コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
AB型のlucinoくん (lucino)
2011-10-06 12:21:56
ども~「孤独が気にならない、むしろ孤独は孤独のよさを生かして楽しんでいるAB型」のlucinoです
(柏木にヤット・本田圭佑あたりがABかな・・確か
そんな雰囲気の店で客も私だけでしたが、単独で入っちゃいましたwww

久々に見る光景ですね
時計台に道庁・・・
私が行った時は積もりまくっていたからね
すすきののキリンビールの看板にある気温の表示板も私の写真はマイナス3度になっていたかな
春夏秋冬すべてが素晴らしい北海道ですよね

しかししかし・・・本職がまっとうできたのですね
それが一番ですよね
結構、悩まれたりしたようですが、よかったですね
お疲れ様でした
 
 
 
Unknown (みどり)
2011-10-06 13:29:14
こんにちは
札幌での学会のご成功おもでとう
ございます。よかったですね。
美味しいものも学会のご成功も。
秋のシーズンとも重なって、楽しい
旅となりましたか?
 
 
 
Unknown (タミリン)
2011-10-06 23:04:22
私は千歳空港に行ったら
食べるものは決まっているの~
 
 
 
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-10-07 03:09:07
一番の使命のお仕事(学会発表)、・・・・・・。
無事に終了、・・・・・・。
良かったですね。

珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
 
 
 
いい季節~ (なおこっと)
2011-10-07 03:21:21
同じ土地でも、季節ごとにいろいろな
顔を見せてくれることと思います

lucinoさん
ほんとに、わたしも入っちゃいますよ
O型ですから。。。ふだんは。。。きっと・・・
でも、そういうわけにはいかなかったんですね
がまんしました
(当然です、あのお仕事不完全状態では

これから、そういうことのないように
心と状態を整えていきたいものです

札幌はほんとうに、すごしやすい気温と天気で
楽しめました(2日間は)
でも、秋というより
なんとなく、冬の訪れの気配がしました


みどりさん
そんな私的には全然成功でなくて・・・
ほかの方のすばらしい報告を聞いては
自分の不十分さが身にしみて・・・
もっと、ちゃんとできたのにと、かなりへこんだりもしました
でも、忙しい業務のなかで、プラスして取り組んだだけでも・・・○かな、と。
ほんとうに、たくさんのことも学べたので
はい、じつは終了後は、すっかり忘れて楽しんでしまいました
(がんこ鮨にいったのも、終了後です~)


タミリンさん
教えてくださいね。。。。
聞きたいです~
というか、行きにはあせっていて気づかなかったのですが
大きな空港ですね
でも、全然すどおりで、搭乗口へと向かったのですた。。。。
 
 
 
いい空気の違い (なおこっと)
2011-10-07 18:54:23
siawasekunさんの、画像でも
ちがう空気を感じます
感じられるのが、うれしくて
ほんとsiawase気分をありがとう
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。