なでなでもふもふ

アニマルコミュニケーションやってます♪

5/11から再開します

2013年05月08日 | モニター募集
ご無沙汰してます。
GW、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
わたしは後半4連休の初日から熱を出して3日間寝込みましたトホホ・・(;´д`)ノ
という訳で連休中、一番の遠出は近所のスーパーでしたよ・・・。

そんな散々な連休ではありましたが、無事に3月末までにお申し込みいただいた
モニターさまぶんをすべて終えて、結果をメールでお送りしました。
あと、追加質問の方のぶんが数件残ってますが、そちらも今週末までにはお送りできそうです。

もし、メールが届いていないという方がいらっしゃいましたらお知らせくださいね^^

そして、お待ちかね?新規無料モニターの募集を5/11より再開します。
いろいろと新しいアイデアもあるにはあるのですが、
とりあえずは今までどおりの応募要項を見ていただいて、
ご応募いただければと思います。

ご応募お待ちしています~。


人気ブログランキングへ

モニター募集要項を一部改訂しました

2012年11月03日 | モニター募集
いつもありがとうございます^^
おかげさまで、順調に実施が進んでいます。

基本的に、メッセージやメールをいただいたときには、遅くても翌日には返信させていただいています。
「申し込んだのに返事が来ない・・・」「メールしたけど届いてるかな?」という場合には、お手数ですが再度ご連絡いただけますでしょうか。
再連絡の際は、メールですとサーバ同士の相性のようなものもあるようですので、ブログの右→にあるメッセージ機能をお使いいただくと確実かと思います。



トルコ、エフェソスの遺跡にいたにゃんこさんたち。絵になります♪
(クリックすると大きい画像で見られます)

では本題。
ずっと気になっていた募集要項の見直しを行いました。
これからモニターにご応募いただく場合はこちらをご参照いただけますと助かります。

<改訂ポイント>
1 家族構成、つまりご一緒に住んでいるご家族やペットさんたちがいるかどうかを事前にお知らせいただくこととしました。
ご質問の内容にもよりますが、ご家族のどなたかが関わっている場合、より詳しく、正確に情報が得られるのではと思います。

2 検証可能な質問を入れていただいていたのですが、これをなくしました。
今までモニターにご応募くださったかたがたのおかげでわかってきましたが、「好きな食べ物」ってあまり検証にならないようなんです・・・。
そして、正直なところどうやらわたしにとってもあまり得意な質問ではないようで、外れてしまうことが多いので、思い切ってなくしてみました。
代わりに性格についてはかなり正しく情報を得られていることが多いようですので、個々のペットさんの性格をとらえているかどうかで検証していただくのがよさそうです。

3 「フォロー質問」についての説明を追加しました。
コミュニケーション結果を読まれたあとに、「これってどういうことなのかな?」「もう少し詳しく聞きたい」という疑問がありましたら2問まで追加でお聞きします。ただし、緊急性のあるご質問以外は、その時点でお申し込みいただいているモニターさまを優先し、そちらが終わってからの実施となりますので少しお待ちいただくことになるかもしれません。ご了承ください。


改訂点1,2については、すでにお申し込みいただいている方につきましてはそのままでOKですが、もし「それなら質問を差し替えたい」などのご希望がありましたらメールでお知らせください^^

---
【応募要項】

○応募者さま、ペットさんについて

・必ず応募者さまご自身が一緒に暮らしている(いた)ペットさんについてご応募ください

・動物の種類は問いません

・亡くなったペットさんでもかまいません

・必ずご感想をお送りください。具体的に書いていただけますととても助かります。今後の参考にさせていただきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
ご感想をお送りくださった方には、有料プログラム移行後、割引をさせていただきます。詳しくは最下段の特典情報をごらんください。



○応募方法

右の「メッセージを送る」をクリックし、メールフォームに下記の事項をお書きください。また、ペットさんの写真(データ)をご用意ください。

1. 応募者さま(飼い主さま)のお名前、性別、家族構成(ご一緒に住んでいる人間/動物たち)

