コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
第二ボタンおしておきます。(笑)
(
pyo
)
2007-12-17 11:10:14
いい人は輪廻しないで卒業していくと考えたら
この世の末期は悪い奴ばかりじゃんかぁ~~~
と、不安に駆られたのが今年の春ごろでした。
いまはそこから抜け出ていますけどね。
荒れてる学校…君臨している番長たち。(死語?)
わかりやすくていいわ。
驚き
(
えじ
)
2007-12-17 11:55:19
1.こんなに早い時間に更新してる~
2.地球ってそんなにレベル低いんだ~
じゃ~
レベルが高い争いがない世界(次元?。。。ルパンでは次元が好き
あ・関係ない・そーですね)では。。。。
皆ニコニコ笑っているの~?
でも。。。喜怒哀楽は。。。。?
異質な者を排除されそう。。。。
俗っポイの大好きなんで。。。
いや~煩悩は捨てたいんだけど。。。。
。。。。
停学。。。いえ退学にならないように頑張ります
卒業希望
(
黄色い蝶々
)
2007-12-17 13:24:07
さっさと押し出されるように、早いとこ卒業したいんですけど、、、
まだ、あれ勉強せい!これ勉強せい!って、留年言い渡されてるみたい、、、
まだ単位が足りてないんだろうなあ、、、
宿題めんどくさがって、提出物をためこんでるからかも、、、
コクサイさんにハッパかけてもらって早いとこ終了させるべさ、、、
あっはっは~☆面白いっ。
(
妄想族~☆
)
2007-12-17 13:49:00
あっ。失礼っ。
そうね。
…歪んでく過程は、ソレ以前の問題だしねっ。笑
「ぉ~手手~、繋いで~野道を~行けば~・・・」
んーっ。有ったわょね。。。ミンナ。
純粋なコロ。
何時しか、競争の世界をミセラレテ???焦り、我武者羅に???笑
・・・人を蹴落とし。
ライバルを出し抜く。
その中で、落ちコボレなんてね…言われては、挙句病んで行く。
そのどちらも、選択なのだけれど…どちらがイイ~ってモンでも無かったりね。。。
そのまんま…極道(道を極める)に成るか???ぉ偉いさんに成るか。
…でも???それ以外に???
更生して、穏やかに生きる選択をする人も居れば???
高校卒業シテ…大学行っても???
教授に成っても???
「魔が差して???笑」一生を棒に振るケースもァリ。
なんだょね???
…幼稚園並みの思考で…居るアタシは、高校にも上がれない???笑。ぷぷぷ
知能指数~低すぎーーーーーっ♪♪笑
あっ。…楽しませて貰います。
「学院天国」
へ~ィ♪ヘイヘイッ☆ヘェ~イ♪へいっっ!!!
パクリ遣ってる位だから・・・低いのかぁ~あはは;;
人生ゲーム
(
ぽん
)
2007-12-17 15:53:20
の方がしっくりくるなー。
休み時間には愛好者で、人生ゲームで遊びたい。
サイコロの目のように進み具合は最高が決まってて、
コマを進めて、戻って、立ち止まったところのルールに従うの。
楽しそうッででんじゃらす。
ビーバップ
(
まきこ
)
2007-12-17 16:54:02
なつかすぃ~
私が実家にいた頃の家庭環境はパッチギでした(^^)
私の前世の一つなんですが、地球よりも荒んだ場所にいました~(^_^;)
当時の私は大酒飲みの超悪人さん(男)。
戦争しかない世界で、王室の貴族は金ぴかな良い生活してるのに、それ以外の人達は殺戮と貧困と奴隷のみ。
なのに科学だけは滅茶苦茶発達していて、クローンなんて作り放題!
こんな場所に生まれちゃったもんだから、殺戮も戦争も生活の一部。
この不思議な前世の世界は、相変わらず王室だの戦争だのが続いています。
私の魂の年齢は大体5千万才の若者なので、まだまだ勉強が必要なのです。
あの世界から、この地球に進級出来ただけラッキーかもです(^^)v
面白い( ^ν^ )
(
ヘンゼルとグレーテル
)
2007-12-17 18:06:34
アラン・カルデックの本でもでも「地球はレベル低い」と言われてましたね
やっぱ低いんですね。うん、こんな低俗な奴らがうごめいてる星がレベル高かったら逆に嫌だわ(爆
日常生活送っててそう思う機会が多いもので。
>まきこさん
面白いですね。オレンジさんに聞いたんですか?
