コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お見舞い申し上げます (しげっちゃん)
2010-05-13 22:39:13
一番乗りだぁ(⌒▽⌒)ノ

ではなく、雲さんからのアラーム「休みなさい」が鳴ってるんではないでしょうか?

素直に素直にパワーをためて、壮絶なスケジュールをこなしていきましょう!

お(^o^)や(^O^)す(^。^)みぃ(^-^)ノ゛
 
 
 
おやすみなさい (モニカ)
2010-05-13 22:41:39
東京ライブでお会いするのを楽しみに待ってます。
 
 
 
おやすみなさい (ヨッシー)
2010-05-13 22:41:44
お疲れのようですね。

ゆっくり休んでください。

広島のトーク参加します。楽しみにしています。

 
 
 
お疲れ様です! (NorthWind)
2010-05-13 22:46:03
環境の変化もあって緊張続きだったんでしょうね・・・

ゆっくり休んでくださいね!

そしてマイペースで進んでください!

お体、大切にいたわってあげてください。

心も体も頭も、のんびりしてくださいね(*^_^*)
 
 
 
Unknown (りんりん)
2010-05-13 22:46:16
いよいよ大海原へ!

いい睡眠、いいご飯、いい家族。
元気出してくださいね~。リフレッシュ。

いいうんこ出してガンバレ~!

フレ! フレ! こくさい!イェ~!!
 
 
 
お騒がせしてます (バトー)
2010-05-13 23:09:23
コメ欄汚しの一旦を担ってる様でご迷惑おかけしてます。

天候不安定の上GWの忙しさが重なったのでしょうか。ゆっくりご自愛くださいまし。
 
 
 
おやすみなさい (00)
2010-05-13 23:24:29
ゆっくり養生なさってください。

いい夢を。
 
 
 
お疲れさま! (花水木)
2010-05-13 23:24:51
ずっとずっと、「お疲れさまでしたぁ\(~o~)/」。

今年はすでに天候も物語っていますが、変動のエネルギーがいっぱいの年です。

コクサイさんがどう変化されてゆくのか見守り続けているファンの一人としては、今日こそ心からお見舞いしなくちゃなぁー。

つかの間かもしれませんが、どうぞまったりされて、一息ついてくださいねー。

あっ、一つだけ大切なこと。
一度に席をおさえられた方々のキャンセルはでるんですよね??

告知待ってまーす!
 
 
 
お大事に (きはむ)
2010-05-13 23:29:00
更新があって安心しました。
ゆっくり休んでくださいね。

 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-13 23:30:11
I always want you to think

your energy is infinity

and it transmits to everyone.
 
 
 
寝るが一番! ()
2010-05-13 23:42:51
ここ数日、GWの代休で実家に帰ってました。

実家では最長14時間寝させて頂きました。

母が「いつまで寝てるの!?ごはんよ!!」

と、起こされると夜8時でしたヽ(  ̄д ̄;)ノ

・・・

いくつに成っても母にとっては子供なのですよね~

ありがたいです。ヾ(´▽`;)ゝ


寝るのは最高の休養だと想います~

ごゆっくりお休み下さい!(*‘-^)-☆
 
 
 
はじめまして (色即是色)
2010-05-13 23:44:06
こんにちは、はじめまして。
本屋で見かけた、雲黒斉=>うん こくさい=>…=>あやしいやつ! と思い、ブログにたどり着きました。

まだ、ブログ全部を読んではいませんが、かいつまんで読んでいます。とても面白いですね。

自分の体験(このような、説明のつかない話)を文字にするのはとても勇気がいることだったと思います。
えっ、守護霊さんに無理やりやらされたって(笑)。

次の話を楽しみにしております。
まだ全部読んでいないので、読み終わるまでお休みください。…私はジコチューですから!(笑)

雲さんと、このブログでお見かけした全ての方々に幸多かれと祈ります。

P.S.
☆黒斎の本棚 で紹介していた「アミ ちいさな宇宙人」3部作、とても面白いですよね。何度も読みました。
 
 
 
おやすみなさい (戯れ)
2010-05-13 23:51:44
ブッダの皆様毎日お疲れ様です

一連の状況で、ややコメント不信です

それでも黒斎さんの記事と営さんのコメントは信じてます

ありがとうございました
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-13 23:56:18
コクサイさん、あなたとは色々ありましたが、早く体調を直して充実した講演会をすごしてください
 
 
 
Unknown (グリード)
2010-05-14 00:11:02
どうも論争の火種になったのは自分の書き込みが一因となっているような気がします。
大変遺憾に思っております。
いらんこと書き込まんければよかった。
許してくれとはもうしません。
でも筋を通すとしたら
「すんませんでした」
の一言しかありません。
今はただお早い復活を望むしかありません。
あなたのブログはある意味現代人の規範となっていて人が人としてよりよく生きてゆくうえでのヒントであると思われます。
というのは建前でなぜかはわかりませんが人が目の前で苦しんでいるのはとてもいやです。
思いはうまく伝えることはでませんが、要は早く復活して、くだらない冗談交じりの真面目なうんこくさい節を披露してください。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 00:13:36
は~い

ゆっくり鋭気を養って下さいね。

磁石さんは、黒斎さいさんのこと好きなんですね。
真理を追求したいだけなんですね。
ただ、表現方法に問題があるだけです


やっぱり人間って愛ですよ。愛を知り、愛を紡ぐのが人です。

皆様が、健やかな眠りにつけますように…。

お休みなさい、良い夢を。

 
 
 
ロム中でしたが、一言 (日影)
2010-05-14 00:16:43
黒斎さん、お疲れ様でございました。
ごゆっくりおやすみください。
そしてまた、
 
 
 
Unknown (ちゃとら)
2010-05-14 00:39:35
黒斎さん、お疲れ様でした。
誰にでも充電期間は必要ですよ。
自己管理もお勤めの一環ですもんね。
気温も不安定で風邪ひきやすいんで気をつけて下さい。
どうかコメ欄をニヤニヤしながら生暖かく見守っていて下さいね。
 
 
 
Unknown (はっはっは)
2010-05-14 00:47:58
しっかり休んで、はやく良くなってください。

元気おくるで~っ!!!
飛べーーーー>(元気)
ついでに、心臓の毛も分けてあげる!
うちの脂肪も、もらってちょーだいっ!!
・・・そんなもんはいらん、とか言わずにさぁ・・・?

今後の活躍も、とても期待してます!!
 
 
 
お疲れ様です (たいがあ)
2010-05-14 00:49:37
2日前、2chのオカ板から来ました。
楽しく読ませて頂いてます。
以前より霊界通信等は興味有ったんですが、その手の読み物は長続きしませんでした。
しばらくは諦めていた所に、このブログは目からウロコでした。(話が現在、しかも進行形なのが良いですね)
もっと早くに辿り着けたら良かったと後悔しております。

まだまだ過去から読んでいる最中ですので、(私の都合的に)この機会にごゆるりとお休み下さい。
 
 
 
ご提案( ̄ー ̄) (Unknown)
2010-05-14 01:09:27
黒斎さん
この休養のあいだにお時間がありましたら、
以前からの黒斎さんイチオシ本で全335p構成された本の
3章と4章を再読されてみてはいかがでしょうか?
(どの本かを明確にしてしまうと誰かさんが必死に調べて文句をいってきそうなので)

今回の騒動についての自他共の反応が胸が痛いほど
ズバリと書かれています(;^_^A
 
 
 
夜明け (Chrome)
2010-05-14 01:23:13
みなさん、こんばんは。

みなさんの黒斎さんへの励ましのコメントを見て、同じ黒斎さんファンとして非常に感激しております。

一休みしてから黒斎さんの本を読みますね。
新たな発見できそうです。
 
 
 
おつかれさまです(^o^)ノ (らいらい)
2010-05-14 01:41:20
今はなにも心配しないで
どうか心穏やかにゆっくりと養生されてくださいね!
きっとあとはふじこーさんが盛り上げてくれますよ♪
と勝手に期待しつつ~☆(-ω-`)ヌフフ...

 
 
 
Unknown (ゆり)
2010-05-14 02:10:54
くれぐれも無理はせず、頑張って下さいね。
また更新されるのを楽しみに、私もマイペースに前進いたします!
 
 
 
ここで一曲、ゴッホン! (abc)
2010-05-14 03:24:41
ネンネン♪お子ロー理~♪~ねんね~しな~

ぼ~や~は~♪~ よい誇~だ~寝んコロ~リー~♪
 
 
 
では僭越ながらわたくしもぉ (らいらい)
2010-05-14 03:44:19
♪ね~むれ~ ね~むれ~
 
 胸ぇもぉみぃつ~つ~

♪ねぇ~むれ~ ねぇ~むれぇ~

 乳のぉ~上にぃ~…



…うちの旦那はおっぱい聖人なのでこんな子守唄なのでふ☆
どうして男ってこう乳が好きなのかしらぁっ!
では、やすらかにお休みくだされ♪
私も寝よっとぉ~!おやす~♪(´▽`)ノシ
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 04:50:02
http://www.papertoilet.com/
 
 
 
おかげさまで不眠です (戯れ)
2010-05-14 05:56:16
黒斎さんお疲れのところお邪魔します

戯れこと、明るい己です

いやーいろんなコメント読み返してると、可哀想な事に誰かさんはヘタレらしいですね~

確かに立派なヘタレに見えますけど、それには理由があると私は思います

私が思うに、衝動を抑えるにはヘタレになるしかなかったんじゃないんですかね~

せっかくの人生損したくないしね、あっ、でも、既に失敗してるかも

失敗するのはお酒飲んだときなんだよね。お酒飲むとダメなんだろうね

でも、今日はお酒飲んで寝ることにしますわ
 
 
 
ゆっくり (ちよ)
2010-05-14 06:50:58
生まれ変わる直前が一番辛いっす。

生まれ変わるっていうのは、考え方のことなんですが。

私は、自分を客観視するということが難しかったです。
感謝とはなにか。愛とは何か。自己と他者の境界はどこか。

真剣に考え、良い経営者になろうと日々勉強です


こくさいさんはうんさんと繋がっているから、きっと良い方向に行くんだと思います。

ゆっくり休んでください。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 07:26:23
黒斎さん、この場を提供していただいてありがとうございます。
日ごろのお疲れ十分に取ってください。
いっそ記事は当分書かないでくれた方が私的には非常にありがたいです。

自己紹介遅れましたね、ごめんなさい。ぺこり
生まれたこともないのに、生まれる前からクロムハーツを全身に身に着けている、明るい己です。

いや~ありがとう。みんなありがとう。

うれしい。ただ、うれしい。ただ、それだけ。
何で俺は今までずっと我慢してたんだ~。

コメント欄っていいですね。特徴よくわかります。
書いてる内容でね☆

雄たけび狂うサルの感情を抑えて冷静沈着なサルでいます。

サルは気まぐれだからどこに出没するかわからないんだよね~。
でも、楽しみだっしょ。

たばこでも吸いながら、じっくり考えるとするね。

それでは、しばらく冬眠します。

また、来週~までもつかな。
 
 
 
パワーチャージ!! (TAMA)
2010-05-14 07:57:20
ゆっくりおやすみ~~

目が覚めたら、パワーUPしているように

パワーシャーーーージ!!!

