ビビを引き連れて高崎の菩提寺へ。
やはり彼岸入りは参拝者が多く菩提寺も賑やか。本当は3月19日が父の命日なのだが、ビビを預けて新幹線で行くのは大変。体力も費用も😅
風が強くなる予報だったが案外早く着いたので空っ風の群馬もまだ穏やかだった。

仏花をお供え。
お水は菩提寺のお水をいただきますが、お茶が大好きだった両親には自宅で急須を使い入れたお茶をサーモスの水筒に入れて持参した。
美味しいお茶🍵どーぞ!

ビビも大人しくクレートに収まり、菩提寺ではハーネスをつけて参拝。
菩提寺に来ていたどこかのおばちゃんにビビがじゃれついた。
おばちゃんはニコニコ😀
草むしりしたから手が泥なのよー。
撫でられなくてごめんね🙏🙏
なんて優しくしてくれて。
ああ、故郷の人々は温かい!
あ、余談だが、夫の職場の後輩が高崎に移住を決めたらしく現在物件をさがしているんだとか。なのでちょいちょい高崎に来るんだって。
いいなー!
できれば私も移住したいな!
何せ生まれ育った街だもの。私は高崎が大好き😘
しまった🤦
実家処分しないでリフォームして将来2拠点生活の基盤にしたら良かったかも。
処分するときはそんなこと考えもしなかったけど。しまった🤦早まったか😓😓😓😓😓
ビビを連れて行ったので食事はせずに蜻蛉返り。途中コンビニで飲み物を買い関越を直走る。

これ、初めて買ったんだけど。
美味しい😋
コクがあるのよねー。
帰宅してビビを家に放ち私達はランチへ。
まぁ、ランチと言っても埼玉のソウルフード山田うどんなんだけど😂😂😂😂😂
帰宅して現在勝負真っ只中の弟と甥っ子にLINEをして報告。
どうか見守って力貸してやってね、お父さん、お母さん。
追伸✏️
関越自動車道で覆面パトカー発見。
もちろん我々は制限速度までダウンして走行車線を走った。
が、かなりの勢いで追い越し車線を走っていた車ロックオンされた。
あちゃー😣
赤灯がくるくる🚨
パッシングされて左により止まれ!の司令!
あらあらあら、お気の毒。
年度末だし取り締まり🚔🚨強化なのかな?ニヤリ😎
Instagramに流れてきたコレ

喉から手が出るほど欲しい!
早速フォローして注文しようとしたら、現在受付ストップ🫷だって🥲
来月誕生日だし。
自分用のプレゼント🎁にしたい!
あああ、かわよ❤️