2. ペットさんのお名前、愛称(あれば)、性別、年齢(亡くなったペットさんについてはいつ亡くなったかと亡くなった時の年齢をお知らせください 例:2011年8月/14歳)

3. 質問5点(6点以上の質問が書かれていた場合は、最初の5点のみ実施いたします。ご了承ください)

4. ペットさんの写真データをご用意ください(他のペットさんが写っていないもの。飼い主さんと一緒に写っているものは構いません。ペットさんの全身が写っているもの、カメラ目線のものがあればベターです)

写真データはメールフォームでは送ることができませんので、メールフォーム内に書いていただいたメールアドレス宛に、Nanamiよりメールを差し上げます。そちらが届きましたら折り返しのメールに写真データを添付してお送りください。

※複数のペットさんについてご応募される場合は、2,3をそれぞれのペットさんについてご記入いただき、写真もそれぞれご用意ください。



○応募後の流れ

1. Nanamiがメールを確認し、応募者さまに受領のお返事をします。

2. 応募者さまは折り返し、メールでペットさんの写真データをお送りください。

3. アニマルコミュニケーションを実施後、応募者さまにメールで結果をお知らせします。

4. Nanamiからのメールを読み、ご感想をメールフォームもしくはメールでお送りください。ご感想は、それぞれの質問に対して詳しくお書きいただけますと私にとっても勉強になってありがたいです。

5. 結果をお読みいただいて、その中で生じた疑問点や「もう少し詳しく聞いてほしい」点がありましたら、フォロー質問として対応いたします。ただし、緊急性の高い質問以外のものはその時点でお申し込みいただいている方を優先しますので、少しお待ちいただくことになるかもしれないことをご了承ください。

6. Nanamiより応募者さまにお礼のメールをいたします。(フォロー質問があれば、再度コミュニケーションを実施し、結果をお知らせします)



【特典情報】

・ご感想をお送りくださった方には、有料プログラム移行後、1セッションにつき500円割引をいたします(1回のみ有効)

・ブログをお持ちの方で、ブログ上でNanamiのアニマルコミュニケーションのモニター結果やご感想をご紹介して下さった方には、有料プログラム移行後1セッションにつき1,000円割引をいたします。ブログでご紹介後、該当記事のURLをお知らせください。




それでは引き続き、ご応募お待ちしています^^


人気ブログランキングへ

よくあるご質問へのお答え

2012年10月18日 | モニター募集
※10/19 質問と答えを1点追加しました。


こんにちは。Nanamiです。

もうすっかりブログのアップが間に合っていなくって
ご感想をお送りいただいているモニターさまたちには申し訳ないです><
少しずつ、時間の取れるときにアップしていきたいと思います。

9月上旬に初めてのご依頼をいただいてから、現在まで8組、
わんこにゃんこ取りまぜ計22匹/頭のアニマルコミュニケーションを
実施させていただいております。

また、モニターさまのブログなどでご紹介いただきまして
おかげさまでお問い合わせ、お申し込み共に絶え間なくいただいております。
ありがとうございます!

お問い合わせが多くなってきたことで、よく質問していただく事項について
こちらでご説明しておいたほうが良いかなと思ったことをいくつか
書き出してみました。今後ご依頼を考えてくださっている方の
ご参考になればと思います。

---

Q1: うちは多頭飼いなんだけど、何匹まで大丈夫?

A1: 現在のところ、頭数制限はしておりませんので何匹でも大丈夫です。
ただ、一度にコミュニケーションできるのは3~4匹となりますので、
それ以上の場合は、2回以上にわけてコミュニケーションを行います。
そのため、結果のご報告まで少し余計にお時間をいただくことになりますので
あらかじめご了承ください。


Q2: メッセージは伝えてもらえますか?

A2: はい、ペットさんへのメッセージもお伝えします。
ただ、あまり複雑なものや抽象的なもの、遠い未来についてのメッセージなどは
伝わりづらいかもしれません。


Q3: 急ぎで質問してもらいたいんだけど・・・?