エネルギーをどうぞ!
 
 
 
Unknown (bee)
2010-05-14 08:14:03
コメント欄を読みながら
自分の中に 何が起こるのか
じっと そちらを見ていました
 
 
 
お疲れ様です (kari)
2010-05-14 08:36:12
あら、風邪うつしちゃったかな!?(笑)
お大事にしてくださいね~

のんびり待ってますから(^^

 
 
 
ホント、お疲れ様 (ASLAN)
2010-05-14 09:24:31
黒斎さん、お疲れ様。とりあえず、ゆっくり休んでください。過去記事とか再読します。(笑)


プロになるって、たいへんでしょう?

アマチュアで、ブログ書いてた時は、どんな人が、何を書き込んでも、関係ないですよね。

それこそ炎上しようが、何かを売り込みにこようが。

でも、貴方は、このブログから、本を出し、読者を得て、講演会を開くようになりました。

そこから、収入を得るという事は、即ち、プロです。

それを支えてくれるのは、ブログの読者です。

ですので、愛読者の一人として、コメント欄のコントロールを御一考いただきたいと思っています。

本当に貴方の伝えたい事が、そして読者としては知りたい事が阻害されてしまっていると思います。

2010-05-10 14:58:47 にコメントしたとおりです。

お大事にしてください。
5/22の東京講演会、お元気な姿を楽しみにしています。
 
 
 
大丈夫ですか?? (えじ)
2010-05-14 09:45:47
ゆっくり休んで
エネルギーチャージしちゃってください







Unknown (Unknown) さんの
面白い~~

 
 
 
聖母たちのララバイ (ふじこー)
2010-05-14 09:55:45

  さあ~    眠り    なさい~    疲れ    きった     体を~
                                          (⌒)(⌒)
 (・ω・` )  ( ´・ω・)    ( ´・ω・)  ( ´・ω)     (ω・` ) 彡 │ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   (  ( ⊃
 ( ( (    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   ( ´・ω・)
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)     ∪

   投げ出し~て     青~い    その   まぶたを~   唇で~

     ( ´・ω・)      ( ´・ω・)∩  (・ω・` )  ( ´・ω・)     (´・ω・`)っ
   (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ  (つ  丿 (つ  つ )) ( つ  /
     乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ   ,( ヽノ     ) ) )    |  (⌒)
     (__) ̄      (_)U   し(_)    (_)_)     し'⌒^ミ

    そっと~     ふさぎましょ~   ああ~   出来るのなら~
               l |  | l
   ◯(´・ω・`)◯               
    \    /     (´・ω・`)      ∩・ω・)   ○(´・ω・`)○
     |⌒I │     ⊂ ∩  つ      ヽ ⊂丿   \    /
    (_) ノ     / /\ \     ( ( ノ ))  ミ,( ヽノ
      し'     .(__)  (__)     し'し'     し(_)

    生まれ変わり   あなたの~  母になって~
                             ∩
      ( ´・ω・)    ⊂(´・ω・`)   (・ω・` )ノ
     ⊂ ⊂  ノ彡    (   ノU    ノ   つ
       Y .人      |(  )    (⌒),、 ヽ.
       (_)'J     し ∪ ミ     ̄  し''

   私の命さえ~  差し~    だして~   あなたを~

    /)
    | |・ω・)   (´・ω・`∩    (・ω・` )    ( ´・ω・)
    (    )   ⊂    ノ  (( ( つ  つ   ⊂  ⊂ )  ))
   / /) )    ,(__つ     ( (\ \   / /) )
  (__)〈__つ   し'         (_) (__) (__) (_)

     守りたい~     の~     で~す~♪

      (ω・` )∩    ( ´・ω)    ○(・ω・` )
   ⊂   ○  ノ     (  (_`つ      \ _   )ゝ
   _/ /) )      ) )\ \     (__)ヽ ヽ
  (__ノ  \_)     (__) (__)        (__)






                             (・ω・` ) < え・・?
  (; ̄д ̄) < うるさくて眠れません・・    (  (_`つ
  _| ⊃/(___                  ) )\ \ 
/ └-(____/                 (__) (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 10:08:37
ふじこーさんったら~、邪魔しちゃだめだめ~。
頑張ったのに??
でもリラックス出来て安眠できるかもだわね。
やっぱりあなたはステキだわ。
 
 
 
Unknown (うさぎ)
2010-05-14 10:09:18
いつもありがとうございます。ゆっくり休んで下さいませ~。良かったら枕⊂⊃使って下さい。
 
 
 
ちょっと残念。。 (のあ)
2010-05-14 10:31:17
先日「あの世に聞いた、この世の仕組み」を購入して、これはすごいっ!とおもって、こちらにお邪魔しました。リアルタイムで読めると思って楽しみにしていたので、お休みは残念ですが、お身体が一番大切ですよね。ゆっくりご休養なさってくださいませ。

私は、まだ、過去ログを読む楽しみがありますので、ちょくちょくお邪魔します♪

復活をお待ちしています。(^^)
 
 
 
便利なINDEX (檸檬)
2010-05-14 10:38:13
日本全国 雲黒斎さんのビッグファンの皆様 こんにちは~♪

昨晩、過去記事を読もうとカテゴリーの INDEX をクリックしてみたら、!!!
あ~ら、こんなにも使い勝手イ~ィ!読みやす~ぃ!ページがあったとは♪

雲黒斎さん!ありがと~♪

暫し過去記事を読み返して心に栄養を与えたいと思います。

では、まったね~っ♪
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 10:40:01
じっくりとご静養下さい
復活も楽しみにお待ちしております
 
 
 
歌って踊って・・?! (kari)
2010-05-14 10:40:04
ふじこーさんの「AA?」すごいですね~
見なかったことにできない・・笑っちゃう(^0^
黒斎さんだけじゃなくみなさんも肩の力がぬけてリラックスできますよ~
 
 
 
タイトル浮かびませんで(汗) (joey)
2010-05-14 10:44:08
米航空宇宙局(NASA)の試算で、
チリを襲った大地震によって地球の軸がずれ、
自転速度が速まり、1日の長さが100万分の1.26秒短くなるという話がありましたが、
私の周りも何だか腰が、とか体調が、とか言う人が多いよーな気が....。
そうだとすると、人間ってやっぱり自然の子なんだなぁと思ったり。


コクサイさんもどうぞ「変化」を愛し感じ尽くして下さいね。


>ちよりさんへ

こちらの記事のコメ欄にレスしてもいいのか考えたんですけど
あまりにも前記事のコメ欄が.....(汗)なので
こちらで失礼いたしますね。

ニールさんの本、以前読まれたということでしたら
もう一度同じ「神との対話」の(1)の文庫本がいいのでは?
ブックオフなどでは105円で売ってるのを見かけますから
お手頃ですしね。

そして、以前と感じ方が変わってるか、同じかをご自分で観られるといいのではないかしら。

あと、おじいさまのお話を読んでいて
伝統的なアイヌの方のことを思い出しました。
素晴らしいですね。^^


掲示板については、私はこのままで問題無いと思いますが.....。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 10:49:18
こんにちわ 休んでくださいなと母の気持ちで言ったつもりですが皆さま冗談過ぎてごめんなさい 朝の散歩で4葉のクロウバー見つけましたので送ります ふぅー    いつか講演会でお目に掛かりたいとおもいます 講演会はハグ付きでしようか えへへへ
 
 
 
きっと (hffh)
2010-05-14 10:51:46

きっと

今は川が激流の景色なんですね。

どんな川もやがて海に行き着きます。

だから、いつもブログを「ありがとう」。
 
 
 
お疲れさまです (わらびもち)
2010-05-14 11:16:14
ゆっくり休養なさって下さいね~(^◇^)

気長に復活を、お待ちしてま~す(>д<)/
 
 
 
ayu (黒斎さんへ)
2010-05-14 11:32:22


  I love you~☆

 チュッ!!
 
