コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
応援のお願い (清水)
2019-01-08 14:34:42
応援のお願いに、伺いますので
よろしくお願いいたします(╹◡╹)
 
 
 
いまさらですが・・・・・ (ただの「自分」)
2019-01-08 16:49:36
普通、『私』って、『一人』と思ってるものですか?
自分は、ずーっと、『いろんな私』が居ると思ってるんです。
だからみんな、『本当の』『自分探し』をするんじゃないですか?

で、自分の場合、『本当の』というのは、
「だいたいこのへんが軸になっているはずの自分」
てニュアンスですが、もしかして『普通は』、
『一人しか居ない本物の自分』
て感じですか?

>あっ、わかった! 「わたしの肉体」と言うように、肉体は「わたし」そのものではなくて、わたしの「所有物」なんですよ! だから肉体(物質)は「わたし」そのものじゃないんだ。

と、『質問者を想定』されているところから、
いまさらながら、疑問に思いました。
そう言えば自分の場合、『肉体』は『自分の所有物』って感じ、
元からしていないんですよ。
何故か『この肉体、この精神の一部』として『自分』が居る、て感覚だったんです。
で、なんか『この自分』も、時と場合によっていろいろ変わるので
『いろんな自分』が居るなー、て感じで。

そもそも『感覚の前提』が違っているとしたら、それもまた面白いです。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2019-01-08 20:49:49
阿部さんのブログに書かれていたエピローグを読んだとき、これは阿部さんが書いたのだと思った。
黒斎さんのブログに書かれていたプロローグを読んで、これは黒斎さんが書いたのだと思った。

逆に、阿部さんがプロローグ、黒斎さんがエピローグを各ブログに載せたならどう感じたのだろう、自分(笑)



 
 
 
14歳から哲学 (みたろう)
2019-01-08 20:59:10
池田晶子さんの14歳から哲学を思い出しました。
 
 
 
ウロコポーロ受けさせて頂きましたー (ただの「自分」)
2019-01-10 04:56:00
昨日の11時に受けさせて頂いた者です(笑)
て訳で、詳細はそちらに書きましたが、
どんなつもりで伺ったのか?を、補足させて頂きます。

要は

あの世に聞いた、この世の仕組み
https://blog.goo.ne.jp/namagusabose/s/%E3%81%B7%E3%82%88%E3%81%B7%E3%82%88

「ぷよぷよ~♪」

以上です(笑)

理解したと思ったこと、理解できていないと思っていること、
区別なく質問させて頂いて、『ぷよ』が消えるきっかけになることを
期待しました。
お陰様で、子供の頃から抱えている、一番天井近くまで積み上がっていた
『ぷよ』が、一気に消えてきたと思います。

わざわざ『お邪魔ぷよ』を自分自身で作る必要は無い、
ということだけは、腑に落ちたと思います。

またお伺いさせて頂くと思いますので、よろしくお願いします。
 
 
 
本買って読みました。 (田中)
2019-01-10 11:31:46
元旦に本購入して読ませていただきました。 

講演会は、仕事があり残念ながら参加は出来ませんが。。。

阿部さんと黒斎さんには、
本以外でも いつも無料でいろいろ教えていただいて 感謝の気持ちでいっぱいです。

今年もよろしくお願い致します。
 
 
 
読んではいけない! (さんとる)
2019-01-15 17:54:25
いつもありがとうございます

新刊本読ませていただきました

これは普通の人には絶対読ませてはいけないと・・・

精神衛生上とっても危険だし、あやしいし、何より
感染性があると思います

こんな、いやらしい本は秘密にしてこっそり
オ○ニーのように楽しむべきです

みなさん~絶対買ってはダメですよ~

読んでるだけで赤面しますよ~(笑)


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。