先日の100円SHOPハンドメイド扇子入れに続いて、余り布で小物入れ完成デス(^-^)
リップや目薬、ヘアピンやゴム、などなど小物入れてバッグに忍ばせるには、丁度いいサイズに作りました。
だって…………
私………A型なのに、バッグの中身はゴチャゴチャして、いつも何かと捜し物してます………汗(。・ω・。)
特に探すのは……家と車の鍵、あとは携帯………〓
そぅそぅ!!
そしたら、それを解消してくれるバッグと出会いました(≧▼≦)
先日、母と妹と女3人でショッピングへ行ったんです。
小綺麗なリサイクルショップがあって、衣類とアクセと靴しか扱わないんだけど、リサイクルショップに見えない程、店内は明るくレイアウトも綺麗なんです。
だからかな……
普通のリサイクルショップよりは値段も多少高めな設定でしたが。
そこで、私はバッグを買いました!
赤ちゃんが産まれたら、今までの様に手提げや肩掛けより、たすき掛けにできるバッグの方が何かと楽だと思います。
肩掛けにもできて、たすき掛けにもできる、小振りな、春夏らしい色合いのバッグを1300円で購入しましたぁ☆☆
私は今までたすき掛けのバッグって、買ったこと無くて、初めて使うんです。
だけど、やっぱり楽ですね(^-^)
何せ、両手が空いたまま歩けるんですもん(笑)当たり前だけど……b(・∇・●)
これで赤ちゃんもしっかり両手で抱っこしてあげれるわぁ(≧▼≦)
あぁ………話それましたが、このバッグのもう1つの利点は、小さいポケットが多いんです!
だから、携帯用のポケット、鍵用のポケット、化粧品のポケット、などとポケット毎に整理できて助かるッ(*> U <*)
このバッグさえあれば、もぅ携帯も鍵も探さなくて済むカモ~~~~~ッ(゜U。)?
けど、こないだ病院に検診に行ったら、看護士さんに「あら、春らしくて可愛いバッグね!」って御言葉頂いちゃいました(´∀`)
うん………確かに春らしデス☆
なにせ、黄緑色のバッグを買ったのも人生初かも(笑)
だけど、全てにおいて万能なあの子、最近お気に入りな1つなのです(*^□^*)