A3: 申し訳ございません。お申し込み順で実施しておりますので、
なるべく早く実施できるように努力はいたしますが、確約はできかねます。
ご了承ください。

ただ、すでにコミュニケーションを実施したモニターさまへのフォローについては、
内容が急ぎのものであればすぐに実施させていただくこともありますので、
ご相談ください。


Q4: 写真は新しいもののほうがいいですか?

A4: 特に新しいものでなくてもかまいません。
「その子らしく」写っていれば大丈夫です^^

---


現在、お写真をいただいてから3週間程度お待ちいただくことになっております。
すでにお申し込みいただいている方、お待たせしておりますが、
順番に実施を進めておりますので、もう少しお待ちくださいね。

モニター募集要項についても、少しアップデートしたい部分があるのですが
時間のやりくりが・・・^^;
今は、とにかくコミュニケーションの実施を優先にしています。
いただいたご感想のご紹介や募集要項の見直しなども徐々に進めていきますので、
これからもよろしくお願いします~^^

人気ブログランキングへ

モニターご応募状況

2012年09月15日 | モニター募集
こんにちは。Nanamiです。
おかげさまで、少しずつご依頼をいただけるようになってきました。ありがとうございます!

ここで唐突に明かしちゃいますが、
私は特に霊感が強いということもない、普通の人間です。逆にニブイくらいかも(笑)。

でも、数年前にアニマルコミュニケーションというものがあるのを知り、すでにご活躍されている先輩方のセミナーや、アニマルコミュニケーションではないスピリチュアル系(非物質界探索)のワークショップなどにも参加しているうちに、「あれ?もしかしてできてる?」という手応えが増え、ほんの少しずつですが自信をつけていく事が出来ました。いろんな方が言われているように、アニマルコミュニケーションってやり方が分かれば本当に誰でもできるようになるものなんですよね。

しかし、自信というのは波のようにその時々によって上がったり下がったりするものなんですよね・・・。まだまだご報告をお送りする時には、「まったく違いますって言われないかなぁ」「こんなの見えたけど、言ったら変に思われるかなぁ。関係ないものかもしれないなぁ。でももしかしたら何かのメッセージかもしれないし・・・」などと毎回迷いながら、ドキドキしながら、メールを送り、いやーん大外れだったらどうしよう~と飼い猫のおなかに顔をうずめて消え入ってしまいたくなる気分になります。幸いご依頼者さまは良い方ばかりで、励ましていただくことも多く、成長や気づきの機会をいただいて、本当に恵まれていてありがたいなぁと感謝しています。

今の無料モニター募集も、その「自信の波」がある程度高いところでキープできるようになるのを目標に、しばらく続けさせていただこうと思っています。そんなわけなので、スーパーのレジで「研修中」と書かれた名札をつけた人に当たった時のような心づもりでご応募いただけるとよいかなぁと思います^^;

しかも、まだまだへっぽこコミュニケーターだからということもあるのですが、ある程度まとまった時間がとれて「さあ、やるぞ!」と気合を入れないとできないことがだんだんわかってきました(汗)。そのため、これからモニターにご応募いただく方は、お写真をいただいてから1~2週間くらいお待たせしてしまう事になりそうです。

お待たせするのはとても心苦しいのですが、かといって真剣にご自宅のペットさんたちの思いを聞きたいとご応募していただいているご依頼者さまの気持ちを考えると、適当にちゃちゃっと片づけてしまうような事はしたくないので、お待たせする事になっても1件1件真摯に、誠実に、丁寧に、ペットさんの気持ちに向かい合って、それを飼い主さまにお伝えしたいなと思っています。今は準備からご報告をまとめるところまでだいたい2-3時間かかるけれど、慣れてきたらもう少し早く(でも丁寧さは保って)できるようになれるといいなぁ。

