に終わった。
それから月日が経ち、花壇には綺麗なひまわりが咲いた。鯨の竜田揚げが養分になったのかもしれない…^^;
そんな「事件」を思い出しながら「昼めし旅」で鯨のステーキを見た。
今だから白状できるけれど…何やってんだが、子供の頃から変わらない私って一体??

コメント一覧

naomaru0624
こんにちは。
柔らかいからはほど遠い固さと筋でしたよね。
鯨なんて普段食卓になかったですから不気味でした。しかし昔は良く鯨出ましたよね。今は商業捕鯨が禁止されて、なかなかの珍味になりましたが、母などは鯨ベーコンが大好きと言ってます。笑。
子供の栄養価を考えて出されていたのでしょうが苦手でした。しかし昔の先生は容赦なかったです。何からしら食べれずに居残りさせられている子がいました。
流石に花壇に埋めたら?とは言えない私でした。笑。
asai0088yo
1)昔を 思いださせて 頂き ありがとう ございます
大変でしたね お肉を隠すの
2)確かに あれは 不味かったですね
噛み切れなくて 大変でした
3) 僕は73才か74才なので 当時は皆が お腹が空いてて 食べましたし 残す程 まだ世の中に 余裕が無かったので 
こんなもんか と 思ってました
4) でも子供心に あの大きなクジラを どうやって 運んで 切り刻んで 僕たちの 食事にするのかな? と 思ってました
naomaru0624
おはようございます😃
未だに夢見ます。小心者ですからドキドキ半端なくて。帰れないし、恵子ちゃん泣いてるし、苦肉の策でした。
その時は、良かった!って思ったんですが、まさか翌日花壇の草むしりとは😰
竜田揚げ出てきたらどうしよー。それで泣きそうでした。
昔は厳しかったですよね。
hiyokomame
小学1年生のまるこちゃん、いじらしい・・☺️
昔はほんとに、給食を残すことに厳しかったですね。宗教上の理由なんて、子ども心に板挟みで辛かったでしょう。それを思いやれるまるこちゃん、ステキ。
翌日のドキドキ、わかります😅上手くいって良かった‼️😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事