 
 
おやすみなさい (うずまき)
2010-05-14 12:10:25
黒斎さん

いつもありがとうございます。
ゆっくりお休みくださいね。
コラボ講演、楽しみにしています。

ふじこーさん

子どもの寝かしつけ、本日「聖母たちのララバイ」使わせていただきますm(__)m

今、踊ってみましたが「♪体を~」のところが、難易度高いですね。無理でした。
全体的に太極拳みたいな感じの仕上がりになりましたが、個人的には「♪母になって~」の形と最後〆の形が好きです。
 
 
 
ゆっくりしてね (light)
2010-05-14 12:44:51
私もここが 大好きです♪
 
 
 
待ってま~す(^o^) (すみれ)
2010-05-14 13:18:12
復活するのを
待ってます(^^)
 
 
 
寝物語 (ふじこー)
2010-05-14 13:56:12
  ( ̄д ̄) < ぐ~・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  黒  黒|  |
|  |黒  黒  |  |
|  |____|  |
|__________|


( ̄д ̄)(´・ω・`) ヒョコッ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  黒  黒|  |
|  |黒  黒  |  |
|  |____|  |
|__________|


( ̄д ̄)(・ω・` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  黒  黒|  |
|  |黒  黒  |  |
|  |____|  |
|__________|


う~んう~ん・・
  _, ,_
( ̄д ̄;)(-ω-` ) < 昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいました。お
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  じいさんは山へ芝刈りにおばあさんは川へ洗濯に行きま
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |  した。おばあさんが洗濯をしていると川上から大きな桃が
|  |  黒  黒|  |  どんぶらこと流れてきました。なんと大きな桃だろう。おば
|  |黒  黒  |  |  あさんは桃を拾い家に持って帰りました。おじいさんが帰
|  |____|  |  ったら一緒に食べようと包丁で桃を切ると中には真っ二つ
|__________|  になった桃太郎が入ってましたとさ。何それ超うける~♪


 
 
 
ピロートーク (ふじこー)
2010-05-14 13:57:14

う~んう~ん・・
  _, ,_
( ̄д ̄;)(-ω-`*) < ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
|  |  @  @|  |  ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
|  |@  @  |  |  ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
|  |____|  |  ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
|__________|  ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ


 
 
 
お疲れです。 (adamasu)
2010-05-14 14:23:02
私も思いました。

自分に帰ります。

見守ってましたが、

今度お会いできるので、

またね~

ゆっくり休んでね~o(^-^)o

受け止めました全部(^_^)v

ありがとうございます
m(_ _)m
 
 
 
Unknown (はっはっは)
2010-05-14 14:23:13
うわははははっはっはっは!!!激ウケ!!

えーっっと。。。
ピロトークって、もともとは女の人が、ベッドでやさしーく誘うトークじゃなかったっけ??
 
 
 
ぶっはははははっははっはひあしjかじょぽww (らいらい)
2010-05-14 15:16:09
ふ、ふじこーさん、サイコー♪
おもしろすぎるぅ~!
 
 
 
笑点 (はっはっは)
2010-05-14 15:26:51
ふじこーさんに座布団10枚!!

そーいや、子供の頃、笑点の音楽か、マンガの主題歌が、晩御飯の合図でした。
 
 
 
はじめまして。40代女 (トム)
2010-05-14 15:30:50
ごく最近、阿部さんの「いまここ塾」のブログと出会い超感動し、その流れでここの黒斎さんのブログに辿り付き、水を得た魚のように、「そう、そう!」「分かるわ~~」「私だけぢゃなかったのね」「ブハハハッ(笑い声)」という風に生き生きとして読ませて頂いています。コメントは全部読ませてからと思ってたんですが、まだ途中なんですがお礼を先に言いたくて書いてます。
こんな素晴らしい内容をブログでタダで(笑)提供してくれてありがとうございます。もう共感!と笑い♪です。
精神世界って、下手すると深刻になりがちになるのが欠点だと思います。ユーモアのないのは面白くないですからね。私も一番最初は江原さんからでした。「神との対話」「アミ」「容疑者X」も大好きです♪
最近は、ひろさちやさんの禅が好きです。ほんと、禅の教えは最高です。
それでは、長々すいません。体調が悪い時は、休むに限ります。ぼーとして、リフレッシュして下さい。
1ファンとして、応援しています。
 
 
 
超うける~ (kari)
2010-05-14 15:47:10
ふじこーさん超うけた~
しばらく思い出し笑いで怪しくなりそうです!
*大福食べながら見たら危なかった・・
 
 
 
2010-05-14 04:50:02のUnknownさんの (Unknown)
2010-05-14 15:59:53
クリックしても開けません・・

気になるー 誰か何が書いてあるのか教えて~
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 16:19:14
トイレットペーパーですよ

切れないみたいだけど、くるくるできます♪
 
 
 
Unknown (es)
2010-05-14 16:32:51
横田さんへ
ご挨拶頂きましてありがとうございました。お返事が遅くなりましてすみませんでした。
蛇足ですが補足します。私は雲黒斎さん派でも磁石の威力さん派でもありません。
『○○派』って分類を持ち出すと、考えが枠にはまってしまって柔軟性や個性が失われやすくなるのではないでしょうか。
全ては一つでしょうけれど、全ては違っています。それでいいでしょう?
違いを生きつつ一つに辿り着くのか、一つでありながら違いを生きるのか、どちらでも良いでしょう?
その両方の道に共通して持って臨みたいのが、思いやりとか愛情でしょう?
そんな風に思っています。


ふじこーさんへ
ピロピロピロ…
笑っちゃいました( ̄∀ ̄)
今夜布団に入るのが怖いわ~。


雲黒斎さんへ
いつもありがとうございます。
ご無理の無いように、雲黒斎さんを生きて下さい。
 
 
 
一連のやり取りを見て思うこと (Unknown)
2010-05-14 16:38:09
なんか騒動が終わったのにまだ
「自分はわかっているけどあいてがわからずや」
みたいなコメント書く人がいる。。

これだとまた同じことがおこると思うんですよね。
どなたかコメントされてましたが、
磁石さんと黒斎さんは取っ組み合いをしてるって。
僕にも同じに見えました。
外側から見てて今回のやり取りは
磁石さんvs黒斎さん+黒斎派の取っ組み合いに見えました。。
みんなそのままでOkじゃないのかな普段いっていることと違うけどやっぱり現実は違うのかなって、。
自分は解っているけど相手が解っていないというのはやっぱり相手側も同じように考えていると思います
それではまた同じことが起きるように僕は思います。



 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 16:59:15
もうその話は無かったことにしましょう・・・。
意味無し・・オチ無し・・・。
------終了-------
 
 
 
2010-05-14 16:38:09のUnknown様 ()
2010-05-14 17:25:21
お聞きしたいのですが、

>どなたかコメントされてましたが、
>磁石さんと黒斎さんは取っ組み合いをしてるって。

何処に書いてありましたでしょうか?

一応、全てのコメントを読んだんですが・・・

近いニュアンスのコメントでも覚えて無くって・・・

ボケたかな~? ヽ(  ̄д ̄;)ノ
 
 
 
2010-05-14 16:38:09のUnknown様ではありませんが (Unknown)
2010-05-14 17:35:28
その雲さんがどのような対応をされるかというのが
興味がありました。

例えば、道場破りに来たやからを先生が軽くさばく、
というような場面を想像しておりました。
結果からいうと、取っ組み合いになっているような、、。


これのことではないかと
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 17:40:22
http://blog.goo.ne.jp/namagusabose/e/fc6ed72ba1371254da795f3e74a7fcc6

通約不可能性というお話しでした。チャンチャン♪
コメ欄汚しはこれ以上無しの方向で・・・。
 
 
 
おお! ()
2010-05-14 17:44:06
ありがとー!私も今探して見つけて来たよ♪
「困惑」2010-05-11 18:05:21の通りすがりさんでした。

2010-05-14 17:35:28のUnknown様ありがとね(*^-^*)

やっぱ私の記憶って曖昧だわ(; ̄Д ̄)はあ・・

ってか歳?ヾ(´▽`;)ゝ
 
 
 
コクサイさんのツイートより (らいらい)
2010-05-14 17:45:19
>「ルール」に縛られないようにしよう。と言う話をしても、「ルールに縛られないようにしよう」ということ自体をルールして縛られる人がいる。
(↑コクサイさんのツイートより引用)

うわ~、実は最近このことに気づくような出来事があったから、実際どうゆうことなのかが、すっごくよくわかりました☆
そして、じゃぁそもそも、ルールって何のためのものなのかしら?という疑問も沸いてきました。
たとえば、ルールや常識と思ってるものって本当に人それぞれだと思うんだけど。
みんなそれぞれが自分の中のルールを信じているんですよね。
だけど、その自分の信じてるルールに、時たま合わない人がいたりすると、とても対応に困ったりします。
そして、時には言い合いになったり喧嘩したりする事もあるんですよね。
そうなると、とにかくお互い自分のルールのほうが正しいと主張しあい、自分のルールに縛られて、そこから一歩も前には進めなくなります。

さて、ルールって、なんなんですかね?
信念って、なんなんですかね?
それらはいったい、何のためのものなのかしらね?

実は、私には最近、信念という物がほとんどないのですよね…
だって、そんなものなくたって、私は人にやさしくできるし、人を愛することもできるし。ただ自分が良いと感じた事をなんのてらいも無理もなく、自然にやることができるから。
ううん、信念なんてものないほうが、ずっと自然で、ずうっと自由で、ずっと活き活きとしていられるような気がします。
自分の中に信念がないなら、自分と合わない信念の人なんて、そもそも存在しないのねん♪

そんなことを感じた今日でした♪きゃぴん☆
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 17:53:02
>通約不可能性というお話しでした。チャンチャン♪
コメ欄汚しはこれ以上無しの方向で・・・。


容疑者 乙 (*^o^*)
 
 
 
Unknown (es)
2010-05-14 18:14:00
あ、なるほど。こんな感じか。
いろいろ勉強になりました。
雲黒斎さん皆さんありがとうございました。
 
 
 
戯れさん (可哀想なヘタレ野郎)
2010-05-14 18:56:26
>ブッダの皆様毎日お疲れ様です

>可哀想な事に誰かさんはヘタレらしいですね

なるほど
戯れさんの意見だと、世界中のみんなはブッダですが、私のみが「可哀想なヘタレ」ということですね?

これは「事実」なのでしょうか? 「悪口」なのでしょうか?
私には分りませんので教えてもらえますか?
 
 
 
 (Unknown)
2010-05-14 19:11:00
とりあえず頻繁に名前変えて自演するのは止めろ。磁石なら磁石で通せ。いい加減にしろ。
 
 
 
Unknownさん (2010-05-14 18:56:26のヘタレ野郎)
2010-05-14 19:20:51
>磁石なら磁石で通せ

磁石と名乗ると○○○が私の名前をかたりますのでそういうわけには行きません。毎回変えます

信じる信じないはかまいませんが私は自演などしていませんよ。
頻繁に自演自演と書き込む輩がいますが、もしかしてあなた○○○ですか?

