キノコ通信

モジャモジャパーマヘアに戻りましたナミヘイの絵日記

Happy Valentine’s Day♪♪♪

2007年02月14日 | 切り絵日記
だいぶ前に作ってたバレンタイン切り絵がやっと出せた~
モデルは乙女なかなりんごです
変な時期に作っちゃったから、ずっと出せずにいたのです

さて、今日はバレンタインデーでしたが、
女の子のみなさん、愛する人へチョコレートわたせましたか?
男の子のみなさん、いっぱいチョコレートもらえましたか?
ちなみに私は4つもらいました

かなりんご、ミワちゅん、ぺーちゃん、
そしてぺーちゃんの甥っこのながちょりこから
ぺーちゃんからはたくさんのカードまで

ところどころワケわからんのもありますが、
愛がつまってるわラビュぺーちゃん
みなさん、ありがとございます
かなりんごとミワちゅんのは手作りのおすそわけ
乙女の味だわってか美味い

私はこの職場に勤めて3年目にして、初
上司への義理チョコ配布
しかも職場友達と共同購入。いいんです、セコくて
ついでに、ときどきゴハン会(飲み会)をする職場友達へも
お友達チョコを配布って言っても4つだけですけど
職場で手渡すには目立ちすぎるので、
そのうちの一人、RYU君に全員分渡して配ってもらうことに
のハズが、全員に手渡されたのはついさっきの夜10時!!!
タイミングがなかったらしい
それなら自分で手渡ししたほうが早かったんじゃ・・・
でも、ま、サンキューでした
わざわざ家に届けてくれたそうでありがとね

そういや、こうやって男の子に(義理でも)チョコあげるのって久しぶり
学生のとき以来だなぁ。
ここ数年は父ちゃんだけにしかあげてなかったので、
久々なバレンタイン参加で、なんか楽しかった
来年こそは本命チョコを贈るであります!!!

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かなりんご)
2007-02-15 00:03:46
キャー、切り絵ステキすぎる!
彼氏と私が若干美化されてますが…ww
でもうれしすぎて画像保存しちゃった
ありがと

チョコ、義理でも渡せてよかったね
来年は本命チョコあげなさいよ~
Unknown (ぺー)
2007-02-15 09:12:30
げ…
カードまで…
可愛ユスー (コトリ)
2007-02-15 10:00:53
バレンタインって、あげるウキウキもちょっとありますょね
今年ゎひさぶりに手作りしたので、
(ブログにUPしてま)
あげるときちょっとウキウキしまんた
Unknown (DUCK)
2007-02-15 17:27:05
そーいやーこのカード、使おうと思ってたのにぺーのやつ。全部使ったなぁ
4つももらうなんてさすがナミヘイ友に愛されてるね~ながちょりこからもささやかですが、絵本のお礼だよ。
かなりんごへ (ナミヘイ)
2007-02-15 22:19:15
喜んでもらえて嬉しいです
クッキーのお礼っつーことで

本命チョコなぁ・・・あげれるかなぁ
ちなみに告白チョコは中2以来あげてません!!!
若かった・・・あの頃。
ぺーちゃんへ (ナミヘイ)
2007-02-15 22:21:10
うん、載せたよ。
っつーかコメント少なすぎじゃねぇ!?
手抜きかよ。
私に飽きたの!!!???
もっとかまってよーーーーーーー
コトリさんへ (ナミヘイ)
2007-02-15 22:22:31
そうなんですよね~
喜んでもらえるかなぁとか考えながら用意するのが楽しいんですよね
お、コトリさんは手作りですか
ではあとでのぞきに行ってみよ~
DUCK姉ちゃんへ (ナミヘイ)
2007-02-15 22:25:22
多分全部使ってますね。10枚ありました。
(写真は9枚しか載らなかったけど)
4つのうちの唯一の男性からの贈り物
ながちょりこありがとーーー
しかし聞いた話によりますと、ながちょが選んだのはミツバチチョコだったのに、姉妹の独断でてんとう虫になったとか
でもウレフィス!!!ありがとーーー
Unknown (ミワ)
2007-02-15 22:53:50
ウォンカチョコだ☆いいなぁ
職場チョコも無事渡せてよかった。。。
でも、お隣さんから来年は生チョコ(手作り)が
いいなとリクエストをされましたよ!?
ムリ無理~
ミワちゅんへ (ナミヘイ)
2007-02-15 22:59:31
ハイ!!!さすがのぺーちゃんはナミヘイの好みをよくご存知なのです
ミワちゅんのブラウニーも超美味でした
弟子入りしたいわ。で、まずはあのカラフルクッキーを習得したい

え!?生チョコ!?
売ってたけど、あれって要冷蔵でしょ~???
冷蔵庫の中に入って売られてたよ?
でも、私が通勤途中で買えばいけるかも!?

って義理チョコにそんな気ぃ使わね~っつーの。
あ、ホワイトデーのお返しで、来年はどうするか決めよう