今は、実際に始めてみないと分からなかったことにたくさん囲まれてあわあわしつつも、それもとても面白く、楽しんでやっています。昔から動物が好きで、いつか動物にかかわる仕事がしたいな~とぼんやり思いながら、無軌道かつ無計画に(笑)動物関係の情報を集めたり、セミナーに出てみたり、資格を取ったりしていた私ですが、最近なにか自然な流れに導かれて、アニマルコミュニケーターという場所にたどり着いた、という気がしています。


写真が一枚もないのはさびしいので・・・。昨年トルコに行ったときに撮った写真。
(手はオットの手です。笑)
イスラムの国では猫が大事にされるようで、あちこちで猫に会うことができました。
しかも、ちゃんとお世話されていてみんな人懐っこいんですよ~


そんなわけで少しお待たせしてしまうかも、ですが
まだまだモニター募集しています!
よろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ



モニター募集開始しました!

2012年08月23日 | モニター募集
改めましてのごあいさつです。

このたび、アニマルコミュニケーターとして活動を始めましたNanamiといいます。まだまだ経験不足なため、まずは無料モニターを募集し、みなさまのペットさんたちとお話しをさせてもらう機会をつくることにしました。無料モニター期間は2012年11月末ごろまでを予定しています。
たくさんのご応募お待ちしています!



応募要項については下記をご確認ください。

【応募要項】

○応募者さま、ペットさんについて

・必ず応募者さまご自身が一緒に暮らしている(いた)ペットさんについてご応募ください

・動物の種類は問いません

・亡くなったペットさんでもかまいません

・必ずご感想をお送りください。具体的に書いていただけますととても助かります。今後の参考にさせていただきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
ご感想をお送りくださった方には、有料プログラム移行後、割引をさせていただきます。詳しくは最下段の特典情報をごらんください。



○応募方法

右の「メッセージを送る」をクリックし、メールフォームに下記の事項をお書きください。また、ペットさんの写真(データ)をご用意ください。

1. 応募者さま(飼い主さま)のお名前、性別

2. ペットさんのお名前、愛称(あれば)、性別、年齢(亡くなったペットさんについてはいつ亡くなったかと亡くなった時の年齢をお知らせください 例:2011年8月/14歳)

3. 質問5点(質問の中にひとつ、「好きな食べ物」「キライなこと」など飼い主さまが検証可能な質問をお入れください。また6点以上の質問が書かれていた場合は、最初の5点のみ実施いたします。ご了承ください)

4. ペットさんの写真データをご用意ください(他のペットさんが写っていないもの。飼い主さんと一緒に写っているものは構いません。ペットさんの全身が写っているもの、カメラ目線のものがあればベターです)

写真データはメールフォームでは送ることができませんので、メールフォーム内に書いていただいたメールアドレス宛に、Nanamiよりメールを差し上げます。そちらが届きましたら折り返しのメールに写真データを添付してお送りください。

※複数のペットさんについてご応募される場合は、2,3をそれぞれのペットさんについてご記入いただき、写真もそれぞれご用意ください。



○応募後の流れ

1. Nanamiがメールを確認し、応募者さまに受領のお返事をします。

2. 応募者さまは折り返し、メールでペットさんの写真データをお送りください。

3. アニマルコミュニケーションを実施後、応募者さまにメールで結果をお知らせします。

4. Nanamiからのメールを読み、ご感想をメールフォームもしくはメールでお送りください。ご感想は、それぞれの質問に対して詳しくお書きいただけますと私にとっても勉強になってありがたいです。

5. Nanamiより応募者さまにお礼のメールをし、締めといたします。



【特典情報】

・ご感想をお送りくださった方には、有料プログラム移行後、1セッションにつき500円割引をいたします(1回のみ有効)

・ブログをお持ちの方で、ブログ上でNanamiのアニマルコミュニケーションのモニター結果やご感想をご紹介して下さった方には、有料プログラム移行後1セッションにつき1,000円割引をいたします。ブログでご紹介後、該当記事のURLとともにご応募ください。

ご応募お待ちしています^^



人気ブログランキングへ
アニマルコミュニケーションカテゴリーに登録しました。ドキドキ。