>いい加減にしろ。

戯れさんの見解が「事実」ならばいたし方ありませんが、「悪口」ならば、戯れさんが私の「悪口」を掲示板に書き込む以上、私が戯れさんの「悪口」を書き返しても何ら問題はないと思われますがいかがでしょう?
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 19:27:37
バトーさんが自演なんかするかよ。あきれて物も言えなくなってるじゃん。妄想爆発ってなw

あんたは誰かに噛みつきたいだけなんだよ、結局さ。
自分が一番正しくて、あなたの間違いを指摘します!という態度もまったく変わっていないし。
そんなんで、あんたと議論する必要がどこにあるのかね?

最初に馬鹿だの、オカルトだの「悪口」を言い始めたのもアンタだしね。自分に返ってきてるだけだろ。
いい加減にしなよ。
 
 
 
Unknown (自演野郎)
2010-05-14 19:31:13
>最初に馬鹿だの、オカルトだの「悪口」を言い始めたのもアンタだしね。自分に返ってきてるだけだろ。

私は戯れさんと話してはいないと思いますが。

さて戯れさん
戯れさんの意見だと、世界中のみんなはブッダですが、私のみが「可哀想なヘタレ」ということですね?

これは「事実」なのでしょうか? 「悪口」なのでしょうか?
私には分りませんので教えてもらえますか?
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 19:33:48
不特定多数の人を対象に馬鹿だの、オカルトだの言ってたのをもうお忘れですか。
都合の良い頭してますね~
 
 
 
Unknown (好都合野郎)
2010-05-14 19:42:06
>不特定多数の人を対象に馬鹿だの、オカルトだの言ってたのをもうお忘れですか。

直接話してない相手の言葉を、どう受け取るかは個人の責任だと思われますが


さて戯れさん
戯れさんの意見だと、世界中のみんなはブッダですが、私のみが「可哀想なヘタレ」ということですね?

これは「事実」なのでしょうか? 「悪口」なのでしょうか?
私には分りませんので教えてもらえますか?
 
 
 
まあいいや (嫌われ野郎)
2010-05-14 19:46:15
撤退します

戯れさん 答えられるのであれば書いといてください

 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 19:47:20
あなたは自分でウィルスの話しをでっちあげたにもかかわらず、証明しろと言われたら、訴訟に持ち込めば分かることだ!と豪語されましたが、訴えるおつもりなんでしょうか?
その件に関しまして、お答え下さい。
 
 
 
お見舞い (Unknown)
2010-05-14 19:48:56
黒斎さん。
私があなたに差し上げられるのは嘘のない言葉と、好意と敬意だけです。
もうずっと記事もコメント欄も読んでないのですが、それでも、心配なので書かせていただきます。

人の心は殺すこともできるし、癒すことも出来ます。
残念ですが、人は誰も人生のどこかで、信頼していた人に評判を傷つけられたり、裏切られたりすることを避けられないのだと思います。
それは愛する人の死に似ています。
そうして、裏切りから立ち直るのは、愛する人の死から立ち直ることに似ています。
拒否・悲しみ・怒り・自己憐憫・逆襲などを、クリアしなくてはならない。
だから、どうぞ、苦しみに執着することなく、大切なのはなにかということを、いつもゴールとして心に描いていてください。
これからも人生は続いていくのだから。
もし、誰かの行動によって苦しむのなら、相手の魂のレベルに気づいて、どうぞ心を解き放ってください。
良い人間でいるためにはすべてを許す必要はないということを、私は最近知りました。
すべてを許さなければ心の平和がないということは、決してありません。
きちんと怒りを感じて、昇華してください。
あなたが耳にする言葉はすべて、あなたの心に刻み込まれ、体に影響を与えます。
体は心が語るとおりに反応します。
痛みを爆破するイメージを常に心に抱いてくださいね。
黒斎さんはヒーローなんだから、負けないのです。
どうぞ、思いっきり、ご自分を大切になさってください。
 
 
 
Unknownさん (でっち上げ野郎)
2010-05-14 19:54:59
>あなたは自分でウィルスの話しをでっちあげたにもかかわらず、

あなた○○○ですか? まず前提としてでっち上げたことが確定してるようですね。
そんなんじゃ話してもどうかと思いますが

>証明しろと言われたら、訴訟に持ち込めば分かることだ!と豪語されましたが、訴えるおつもりなんでしょうか?

看過できない被害にあえばもちろん検討しますよ
では撤退します
 
 
 
今ってこんなかんじ? (○○○)
2010-05-14 19:57:57
     | ̄|   | ̄|
  ユン |  |   |  |
     |  |   |  | ユン
     l  ヽ__ノ  l
     ヽ、___ノ    
     ∩__| ::|_∩    
     | ノUnknown ヽ
     /  ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ    スポッ
   (⌒ヽ;"''i'"i'''i"'i''"∩⌒)
   .i  |  ! ! ! !  |  |
   |  |∩___∩  | プハー
   |  i| ノ 磁石U ヽ i
   |  /  ─   ─ | !  あーしんどい・・・
   !  | U  ( _●_) ミ   適度に名乗っとかないとバレるな
   ヽ 彡、   |∪|  ノ
    \    ヽノ  /


疑ったらキリないけどねw
コメントにトリップつけられたらいいな
そうならみんな増殖しないで済むのにw
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 20:00:21
聞きたいのですが、どうやってこのコメント欄から相手の場所を割り出し、ウィルスをPCに送りつける事が出来るのでしょうか?
教えて頂けますか?
サイバー警察に通報してみたらどうでしょうか?

もし、そのお話しが本当であるならね。
事実無根であるなら、反対にあなたが訴えられる場合がありますが、その覚悟はお有りなんでしょうか?
 
 
 
○○○さんw (Unknown)
2010-05-14 20:03:48
クマーw
電波がユンユンしてるw
 
 
 
Unknownさん (撤退したい男)
2010-05-14 20:07:19
>聞きたいのですが、どうやってこのコメント欄から相手の場所を割り出し、ウィルスをPCに送りつける事が出来るのでしょうか?
教えて頂けますか?

自分で調べてください

>サイバー警察に通報してみたらどうでしょうか?

無駄でしょうね

>事実無根であるなら、反対にあなたが訴えられる場合がありますが、その覚悟はお有りなんでしょうか?

誰が私を訴えるのかよく分りませんが、その人が訴えるかどうかは私の覚悟とは無関係だと思われますが

撤退していいですか?
 
 
 
あ、味方?してくれてるUnknownさん (バトー○)
2010-05-14 20:10:51
もういいですよw
ウイルスの件は私が記憶喪失でなければ一切身に憶えはありませんし、磁石さんもスペランカー三宅議員のようにあとに引けなくなってるのでしょう。
私の生霊もどんどん増殖しつづけちゃうかもしれません。
黒斎さんのおやすみを邪魔してもいけないですし。

お気持ちは伝わってますのでここはまぁ楽しくいきましょうwありがとうございます。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 20:36:21
了解ですw
ありがとうございます。
 
 
 
Unknown (snowdrop)
2010-05-14 21:14:27
体調良くなるように祈ってます。色々とお忙しいと思いますが、無理せずに休めるときには休んでください。
また再開されるのを楽しみにしています(^o^)
 
 
 
Unknown (snowdrop)
2010-05-14 21:14:38
体調良くなるように祈ってます。色々とお忙しいと思いますが、無理せずに休めるときには休んでください。
また再開されるのを楽しみにしています。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 21:26:28
皆暇でかまってもらいたいんだな

荒らしに返事してるのも荒らしだと思うよ

本当に黒斎さんのことを大切に思ってるひとはどのくらいいるんだろうね

人間ってのはとてもうざいんだね
 
 
 
ご自愛ください (ホリー)
2010-05-14 22:09:25
黒斎さ~ん、ゆっくり休んでエネルギー温存しておいて下さいね~。
来週末のトークライブ in TOKYOでお会いしましょうね~♪
楽しみにしております!

P.S. ふじこーさんのイラスト、爆笑物です!
いつも笑わせていただいております!ありがとうございます。私は1本目が好きです!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-14 22:56:45
米汚しだのなんだの言っといてあれだけのイラスト書き込むの結構労力いると思うんだけどwww
 
 
 
妄想爆走 (Unknown)
2010-05-14 23:04:26
盛り上がりを見て、宗教弾圧って言葉が浮かんで。
でも、前にあった特別視してる側が信者?には
やっぱり同感出来なくて。

(私は聖☆おにいさんしか知らない無宗教です。
ので、真の信仰者の人、気に障っても許してね。
妄想族が妄想広げて。って。)

はるか昔、○○○とその信徒も元々はタダの人で。
「見方を変えれば人生って捨てたもんじゃないって
思えるよ!」が布教(?)した内容で。
厳しい生活の中、絶望してた人達が、もう一回頑張って生きてみようかな。と、少し生き生きし出した位の事が奇跡と今言われる事で。
時の権力(?)側にはそれが目障りで。
このウンコクサイのを排除しなきゃ!と
特別視、迫害、弾圧が始まって。
流れに従って痛みを受けた後、周りの人々も神格化して、○○○○教となっていったって事あったかも。
って思いついて。

振り返ってこの場を見れば、黒斎さんは特別だ!
を声高に叫んでる人達と
普通の人じゃん。運子だけど。ね~?と言ってる
この状況。
時がう~~~~んと流れて行った後、
もしかして運子教が成り立ってたら。

この場所って初の弾圧と戦った信者達のモニュメント
になってたりすんのかな~。ってニヤニヤしちゃいました。バカな妄想読んでいただきあんがとです。

書きたかっただけで討論する気わ無いの。
妄想だから。でわでわ。
 
 
 
あっ (Unknown)
2010-05-14 23:05:12
クマね
 
 
 