オレンジさんを通して、僕の守護霊さんに僕の魂は何歳か聞いてもらえませんかw
自分が精神的に平均より上なのか下なのかよくわからないんです。
自分じゃあんまり悪いことしないし、他人の悪しき言動がやたらカンにさわるんで善人かとは思うんですが、反面すごく人間的に未熟だし。
しかし、校則が「自由」ってのはいいですね。
神が人に自由を許されているのなら、僕も勝手気ままな他人を許すこともできそうだ。
ヘンゼルとグレーテルさ~ん
(
まきこ
)
2007-12-17 21:11:12
こんにちは~
私の魂の年齢は、オレンジさんに教えてもらったんじゃないんですよ(^_^;)
前世と魂の年齢は、私が学生だった頃の友達から教えてもらったんです。
その子と私は同じ前世だったんですよ。
彼女のほうが滅茶苦茶詳しく覚えていて、私の当時の名前を知ってるほどなんです。
魂の年齢もその頃教えてもらいました。
今でも前世の生活が分かるのは、当時暮らしていたあの世界の全てがマンガになって、こっちで読めるんです。
作者さんは気付いてないみたいなんですが、登場人物や歴史とかがそのままマンガになってるのです。
友達は「メッセンジャーだね~」と言ってるほどです。
記憶の乏しい私には少し分かる程度なんですが。
だから何才なのか教えてあげられないのです(T_T)
力不足でゴメンナサイですm(_ _)m
こりゃあ~面白しれえや
(
夢
)
2007-12-17 23:21:17
やれやれ、すごい星に生まれて来たもんや
おらぁ別に希望などしてねぇ~のによぉ~
生まれて来たからには肝っ玉をすえてかか
ろうじゃねぇか~~
きれい事を言う奴はどこからでもかかってきな!!
まきこさんへ 返信ありがとうございます
(
ヘンゼルとグレーテル
)
2007-12-17 23:59:21
う~ん、そうですか~…
まあ、魂の年齢についてはちょっとした興味なんで別に構わないんですが、守護霊さん同士でやり取りできるって話を聞いたんで、それで証明できたら良かったんですけどね。
テレパシーとか霊視とかその他超能力的なものが実在するのは知っているんですが、守護霊だけはまだ確証がないもので。
その漫画興味あります。
気づかない内に前世を漫画にしちゃうなんてことがあるんですね。
しかし地球より荒んだ星とは恐ろしい
たまにレベル高い人が地球に来ることもあるらしいですね。
やっぱり自分の波長を上げないとそういう人とはお近づきになれないんだろうか。
Unknown
(
絆
)
2007-12-18 02:08:28
こんばんは~
ん~自分は決してこの地球はチャレンジャーの生徒がたくさん集まってきていて、地球に生まれて来れる偏差値(難易度)はかなり高いもののように感じていますが、どうなんでしょうね~
これほどまでに限られた中で生きる事は難しい事でもあるような~これほどまでの生命が存在していて、そのバランスを保って共存していく道を探すのも自分は難しい学校にも感じています。
良くない世の中を体験を通して、それぞれの可能性と間違った道を比較して、一人一人が色々思う事や気が付く体験ができるのは、この地球には沢山あるな~と思っています。そしてたくさん問題があるほど、生徒達の学力もアップするように感じていますがどうなんでしょうね~ 自分が感じた事を書きました。
学校という自由
(
リア
)
2007-12-18 14:38:07
最近生まれてきている子供たちは、レベルが高そうですね。
スクールカウンセラーの方に聞いた話ですが、最近の子供は、協調性がない代わりに自分が好きなことにはとことんこだわる・・・個性の強いタイプが多くて困ってるらしいです。
ある本で読んだのですが、結局集団で学ばせるのは教える側が教え易いから・・・つまり子供のことを考えているようで考えていない、考えられないということのようですね。
絆さん
(
えじ
)
2007-12-18 16:28:47
共感
この世では、困難な境遇で有るほど学びは深いですものね。。。。
平和で幸せな場所であればある程、学びは少ない
だから地球がレベルが低い~ではなく
レベルの低い地球では学べることが多い
そしていかにそれを自分の魂の向上に繋げるか。。。ですよね
とりあえず、うまれたから~
(
じん
)
2007-12-18 18:52:04
ハァ~イ~
(イクラ ちゃん チックに、無知 から
暗闇の 森を 通して
たまに、木漏れ日
だんだん 木漏れ日
最終的に、野生の王国
動物は、調和と
バランスを、保っているよね。
なんだか、意味不明で
ごめんなさい。
(/_;)/~~
入学は、強制的に
(
子羊のピッポ
)
2007-12-18 20:38:31
つまり、雲さんの手に負えないから
黒斎さんは、全寮制の高校に放り込まれた・・・・
その高校の中で、「おまえもか!」って指さしてる私達も同じ同類、ワルがき、思春期特有のスケベ
不良と云えば………。
(
ふぁみりー
)
2007-12-22 07:04:36
フリオ・イグレシアス
恩師が大好きでした。
ヾ(=^▽^=)ノ
初めまして。
(
ナナミ
)
2012-03-14 14:07:59
初めまして。精神世界に興味のある者です。因果応報で検索してコクサイさんの著書にたどり着き、こちらのブログへ参りました。
因果応報、良い言葉だと思います。自分の人生を振り返っても、確実にそれはあると思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
この世の末期は悪い奴ばかりじゃんかぁ~~~
と、不安に駆られたのが今年の春ごろでした。
いまはそこから抜け出ていますけどね。
荒れてる学校…君臨している番長たち。(死語?)
