コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ちょっと思い出した (あざらし)
2008-08-07 19:20:01
ソクラテスの「無知の知」・・・
自分が知らないと言うことを知っている、でしたっけ。
 
 
 
メタ認知を認知 (ヘンゼルとグレーテル)
2008-08-07 19:21:03
元からそこそこやってる方だと思うけど、勘違いかも。
意識してやってみます。

これやると、自意識ではなく自己意識が向上するんですよね。
オマケ効果として夢見のさなかに夢を夢だと自覚しやすくなって、結果的に幽体離脱(明晰夢)が起こりやすくなるんですよね。
幽界(夢の世界)で大好きなアニメやまんがのキャラクターに出合って大はしゃぎしている僕に涅槃は遠そうです(笑)
前は黒斎さんも知ってるハルヒやみくるちゃんが出てきましたよ。
 
 
 
感謝してます (三河童)
2008-08-07 22:33:29
ヴィパッサナー瞑想をするといいのでしょうか
 
 
 
ハイヤーセルフ気分? (HASE)
2008-08-08 00:14:33
9個の項目1個も当てはまりませんでした笑
常に自分の行動と思考を対象に監視する、、、
なんか自分自身がハイヤーセルフになって自分を常に律していく感じですかね?
 
 
 
難しい (kame)
2008-08-08 15:17:25
大人になることは何かを鈍感にして生きていると娘を見ながら思うこと。

自分が色んなモノをくっつけてそれが私と思い、生きていたから、観察すると実は疑問ばかりが浮かんでいるのです。

良い人ぶってきたのでタイヘンです。

気付くことで気楽になれそうです。
 
 
 
Unknown (あおちゃん)
2010-02-23 13:31:12
今気づいたのですが。。。

「意識が現実を創っている」ということと、「今を生きる」ということは同じ事だったんですね。。

「目的を持って今を生きるということ」なんですね。。
うーん。すごい気づきだー。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。