Unknown (不器用)
2010-05-14 23:18:12
「まるで取っ組み合いを、、」
というコメントを通りすがりという名前で投稿した
者です。

通りすがりさんという方が別にいらしたので
名前を改めました。

この状況は誠にお気の毒としか、、。
もしかして余計なことを書いたかなって
今では少し思ってます。

結局、僕が書いたことは
「あの世に」的対応になってないというか
期待通りではなかったと。

コクサイさんは誠実で責任感が強い人だと思うから
こういう発言はもしかしてボディーブローのように
きくかもしれないですね。
僕の思い違いだったら幸いなんですけど。

僕は死んだほうがましだというつらい時期もあって、
未だに薬は服用しているのですが、
正直に言うと本当に苦しい時はここも、阿部さんの
ところもすんなりは入ってこないんですけど、
少し楽になったときは助けになってるんですよね。
助けになって楽になったのかも知れませんが。

こうあって欲しいというほんとに勝手な願望なんですけどね。


どう表現したらいいか難しいんですけど、
もう大丈夫な人になった人?
と思っちゃうんですよ。
何とか派みたいに書いてらっしゃる人もいらっしゃいますが、僕は単なるここのファンなんです。
僕がイメージしている「あの世、、」的でいつまで
あって欲しいと、思ってるだけなんです。
まあ、勝手といえばそうなんですけど。

全部100%というわけではないけど
ここで言われていることは
そうなんだろうな、信じていいんだろうな、
と思っている者なんです。

ご回復をお祈りしております。
ご回復されたおりには
また、雲さんとコクサイさんの
トークで今回のことをわかりやすく
伝えて欲しいと思ってます。
 
 
 
寝相 (ふじこー)
2010-05-14 23:59:26
    ________
   |            |
   | ( ̄д ̄) (´-ω-`) | スヤスヤ・・
   ( ̄⌒ ̄ ⌒  ̄ ̄⌒"|
    |       ノ   ,,    |
    (    ,,      ノ
   ヾ________)


    ________
   |            |
   | (д ̄ ) ( ´-ω-) |
  ((⌒ ̄ ̄ ,, ⌒ /  U|
   )(   ノ  ,,ノU^U .|
  ( ,, ヽ  "   /,  ズルズル・・
   ヾ_(____ ノ,____|


    ________
   |            |
   | (д ̄ )  ( ´>ω) ヘックション!
  ((⌒ ̄ ̄ ,, ⌒ /  ,U|
   )(   ノ  ,,ノU^U .|
  ( ,, ヽ  "   /,     |
   ヾ_(____ ノ,____|




レスくれた方々、ありがとうございまっす。AAはネットで拾ったものを少しアレンジしただけなんで、大したもんでは無いんですよ。
で、とりあえず、この記事でのコメントはこれで終わりにします。

まあ、何はともあれ。

(´・ω・`)b 人生、少しでも笑いが多い方が幸せかもしれませんね♪

 
 
 
Unknown (捨てはん)
2010-05-14 23:59:27
人ってなんで他人に期待するんだろうね。

精神世界系には他力本願する人がたくさんいるよね。

ただのヒントしかあげられないのにね。

本当お疲れ様です。
 
 
 
とりあえず… (さむらい)
2010-05-15 00:58:41
はっはっはさんには
本当にごめんなさい
えー…そこまできいてませんよぅ(汗)
さっぱりした感じの方なんだと思います


宮さんも、もう間違えませんので

普通にコメントしていてもこうですから
あぁっ単に自分の理解力の無さか!

まぁ言わなければ済む事だったのですが
どうしても…ね?(笑)


「銀魂」は、ですね
基本グダグダで下ネタばかりで…でも時にはシリアスだったりなジャンプマンガです

ジャイアンに反応してしまいまして…

というのもアニメの銀魂にはガンダムまで出てしまった事がある位で(笑)

この手のユーモアは、理解出来ない方には苛つく様です

何を言いたいのでしょうね?(笑)


でも、何ですが
今まで余りコメントしませんでしたが…楽しいです!

不愉快で無ければ、皆さんこれからも宜しくお願いします


「聖☆おにいさん」も好きですよ~!
 
 
 
お疲れ様 (Unknown)
2010-05-15 01:36:32
気にしない、気にしない。一休み一休み。
by一休
 
 
 
みんなにごめんね ()
2010-05-15 01:42:24
ごめんね(´;ω;`)

出ないように頑張ったんだけど、抑えられなかったのね。

不器用さんが悪い事はないの。

私が引っかかったのは何か?と言うとね、

黒斎さん+黒斎派という図式なのね。

不器用さんの名前は覚えましたから~。
変えないで下さいね?

・・・

疑心暗鬼なんだろうなーって想いますよ?

せっかく認めてくれた人もいたのに。

もったいない・・・

・・・

みなさん、何故、今ここに居るのか?って思い出して見て下さいな?

反コクサイは袋叩きって話もありましたけど(^^;)

そんな事に乗せられないで下さい。

端っからアウェーでケンカ売ったら当たり前でしょうよ?

みんな黒斎さんを応援しているから、ここに居るんでしょうから。

まー私のコメントも、良く読めば反コクサイだと想いますけどね?( ̄ー ̄)ニヤリッ

でもね?

好きなのよ。人として。

頼りないけどさ。

だから、黒斎派では無いの。

敵でも無く、味方でも無く。

なんて言うのが適当なのやら・・


ただの仲間?ってことかな。


仲間がうまく行きゃ、ただうれしいし。

仲間が間違った道に落ちそうになったら・・

殴ってでも止める!

そんな感じかな~。


本当に不抜けたなら見捨てるけど。

そんなことはないでしょう?

現実的に金に困ったなら。

毎月100円カンパするから。

1万人居れば100万円か!すげっ!

(てか、振り込み料の方が高くね?)

ま、そんな感じです。



私がこの世界に入った動機。

ただの~


「ひまつぶしっ!」


ですからね~ヾ(´▽`;)ゝ

たまたまTVでちょっと出ていたのを見ただけ。

それがちょっと気になっただけ。

見てみよっかな?と、思っただけ。

たったそれだけのきっかけで、今ここに居ます。

そんなもんなの。

何を気張っているの?

何を頑張っているの?

誰のために?

自分じゃないの~~??

何がしたかったの?

何が欲しかったの?

「あなた」がやりたかった事って


何?




・・・・・

あ、さむらいさん!
これからもよろしくね~♪

ふじこー師匠!いつも笑いをありがとう!


阿部さんが居ないソロ公演。
黒斎さんが大丈夫なのか?見に行くんですから!

最初で最後にならないように!
楽しいイベントにして下さいね♪

m9(*^-^*)期待してますぇえ??
 
 
 
101 (Unknown)
2010-05-15 04:37:26
踏み踏み!
営さん100~。
 
 
 
不器用さん (Unknown)
2010-05-15 05:01:37
おせっかいごめんね。
苦しくない時に読んでみてね。

自分自身どーゆー人間って決め付けてる?
それから外れると苦しくならない?

私は子供を流産しかけた時、もしかして。
思いながらとっても冷静に病院まで行けたの。
とっても冷静に診察受けて、入院って事になって
「1週間様子を見ます」が、2週間になって、
「もう大丈夫。心拍も安定しました。」
言われた瞬間にね。泣けて泣けてびっくりしたの。
あ~、私この子に生きてて欲しかったんだ。
こんなに泣けるほどに。って思ってね。

自分の心って分かってるつもりでいたけど
そんな単純じゃないのね~。って実感したのね。
だから。自分自身だってそんな複雑なんだから
他人様の中身はますます決めない方がいいよ。
こゆ人であって欲しい。は、(苦しくない程度に)
自分自身の目指すところにしておこうよ。

 
 
 
お大事にしてくださいね☆ (しずか)
2010-05-15 05:10:43
黒斎さん、ご無沙汰しています

コメントは久々ですが、毎日寄らせていただいています(・∀・)ポチっと

敏感で繊細な黒斎さん

体調が良くなってきてもムリはしないでくださいね☆
黒妻さんもどうぞお大事にしてくださいませ(≧ヘ≦)


私が小学生の時から大好きだった『聖母たちのララバイ』…

黒斎さんにも捧げたいって前から想っていたら、ふじこーさんに先を越されてしまいました(笑)
しかも振り付けのイラストつきで (≧ω≦)b

相変わらず、素敵なふじこーさん♪
私もリサイタル行きますー(笑)


黒斎さん、東京のトークライブ、すごーく楽しみにしてますよ♪

最近、笑ったり、ワクワクしたり ということが少なかったので、肩の力を抜いてリラックスします

黒斎さんもゲラゲラ笑って元気もりもりになってくださいね♪

いつも本当にお疲れ様です☆
ありがとうございます♪

 
 
 
営さんの言ってること (joey)
2010-05-15 07:51:05
>黒斎派では無いの。
敵でも無く、味方でも無く。
なんて言うのが適当なのやら・・

全くそうなんですよな~。
私の中では面白い事を書くオッサン兄ちゃんで。

町田康の本を読むのと、そんな変わらんわけですね。
(ちがうか~(吉田サラダ風に))

ブログは公案として読んで、脳内シャッフルできますしね。

ええやん~って感じかなぁ。

(おや?真面目モード崩れた。とうとう.....)
 
 
 
Unknown (はっはっは)
2010-05-15 08:28:30
やっほー!!

さむらいさん。気にせんといて~ホンマに。すみません、ちょっと情報多すぎた?
これ、
>さっぱりした感じの方なんだと思います
ひょっとして、ほめ言葉??いやーっ、うれしいなぁ!!(なんだか勘違い中。)
実際のうちは、大陸サイズになって、デブデブしてます。

ところで・・
磁石さんは、何さんになったのかな??
ちっちゃい目をさらに細めながら、「この人かな~??」と見てましたが・・・
わからんよーになってしもたっ!(不器用さんになったん???
今、うちの頭に????????がむちゃくちゃついてます。)

どうやら、うちには、おつむが弱いっていう特技があるようだっ!!!(自慢か?)

ここでみんなと会えたのも、何かの縁やと思うし、
みなさん、よろしくねぇ~~!!!

黒斎さん、ちゃんと休んでるかなぁ~?
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-15 08:45:21
>バトーさんが自演なんかするかよ。あきれて物も言えなくなってるじゃん。妄想爆発ってなw

植木等乙 クマ乙 バトー乙(*^o^*)
 
 
 
「お見舞い」を書かれたunknownさんと黒斎さんへ (さいころ)
2010-05-15 08:49:55
すべてを許す必要はないとのことでしたけど、私が思うのは、相手はともかく怒りを感じている自分は許してあげたらいいんじゃないかなあ、って。

それとらいらいさん、
おっぱい聖人。ツボでした。聖人なんですね。よかった(^^;)
 
 
 
joey (ちより)
2010-05-15 09:37:30
ご返答ありがとうございます!

読んでみますね。

昨日、小栗康平さん著の『マイナスエネルギーを浄化する方法』という本を読んでみました。

精神科医の目線で書いてあります。

まだ斜め読みで、ざっとしか読んでませんが、科学的に検証するという考え方自体に無理があるという疑問をお持ちの方だったようで、精神科医の限界を、スピリチュアルな世界が癒す場面を目の当たりにしながら、客観的目線で書かれています。

なかなか面白いので、時間が有るときに熟読しようと思います。

うちのおじいさんは、とても頑張りやさんでした。
この年になると、何度となく火葬場で骨を拾いますが、彼の大腿骨は、びっくりするほどガッチリしていました。

せっかくこの世に生まれ出たので、お人の立てるような生き方をしてみたいと、このおじいさんのお陰で思いました。

へたくそですが、チャレンジしたいと思っています。

肉体的にも、精神的にも貪欲に成長しながら、生きたいように生きる。

私にとっては、その作業の中で、この精神科医の小栗産のように、超現実を行きながらもスピリチュアルな世界も否定せず、取り入れて、より良い生き方を目指したいなと思ってます。

さて、引越しだ。
 
 
 
よく寝るのが一番です! (にゃん)
2010-05-15 09:44:34
いっぱい寝て、休んでください。
 
 
 
バトー熊 (Unknown)
2010-05-15 10:10:45
自分が追い込まれた時
反撃するためにネットで取っといたんだろうな
一から製作するには大変そうだし
2ちゃんあたりからかな?
 
 
 
2ちゃんでも (Unknown)
2010-05-15 10:27:16
「俺は潔白だ!! メールください プリーズ!!」
なんてやってるんだろうな・・
 
 
 
Unknown (ちゃとら)
2010-05-15 11:37:38
黒斎さんとこも阿部さんとこも、記事だけでなくコメント欄にも宝石のような言葉が散りばめられてますねぇ…φ(..*)メモメモ

暇を持て余してる方、黒斎さん休養中というこの機会に、もう一度「あの世にきいた~」を読み返してみましょう。
雲黒斎さんが伝えたかったモノがギッッッシリ詰まってるんですもん。まさに宝石箱です。
忘れかけていた事、目から鱗の事、少し理解が深まっているもの…また様々な発見がありますね。
ちなみに私は「宗教関連」の記事にハマってます。
やっぱり面白いですね(^-^*)
 
 
 
Unknown (不器用)
2010-05-15 12:54:07
私あてにコメントをくださった、
宮さん、Unknownさんありがとうございます。

掲示板みたいになっているけどいいのかな。

>黒斎さん+黒斎派という図式なのね
そうですね、僕も勝手にくくられているような気がして、
まあ、それはくくる人の勝手なのであまり気にしていないのです。

何度も言うとおり、コクサイさんは大丈夫になった人という僕の
思い込み、願望なのかな、という表現をすると、
大丈夫じゃない人ということになってしまう。

今回の療養というのがこのやり取りかどうかは全く分からないし
私の憶測ですから、間違ってるかもしれません。
だけども、このやり取りが原因であればあえてもう一度
言いますが、ちょっと違ったなぁ、、と。

実は、僕も断ち切れない人間関係において悩みに悩み
苦しみにくるしんでる状態にあった(まだ過去形では語れませんが)
のです。
つまりAという人間が自分に対して行う行為に対して
これがいつまで続くのか、、。
という絶望。

懲役10年なら10年後に出所できるけど、これはエンドレス
と思ってしまうのです。
そうすると、死にたくはないけど、死んでしまったほうが楽、
死しかもはや楽になる方法はないのではないか?

勿論人間関係でそこまでなるとは想像もしませんでしたよ。

それでどうやって楽になったかというと、
阿部さんも言われているし、色々な人が言ってます、
今ここに在る、ということですね。
この苦しみが明日も続くのか、、、と思わないこと。
今この瞬間はどう?別に何かされているわけではないのでは?
実はこの考え、本当に苦しいときは即効性としては楽にはならないけど、
あとあとじわじわ効いてきます。

それから、断ち切れない人間関係と書きましたが、
親子とか夫婦とか。
でも、そういう関係であろうと、
断ち切らないのはやはり自分なんですね。
どういう理由があれ。

だから考え方として全て自分のまいた種なんです
Aのせいではない。
あと、全て起きるべくして起こっている、良いも悪いもない。
もこう考えると、やはり楽になるのです。

で何が言いたいかというと、そういうことを、
ここでも学んだ(ちょっとニュアンスが違うけど表現がわかりません)
のです。
だから、何度でも言ってしまいますがコクサイさんもあの世的対応を
されたら、先のコメントでされる対応とは違ったはずなのになぁと
思うのです。
僕ですらここで学んだのに、主催者であり本まで出したコクサイさんが
そうなっちゃうの?というこれは多分推測でごめんなさい、
多くの人が思っていると推測します。

長くなってしまいました。申し訳ありません。

コメントするたびに「お前はなんおためにコメントするのか?」
と自問します。
よくわりません。
もしかして自分でブログ立ち上げたほうがいいのかもしれませんが、
ネットで怖い目にあって今はそういうことが出来ません。

 
 
 
さいころさん♪ (らいらい☆)
2010-05-15 14:12:37
聖人、ツボでしたか☆うふふぅ(^ω^
喜んでいただけたようで、これ幸い♪
でも、眠れないときにわしの乳揉みながら寝るの、いい加減やめてほしいわ~!

-----

今回、なぜここに来たんだろと思ってたけど。
人間関係でうまくいかなくて半年前に過呼吸を発症して仕事をやめて。
でもここにきたら何故か、自分の中の病み(闇?)が、すっかり晴れちゃった。
とりあえずしばらくは過呼吸にもうつにもなりそうにない感じぃ~?
いや~、ほんと、来てよかったぁ♪

 
 
 
Unknown (不器用)
2010-05-15 14:35:10
あのどなたかが私のことを磁石さんかなと
疑問を呈しておられますが、
違いますよ。

同じようにみえてしまう要素があるということですね。

そうかハァ~、、。
ちょっと脱力です。
 
 
 
不器用さん (先レスおせっかい)
2010-05-15 14:42:52
>掲示板みたいになっているけどいいのかな。
人をけなしての言い合いじゃないから
皆さん許してくれると思います。

あなたは黒斎さんには師であって欲しいんだよね。
少々の事では声荒げたりしない。
でもね。黒斎さん自身がそう出来るって言った事
一度も無いと思うの。
竹サイちゃんが可愛くて、黒妻さんに頭が上がらない
ただのお父さん。ナイーブな普通の人間。

それにこのブログを雲さんがすすめたのだって
突然雲さんと繋がってビビっちゃう人を減らす為
で、人を説得して納得させる為じゃない筈。

私はね。黒斎さんがああいう姿見せてくれると
ホッとするし、希望も持てるんだよね。
こんな黒斎さんでも雲さんと繋がれるんなら
私もいつかは繋がれる日が来るのかも!って
思えるから。聖人君子な黒斎さん・・・???
想像できないかも。。(ごめんね黒斎さん)

楽になりたくてここに来てるのじゃないの?
それとも自分が想像設定したのから離れてる
黒斎さんの言う事じゃ不安で楽になれない?
それもまた本心なんだからいいじゃない。
また別の場面ではすっげ~。さすが!って
とこ見える事もあるかもよ。

期待外れだよ~。でもまあ。他のとこでは
楽にしてもらってるから、ま、いいか。
期待してた多くの人はそういう感想だと思うな。
で、私みたく短気な人間は
人間技と思えない位穏やかな対応!すんばらしい。
拍手~!!って感想よン。

自分も他人もこうあるべきって決め過ぎるのは
苦しいよ。
書いてある教え(?)も、自分が楽になれる事を
信じればいいんじゃないのかな。

少なくとも私は一番ひどい絶望からは立ち直れた。
それだけで感謝感激~。

あら~。またしてもすんごいおせっかいばばだわ。
気にいらなかったら怒っていいからね。でわでわ。
 
 
 
不器用さん♪ (らいらい)
2010-05-15 14:50:03
実は私も…一瞬、アレ?って思っちゃった者です。
それは文面を読んだからではなくて、お名前の「不器用」というのを見たからなのですが、
前にどなたかが磁石さんのことを「本当に不器用な方ですね」というようなことを言っていたのがけっこう印象深かったのと、最後のほうは磁石さんもいろいろ名前変えてたので、それで一瞬、あれ……って。(笑)
でも、文面読んだらさすがに別人だなと思いましたけどもね~。(^ω^*)
 
 
 
Unknown (不器用)
2010-05-15 15:53:11
ええっと、仕事しなければいけないのに
どうしても気になって見てしまいコメントしてしまいます(笑)


僕を磁石さんと間違えている人がいる。
ああそうか、そういう見方をする人がいるんだな。
で終わりなんですね。
ホントは。
でもコメントしてしまうのは誤解を解きたいからなんだけども
なぜ、誤解を解く必要があるか考えると、なんとなく気分が悪い、
というぐらいしかないんですね。
何か不利益をこうむることはないわけですから。

それと同じでコクサイちょっと違うんでないんの?
というのも、突き詰めるとそういうことなんでしょうか、、。
そういう意味ではTVの番組にクレーム言う人たちと変わらないのかな。
僕は何も責任とってませんものね。

先生レスおせっかいさんは
「あなたは黒斎さんには師であって欲しいんだよね。」
と僕に対して思ってらっしゃいます。
僕の文章力の限界とか、そもそも文字の限界とかあるからでしょうが、
違うんですよね。
例えば多くの人と同じように「神との対話」に僕は大きな影響を受けてます。
だからと言って、著者を師とは思ってません。
それと同じですね。

でも、先生レスおせっかいさんが、そのように思われるのはそれはそれとして、
そう思われるのだから仕方がないですね。
そいうふうにとられてもおかしくない表現をしてますし、
本当に表現力ないなぁって思ってます。
でも、僕は違いますとしか言えないですけど、
だからといって、
先生レスおせっかいさんの考えをコントロールすることは出来ませんね。

>私はね。黒斎さんがああいう姿見せてくれると
ホッとするし、希望も持てるんだよね。

これに関してもそうですね。
先生レスさんはそう思われるのですね、
それはそれで有りですよね。
だけども私はそうはそう思えないのですよ。
そのことに関しても(私がそうは思えないこと)
先生レスさんが受け入れる、受け入れないはどちらも有りということ
なんだと思います。
繰り返しますが、先生レスさんの考え方とか、心のありようとか、感情とかを
コントロールすることは私には出来ないのだから。
コントロールできるのは、自分だけなんですね。

というようなことを、「今ここ、、」「あの世、、」「神との対話」その他たくさん
の本で学びました。

このようにコメントすることですごく自分の内面を
見つめる機会にはなっているような気がします。



 
 
 
ごめんなさい (不器用)
2010-05-15 15:54:48
ごめんなさい。
コクサイさんが、呼び捨てになってしまってます。
お詫びして訂正いたします。
 
 
 
もう一つごめんなさい (不器用)
2010-05-15 16:14:08
先レスさんを、先生と、、。
申し訳ありません。

不器用というかアホです。
 
 
 
不器用さん♪先レスさん♪ (らいらい)
2010-05-15 16:22:08
私は、不器用さんと先レスさんのコメント読んでて、嬉しくなっちゃったなぁ~♪
想いや考え方は、それぞれでしょうが、
お二人ともとてもコクサイさんが好きなのねん☆
ということが、とてもよく伝わってきます(はぁと
他の皆さんも、みんな言葉は違うけれども
コクサイさんが好きなんだなぁという気持ちが
伝わってきます(^ω^
みんないい人たちだわぁ~、と
ひとりでニヤニヤしておりまふ☆
 
 
 
いつの日か (TAMA)
2010-05-15 16:42:52
肉体を離れて
小さな●魂から少し大きな○になったら
ここへ書き込みされている小さな●と融合して
色んな見方(意見・価値観)を体験できるかと思うと
ワクワクします♪

へーーそんな経験からそう思ってたんだーーー
ほーーーその感覚おもしろいね
いやーーームカついたけど、そういうことだったのか
むむむ、私の肉体では経験できんかったわ
えーーーーおもしろいことあったんやねいいな~

なんてね

 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-15 17:35:23
あの人と混同されて嬉しい人はほぼ居ないです。
不利益といっていいかもしれません。
その点はもっとこだわってもいいかと。(笑)

 
 
 
Unknown (はっはっは)
2010-05-15 18:02:34
あちゃーっ!!!
不器用さん、ごめんね~~!!
頭にめちゃくちゃ???????をつけながら、勘違いコメのっけたの、うち。
そんなに脱力せんといてぇ~~!!ごめんなさい!

不器用さん、とても繊細な心持ってるみたいで、うらやましいです。ちょっと分けてほしいです。うちの心臓の毛、ちょっとおすそ分けしますよ!!

でも、ほんと、人生いろいろあるよな~!
うちは、薬のお世話になったことは、ありませんが、ずーっと昔に、目に見えるもの、自分自身も含めてすべての物を恨んだことがあります。ない脳みそを一生懸命しぼって考えてみて、やっぱり最後には自分を責めてしまう。生きてる意味もわからず、一時期は隠れ自殺志願者してました。本屋に行ってみてなんか、「自殺の仕方」やないけど、そういう類の本、たまに見るやん?(普通は見んのかな?)そういうときに限ってやたら生き生きと目が輝いたりして、まったく自分でも、怪しかったと思います。で、「うち、もうこんな自分、やめてやる!!消えてなくなれ!!」と、思ったときに、うち、と自分、に気がついたっていうか、「自分って一体誰やん?」
もともと、気性も思い込みも頭のぶっ飛びようも激しいのに、それもずっと押さえ込んで、自分自身に対応するのも大変やったのが、一瞬、「ホケ?」

エックハルト・トールさんの、「The Power of Now」って本がありますが、その本のはじめに書いてあるのと似たような経験やったんやと思います。でも、トールさんのような大きな経験ではなく、ほんとに「ちっちゃーい」気づきやったけど。

それから・・・
うちの頭はますますぶっとんだみたいですー!!おまけに、心臓に毛がもさもさと生えてきたような感じ!!なんでこーなるんや?今となっては昔の自分がなつかしいわい!(ないものねだり~~!)

でも、深刻に悩まなくなりました。だからと言って人生がばら色に・・・ってことはぜんぜんないし、やっぱりいろいろと問題は容赦なくおこります。(ある意味、問題はもっと起こってるかも?)ただ、見方が変わったんかな。友達の選び方も変わったし。(ちょっと変な言い方やけど。)

せっかく人間なんやけん、人間らしくがんばって生きようや。

それにしても、ここに来る人、あたたかい人が多いよねぇ~!!コメント読んでて、感動してたまに泣いてます。(みなさんのコメントでよく勉強させてもらってます。)
ふじこーさんのコメント(AA)は、笑いすぎて泣いてます~~!(たまに腹も痛くなる!腹筋が強くなったかな?)

・・・・・?何がいいたかったのかわからんようになってきた。

とりあえず、心臓の毛どうぞ。
ノノノノノノ~~
え~?そんなもん、いらんって??
 
 
 
Unknown (シシ)
2010-05-15 18:02:35
誤解を解きたいと思うなら、そうしたら良いと思いますよ?
あんまり難しく考えるとしんどくなっちゃいます^^;


「なんとなく気分が悪いというぐらい」を大切にしてください><




磁石さんと不器用さんの文章から受ける印象は全然違います。
逆に、同じ人だったら、すごいです。うまく文章使い分けれてる。
不器用さん、気を使いすぎて、ちょっぴり苦しそうです・・・。
まぁ、僕がそう感じるだけなので気にしないで下さいね。


コメント書くのやブログを立ち上げるのが気が引けるなら、ノートに日記でも書くのもいいかもしれませんね。



不器用さん、辛い経験してこういうブログや本で少しは楽になったんですね。
あと、黒斎さんが「あの世」的な行動をする人であって欲しいのか。
ふむ・・・。
そういう風にいて欲しい理由はなんでしょうか?
本出してるから講演してるからってのもあると思いますが、それ以外もあるんじゃないかな?
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-15 18:22:12
>あの人と混同されて嬉しい人はほぼ居ないです。
不利益といっていいかもしれません。
その点はもっとこだわってもいいかと。(笑)

メール野郎乙ヾ(´▽`;)ゝ
 
 
 
黙ってられるか! (トト)
2010-05-15 19:11:42
トトです。

ロムってるつもりでしたが、ちょっとだけ。
(タイトルは怒りではありません…驚いた方、ごめんなさい)

トイレットペーパーを最後までクルクルやってみた感想。
「コレってなにげに…、ふ、深いな…(汗)」

※ 因みにうちのトイレはtotoです。


ふじこーさん、乙!
今後も笑わせてくださいね!
そして、はっはっはさんの、そのエナジー、…脱帽です。
 
 
 
Unknown (おせっかい)
2010-05-15 20:06:51
ややこしいので”先レス”外します。

シシさん。そうか。そういう聞き方しないと答えられないわよね。。やっぱ私も決め付け激しいわ。

不器用さん。決め付けちゃってごめんね。
(先生なんてむずがゆかったわん。)

トトさん。クルクル出来るの知らなくてびっくり。
クルクルをし尽くした後、ルクルク出来て
またびっくり。
子供にいたずらされた後もこれが出来たらな~。。
しか思い浮かばない自分の浅さにもまたびっくり。(笑)
何気付けたか知りたいわん。
 
 
 
みなさん (らいらい)
2010-05-15 20:21:09
もう、ここで磁石さんのことを挑発するような発言は、いい加減やめませんか。
磁石さんにも、まだまだ言いたいことはいっぱいあったでしょうけど、もう出てこないと言ったのは磁石さんの最後の思いやりの気持ちではなかったのかしらと私は思うのです。
それなのに、ここでまたちょっとでも挑発するような発言がいつまでもいつまでも終わらないのであれば、
磁石さんの最後の思いやりすら、無に帰すことになりかねません。
そして、もうここには堂々と出てこれない磁石さんの立場からすれば、ただただ一方的に言われ続けるだけということになってしまいます。

コクサイさんに元気になって欲しいと願うなら、もっと、楽しい話題で盛り上げましょうよ♪
そこんとこ、どうぞ、よろしくお願いします☆
 
 
 
元ジオス (Unknown)
2010-05-15 20:22:50
コクサイさん。

ロムってますか。

運とか占いとか興味あるんでここを毎日見てますが・・。

運とか占いについての記事また気がむいたら御願いします。

で医者が「この薬を飲むと完治します」と言って
小麦粉を服用させたら患者が信じて病気が改善されたりする「フラシーボ効果」についてなんですが。

運も占いも結局「フラシーボ効果」だと思うんですよ。

コクサイさんがそこらへんどう思うかどうしても聞いてみたくなっちゃって投稿してみました。

お休み中すいませんでした。
 
 
 
不器用さん (磁石野郎)
2010-05-15 20:59:39
>だから、何度でも言ってしまいますがコクサイさんもあの世的対応を
されたら、先のコメントでされる対応とは違ったはずなのになぁと
思うのです。
僕ですらここで学んだのに、主催者であり本まで出したコクサイさんが
そうなっちゃうの?というこれは多分推測でごめんなさい、
多くの人が思っていると推測します。