わかりやすくていいわ。
2.地球ってそんなにレベル低いんだ~
じゃ~
レベルが高い争いがない世界(次元?。。。ルパンでは次元が好き
皆ニコニコ笑っているの~?
でも。。。喜怒哀楽は。。。。?
異質な者を排除されそう。。。。
俗っポイの大好きなんで。。。
いや~煩悩は捨てたいんだけど。。。。
。。。。
停学。。。いえ退学にならないように頑張ります
まだ、あれ勉強せい!これ勉強せい!って、留年言い渡されてるみたい、、、
まだ単位が足りてないんだろうなあ、、、
宿題めんどくさがって、提出物をためこんでるからかも、、、
コクサイさんにハッパかけてもらって早いとこ終了させるべさ、、、
そうね。
…歪んでく過程は、ソレ以前の問題だしねっ。笑
「ぉ~手手~、繋いで~野道を~行けば~・・・」
んーっ。有ったわょね。。。ミンナ。
純粋なコロ。
何時しか、競争の世界をミセラレテ???焦り、我武者羅に???笑
・・・人を蹴落とし。
ライバルを出し抜く。
その中で、落ちコボレなんてね…言われては、挙句病んで行く。
そのどちらも、選択なのだけれど…どちらがイイ~ってモンでも無かったりね。。。
そのまんま…極道(道を極める)に成るか???ぉ偉いさんに成るか。
…でも???それ以外に???
更生して、穏やかに生きる選択をする人も居れば???
高校卒業シテ…大学行っても???
教授に成っても???
「魔が差して???笑」一生を棒に振るケースもァリ。
なんだょね???
…幼稚園並みの思考で…居るアタシは、高校にも上がれない???笑。ぷぷぷ
知能指数~低すぎーーーーーっ♪♪笑
あっ。…楽しませて貰います。
「学院天国」
へ~ィ♪ヘイヘイッ☆ヘェ~イ♪へいっっ!!!
パクリ遣ってる位だから・・・低いのかぁ~あはは;;
休み時間には愛好者で、人生ゲームで遊びたい。
サイコロの目のように進み具合は最高が決まってて、
コマを進めて、戻って、立ち止まったところのルールに従うの。
楽しそうッででんじゃらす。
私が実家にいた頃の家庭環境はパッチギでした(^^)
私の前世の一つなんですが、地球よりも荒んだ場所にいました~(^_^;)
当時の私は大酒飲みの超悪人さん(男)。
戦争しかない世界で、王室の貴族は金ぴかな良い生活してるのに、それ以外の人達は殺戮と貧困と奴隷のみ。
なのに科学だけは滅茶苦茶発達していて、クローンなんて作り放題!
こんな場所に生まれちゃったもんだから、殺戮も戦争も生活の一部。
この不思議な前世の世界は、相変わらず王室だの戦争だのが続いています。
私の魂の年齢は大体5千万才の若者なので、まだまだ勉強が必要なのです。
あの世界から、この地球に進級出来ただけラッキーかもです(^^)v
やっぱ低いんですね。うん、こんな低俗な奴らがうごめいてる星がレベル高かったら逆に嫌だわ(爆
日常生活送っててそう思う機会が多いもので。
>まきこさん
面白いですね。オレンジさんに聞いたんですか?
