名もなき論客のつぶやき

誰も考えなかった面白い事を考えたり、自分の気持ちを一気に爆発させるあの快感をもう一度味わいたくて始めました

仕事ができる人になる条件とは??

2016年10月24日 21時02分29秒 | 日記
仕事ができる人になるには
まず当たり前の事だが
他の人と違っていないといけないと思う

そりゃそうですよ
他の人と同じなのに、仕事の成果は
他の人と違うというのは論理的に言って
ありえないと思う

まず第一条件として他の人と違っていなければ
ならないと思う

ただこれは勇気のいる事でもある
日本の組織では、なにかと風当たりも多い
管理する立場の人は嫌がるし圧力もかけてくる

本気で仕事のできる人になる為には
ここで負けてはならない

自分の気持ち、考えを出さないといけないだろう

ただやっぱりこれは色々疲れるし
大半の人が諦めるだろう

僕もどちらかと言えばそうだ

しかし今、世界では起業家などは
移民、ユダヤ人の割合が多い

多分これは子供の頃から人と違うという事に
慣れているからだと、僕は推測している

ビジネス書にはこういう事は書いていないが
重要な要素だと思う

いわゆる普通の人は他の人と違うという
プレッシャーに勝てるのだろうか?

それはよく分からない
性格によるのだろう

ただ自分の全能力を使って、
自分の思い通りに
一度仕事をしてみたいと僕は思ったりする


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己実現の罪

2016年10月19日 22時49分24秒 | 日記
「自己実現」「夢を叶える」 

僕は比較的こういう事を肯定的に考えているが
しかし、よくよく社会を観察してみると
本人にとっては「自己実現」でも
まわりがそれによって被害を受けているケースが
よくあると思う

「自己実現」「夢を叶える」と言ったところで
所詮は欲望の達成なのだから
みんながみんな、いい事を考えてる訳ではないし
悪意がなくても迷惑な事もあると思う

例えば
お金をどんな事よりも求める人

他には
能力もないのに名誉やプライド、支配欲の為に
強い立場に立とうとする人
または立っている人

これらは全て「自己実現」な訳だ

こういう人によってかなり社会は
ゆがんだり、悪くなっていると思う

個人の自由と言えば、そうなんだろうけど
これを認めてしまうのは
何か僕は嫌だ

本人が自分で、社会にとってはよくない事だと自制したり
他に適任者がいるとかで、譲ってくれればいいのだが
まぁそんな事は絶対に考えたりしないだろうし
かなり迷惑な話だと思う

こんな社会がこれからも、ずっと続いていくのだろうか?

あぁ嫌だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事のできる、できないを決める要素とは?

2016年10月19日 22時46分53秒 | 日記
仕事のできる、できないとは具体的に何なのか
どういう要素で決まるのか自分なりに考えてみた

僕が思うには2つのパターンがあると思う

①誰でもできる仕事だが、それを処理するスピードが速い

②誰もできない事を遂行する能力

多分この2つの要素を基準にして
仕事のできる人、できない人を区別しているのだと思う

①に関しては頑張れば大半の人が結果を出せると思われるが
ただ、かなりしんどさも伴うので、継続するのはキツイと思う

まわりの人に仕事が速い人だと思われると
ずっとそのスピードで仕事をやり続けなければ
ならないので、なんかキツイ様な気がする
仕事をやりたくない日もたくさんあるわけだし

②に関してはどうしても性格や先天的な能力が必要に
なってくると思う

誰もできない事をチャレンジするのは
それはそれで色々なキツさもあると思う

皆様はどちらのタイプですか?

どちらのタイプを目指しますか?

また職場ではどちらのタイプが求められているのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする