コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ヘンゼルとグレーテル
)
2008-08-06 16:47:08
苦しみの構造を理解かぁ
ありのままに見つめてみると
怖いような落ち着くような
Unknown
(
みら
)
2008-08-06 17:29:28
赤ん坊のような目で見るということですか?
笑える人生
(
神ng now
)
2008-08-06 18:31:42
最近つくずく思いますね。
次から次へと目の前に現れる
とんでもない出来事や人物。
苦労に悲劇。
自分を主人公にして脚本・監督・キャスティグ・・・
映画を撮影してる様なのが人生なら
全てにオチをつけて、笑い飛ばしたいね。
完成した時にホラー・サスペンス・バイオレンス
アクションなどの棚じゃなく
ヒューマンコメディの棚に並べれるように
したいですね。
Unknown
(
夢
)
2008-08-06 19:00:18
いろいろな事をしてみても結局、「答えは何時も
自分の目の前にある」
青い鳥みたいだなぁ~
そして、今から逃げずに受け止めて観察をする。
すると原因はすべて「自分」で在る事が分かるのだ
ただただ実行あるのみです。
ご教授ありがとうございました。
何かの本に
(
ミリチャン☆♪
)
2008-08-07 01:14:07
「自分を第三者の目でただ観察する」って書いてあったのを思い出しました(@^^)/~~~
怒ってる自分、悲しんでいる自分を空の上から見ている神様みたいな存在で見てみるといいって書いてありました。
ムカッときた時に実践してますが・・・
なかなかしっかり受け止めるのが大変ですぅ(>_<)
全然話がズレていたらすみません;
背伸びせずに
(
kame
)
2008-08-08 15:05:59
辛い時に辛いと思わない振りをするのではなく。
辛い時になんで辛いかを考えてみようと思う。
それも考えたくないときは何も考えず、ただ、目の前の用事をすまそうと思う。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ありのままに見つめてみると
怖いような落ち着くような
次から次へと目の前に現れる
とんでもない出来事や人物。
苦労に悲劇。
自分を主人公にして脚本・監督・キャスティグ・・・
映画を撮影してる様なのが人生なら
全てにオチをつけて、笑い飛ばしたいね。
完成した時にホラー・サスペンス・バイオレンス
アクションなどの棚じゃなく
ヒューマンコメディの棚に並べれるように
したいですね。
自分の目の前にある」
青い鳥みたいだなぁ~
そして、今から逃げずに受け止めて観察をする。
すると原因はすべて「自分」で在る事が分かるのだ
ただただ実行あるのみです。
ご教授ありがとうございました。
怒ってる自分、悲しんでいる自分を空の上から見ている神様みたいな存在で見てみるといいって書いてありました。
ムカッときた時に実践してますが・・・
なかなかしっかり受け止めるのが大変ですぅ(>_<)
全然話がズレていたらすみません;
辛い時になんで辛いかを考えてみようと思う。
それも考えたくないときは何も考えず、ただ、目の前の用事をすまそうと思う。