オレンジさんを通して、僕の守護霊さんに僕の魂は何歳か聞いてもらえませんかw
自分が精神的に平均より上なのか下なのかよくわからないんです。
自分じゃあんまり悪いことしないし、他人の悪しき言動がやたらカンにさわるんで善人かとは思うんですが、反面すごく人間的に未熟だし。
しかし、校則が「自由」ってのはいいですね。
神が人に自由を許されているのなら、僕も勝手気ままな他人を許すこともできそうだ。
私の魂の年齢は、オレンジさんに教えてもらったんじゃないんですよ(^_^;)
前世と魂の年齢は、私が学生だった頃の友達から教えてもらったんです。
その子と私は同じ前世だったんですよ。
彼女のほうが滅茶苦茶詳しく覚えていて、私の当時の名前を知ってるほどなんです。
魂の年齢もその頃教えてもらいました。
今でも前世の生活が分かるのは、当時暮らしていたあの世界の全てがマンガになって、こっちで読めるんです。
作者さんは気付いてないみたいなんですが、登場人物や歴史とかがそのままマンガになってるのです。
友達は「メッセンジャーだね~」と言ってるほどです。
記憶の乏しい私には少し分かる程度なんですが。
だから何才なのか教えてあげられないのです(T_T)
力不足でゴメンナサイですm(_ _)m
やれやれ、すごい星に生まれて来たもんや
おらぁ別に希望などしてねぇ~のによぉ~
生まれて来たからには肝っ玉をすえてかか
ろうじゃねぇか~~
きれい事を言う奴はどこからでもかかってきな!!
まあ、魂の年齢についてはちょっとした興味なんで別に構わないんですが、守護霊さん同士でやり取りできるって話を聞いたんで、それで証明できたら良かったんですけどね。
テレパシーとか霊視とかその他超能力的なものが実在するのは知っているんですが、守護霊だけはまだ確証がないもので。
その漫画興味あります。
気づかない内に前世を漫画にしちゃうなんてことがあるんですね。
しかし地球より荒んだ星とは恐ろしい
たまにレベル高い人が地球に来ることもあるらしいですね。
やっぱり自分の波長を上げないとそういう人とはお近づきになれないんだろうか。
ん~自分は決してこの地球はチャレンジャーの生徒がたくさん集まってきていて、地球に生まれて来れる偏差値(難易度)はかなり高いもののように感じていますが、どうなんでしょうね~
これほどまでに限られた中で生きる事は難しい事でもあるような~これほどまでの生命が存在していて、そのバランスを保って共存していく道を探すのも自分は難しい学校にも感じています。
良くない世の中を体験を通して、それぞれの可能性と間違った道を比較して、一人一人が色々思う事や気が付く体験ができるのは、この地球には沢山あるな~と思っています。そしてたくさん問題があるほど、生徒達の学力もアップするように感じていますがどうなんでしょうね~ 自分が感じた事を書きました。
スクールカウンセラーの方に聞いた話ですが、最近の子供は、協調性がない代わりに自分が好きなことにはとことんこだわる・・・個性の強いタイプが多くて困ってるらしいです。
ある本で読んだのですが、結局集団で学ばせるのは教える側が教え易いから・・・つまり子供のことを考えているようで考えていない、考えられないということのようですね。
この世では、困難な境遇で有るほど学びは深いですものね。。。。
平和で幸せな場所であればある程、学びは少ない
だから地球がレベルが低い~ではなく
レベルの低い地球では学べることが多い
そしていかにそれを自分の魂の向上に繋げるか。。。ですよね
(イクラ ちゃん チックに、無知 から
暗闇の 森を 通して
たまに、木漏れ日
だんだん 木漏れ日
最終的に、野生の王国
動物は、調和と
バランスを、保っているよね。
なんだか、意味不明で
ごめんなさい。
(/_;)/~~
黒斎さんは、全寮制の高校に放り込まれた・・・・
その高校の中で、「おまえもか!」って指さしてる私達も同じ同類、ワルがき、思春期特有のスケベ
フリオ・イグレシアス
恩師が大好きでした。
ヾ(=^▽^=)ノ
因果応報、良い言葉だと思います。自分の人生を振り返っても、確実にそれはあると思います。