輝く明日に向かって

澄んだ青空に輝く太陽
そんな晴れ晴れとした気持ちにしてくれる(?)
浪江町社協職員の日々の活動を綴っています。

第1回 浪江いきいき交流会

2017-04-26 13:57:51 | 生活支援相談員
今日の午前中に浪江町の地域スポーツセンター内の会議室をお借りして




第1回 浪江いきいき交流会を開催してきました。



約20名の町民さんが参加され、他に社協や開催のご協力をいただいた役場の松本さん、加井さん、ボランティアさんと




盛大なサロンになりました。




まずは自己紹介をして、次にボランティアさんから簡単にできるストレッチをみんなで教えてもらい、




体を動かした後は、頭もということで新聞パズルをおこないました。




4人1組でビリビリニ破いた新聞や、チラシをもとの形にするという簡単なパズルですが、意外に悩みます。




頭と体を動かした後は、みんなでお話タイムとなり、みなさん楽しくお話をされていました。




時間も終盤に差し掛かってきたので、仲良くなった皆さんにさらに仲良くなってもらうために




握手をしながら輪を渡すゲームと足で輪を渡すゲームをして(握手の写真がなくてすいません・・・)





最後にみんなでピースの集合写真を撮って終了となりました。





今回のようなサロンが、町民の方々の交流の場となり、その交流がサロン以外の場所でも続くようになればいいなと思います。




次回の開催はまだ検討中ですが、開催が決定した際には皆様にご連絡させていただきますので、



ご都合があった際にはご参加をお待ちしております。



最後に今日、ご参加いただいた皆さん、ご協力いただいた役場さん、ボランティアさんありがとうございました。



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