ああなるほど あなたはコクサイ氏の態度が不甲斐なかったと思っているのですね。
道場の先生が道場破りをあしらうのではなく、道場破りと四つに組んでいると。
なるほど言いたいことはわかりますよ。
でもね、あれはコクサイ氏が私のスタイルに合わせているだけなのですよ。
いうなればコクサイ氏と私の掛け合いみたいなものです。
そうは見えないかもしれませんが、当事者だけに分る機微と言うものがあるのです。


>今回の療養というのがこのやり取りかどうかは全く分からないし
私の憶測ですから、間違ってるかもしれません。
だけども、このやり取りが原因であればあえてもう一度言いますが、ちょっと違ったなぁ、、と。

大丈夫です。今回のやり取りが原因ではありません。
なぜなら「困惑」の記事には過去に何度かこのようなことがあったと書かれていますので、今回のような騒動は経験済みでしょう。
騒動があるたびに寝込むようじゃあブログも本も出せませんよ。
コクサイ氏はあなたが思うよりタフです。
信頼していいと思いますよ。
おそらくは独立騒動の激務のしわ寄せが来たのでしょう。
私はコクサイ氏が何歳くらいかは知りませんが、文章の感じからして30半ばから40初めぐらいだと思います。体力の曲がり角です。

でもコクサイさんもし私が原因ならばすいませんね。
今後撤退することで勘弁していただきたい。
まあ独立騒動の激務が原因だと思っていますよ。

それより気になったのがあなたの現実の問題です。
おせっかいですが、そのことを相談されてみてはいかがです?
常識から判断して、あなたが受忍すべきことがらならば、あなたの態度や行動を変えることで解決できるかもしれません。
受忍限度を超えているのであれば、しかるべき措置をとるべきでしょう。
ここの掲示板には法律や社会制度に詳しい人もいるかもしれませんよ。
まあなんにしてもタダですから。
私は人の悪口しかいえない人間ですから、なんでしたら相手に対する悪口を考えてあげることくらいはできますよ。

ただ大切なことは、いかなるアドバイスを受けようが全面的に所与のものとして受け取らないことです。
誰もあなたの真実を知りません。
どうしても予測で終わってしまいます。
あくまでも参考程度にすべきです。

では悪口を考える依頼のない限り撤退します。
 
 
 
らいらいさん (Unknown)
2010-05-15 21:04:30
私にはもう磁石さんを挑発するようなコメントは
ほぼ無くなったように見受けられますが(;^_^A


むしろ名前を出すこと自体が呼び出してしまいそうで…この書き込みすら不安です…
 
 
 
書店にて (ポイ)
2010-05-15 21:07:31
黒斎さん、こんばんは。
二度目の書き込みになります。
5月と思えぬ冷え込みですが、お変わりございませんでしょうか?

今日、「あの世…」の書籍を購入しよう!と出かけました。近所の書店では平積みの他に、「ビジネスコーナー」のベストランキングの棚に展示がありまして、15位でした。
哲学や心理学、スピリチュアルといった分類ではなかったので少し驚きました。(その書店はこじんまりしているのですが、オーナーさんが本が好きなのだな、と分かるしつらえなのです。)

が、もっと驚いたのは、支払いのだんになって、お金が三百円足りず…千円札が二枚あったはずなのに…また出直すことになりました(;_;)。

今夜も冷えるようですから気をつけてお休み下さいね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-15 21:09:21
出てるじゃん。堂々と。
潔く消えた人は他にもいっぱい居たよ。
気遣い無用なんじゃね?
 
 
 
らいらいさん (磁石のおせっかい野郎)
2010-05-15 21:15:43
オカルトにそのようなことを言っても無駄です。
卑怯はオカルトの性質ですから。今卑怯な投稿をしているのは多分一人でしょう。
やれ通訳不可能性だの当たらず触らずとか他人には言いながら、気に入らなければ壮大なクマまで書いておちょくる始末。随分時間をかけたのでしょう。
おまけに自演でお友達まで作るところなど、見ているこっちが恥ずかしい。
いちど死なんことには直らないでしょう。

おっとそれでは撤退しますね
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-15 22:00:16
七変化さんは悪質に色々変化しています巧みだす驚きだす。そのありようを眺めています
 
 
 
あの… (さむらい)
2010-05-15 22:15:14
お友達作ったって
…自分の事ですか?
自演なんですか?

自分の勘違いなら良いのですが…
だったらすいません
 
 
 
おつかれした (kuss)
2010-05-15 22:19:38
雲黒斎さんのブログに出会って早2年半ぐらいかな。ボクのモノの考え方を根本からひっくり返して、苦しみから救って下さったのは、やっぱりこのブログだと思っています。これまで本当にお世話になりました。

とりあえず一段落ってことで、しばしブログのことは忘れて休養いただき新しい世界を存分に楽しんでください。たぶん今回のコメ炎上もお休みのタイミングをお知らせしたものかと。


お疲れ様でした。6月のコラボには行けなくて残念ですがこれからも応援してます。復帰の際はリフレッシュ&パワーアップでお願いしまっす。
 
 
 
i do not know (i am you)
2010-05-15 22:24:33
私の関心のあることは、人間を絶対的に、かつ、無条件に自由にすることである。

私は何も信じない。

by クリシュナムルティ
 
 
 
こんなのちょちょいのちょいですわ (バトー)
2010-05-15 22:25:11
自演なんてする奴は
  ∧_∧
 (   )
 ( O )
 | | |
 (__(__)

どこのどいつだ!!
  ∧_∧
  ( @Д@)彡
 (m9  つ
  人 Y 彡
 し"(_)

 ┏━━━━━━━┓
 ┃   Λ_Λ ┃
 ┃   ( ;@Д@) ┃
 ∧_∧ (m9  つ ┃
(   )人 Y  ┃
( O つ (_)  ┃
`ノ  イ━━━━━┛
し-"(_)


>通訳不可能性だの当たらず触らずとか他人には言いながら

事実はここぐらいですね~
妄想が本当に多いですね~
今更ですが~

私はウイルスの件についてだけはハッキリさせたかったのですが、磁石さんはすでに弁明の余地も無いと判断したので
これ以上の追求は何も生み出さないと思い昨日の書き込みをもって
磁石さんには触れないようにと思いました。

しかし最後のあなたのコメントから正直恐怖を感じましたよ。
ブログのコメント欄で自分を正しいとする事にここまでやる人間がいるのかと。

あの~キリが無いんですよ。
私が自演をしているとおっしゃりますがこのコメントも、あなたを叩いたUnknownも、
あなたが書いた最後のコメントでさえあなたと私両方が書いたと言えちゃうのもわかってますか?
またUnknownで叩いてそれをUnknownがバトー自演乙と叩いて
撤退したあなたがまた出てきて・・・の無限ループ。私からすればUnknownのほとんどが磁石さんに見えるのが正直な感想です。

で、もう一度言います。
キリが無いです。

ですのであなたも私に、私もあなたにもう触れない事にしませんか?

もう自分の正義感を満たすのはやめませんか?
もう自分の優越感を満たすのをやめませんか?
相手を打ち負かすのをやめませんか?
これっていろんな宗教、哲学、心理学で言われてることじゃありませんでしたっけ?博学な磁石さんならわかりませんか?

一旦でいいんです。事が落ち着くまで。あなたが私を忘れるまで。私があなたを忘れるまで。

どうですか?
 
 
 
わっ! (バトー)
2010-05-15 22:27:21
ずれてるwはずかてぃー(/ω\)
 
 
 
便所紙にコウベを垂れる… (トト)
2010-05-15 23:02:20
トトです。

バトーさんへ。

そんな自分にOK牧場!と言ってあげてください。




おせっかいさんへ。

クルクルだけでなく、ルクルクもできるとは!

私、クルクルし終わったあとの画面に「!」となってしまって…。

まさか巻き戻せるなんて思いもしませんでした。
でもそのルクルクが、更なる深みを思わせて面白いですなあ。

しかしトイレットペーパーに瞠目するとは思いも寄らず…▄█▀█● 

便所紙、恐るべし!

まだの方、楽しんでみては?

リンク貼ってくれたUnknownさんにも感謝!

(何に気付いたかなんて、人それぞれの経験ですので、浅いも深いも、ましてや答えが一つだけ…なんてことないと思います。単に楽しめればいいんです!)
 
 
 
これもあり ()
2010-05-15 23:18:01
 コメント見てて、これだけいろんなこと言い合いが出来ていいと思ったりした 
 思想統制されてる国に比べればね
 都合の悪い思想者は強制連行する国もあるし
 独裁者が左向けと言えば、みんな左に向けさせる唯物論の全体主義の国もある しかし日本もある意味そう面がある?
 似たような政党がやってるし、そういう国へ近づこうとしてるし
 何でも言えるっていいね
 
 
 
眠れない (Unknown)
2010-05-15 23:58:32
たまには、普通の小説とか読んでリラックスする方が良いみたい。

銀河ヒッチハイクガイドの続編を買ってみようかな。
 
 
 
撤退するといっているのに・・・ (磁石撤退したい男)
2010-05-16 00:21:40
バトーよ 君はずるい男だ

>事実はここぐらいですね~
妄想が本当に多いですね~
今更ですが~

>しかし最後のあなたのコメントから正直恐怖を感じましたよ。
ブログのコメント欄で自分を正しいとする事にここまでやる人間がいるのかと。

通常、和平を申し込むのならばこのようなことは書かないものだ。

君のやり方はこうだ

>事実はここぐらいですね~
妄想が本当に多いですね~
今更ですが~

まず一旦私の話の一部だけ認めておく。そして他は否定することによって、自分の意見の信憑性を周りに印象付ける。

>しかし最後のあなたのコメントから正直恐怖を感じましたよ。
ブログのコメント欄で自分を正しいとする事にここまでやる人間がいるのかと。

そしてここで私の異常性を強調し、

>ですのであなたも私に、私もあなたにもう触れない事にしませんか?
もう自分の正義感を満たすのはやめませんか?
もう自分の優越感を満たすのをやめませんか?
相手を打ち負かすのをやめませんか?


その後和平を申し込み自分の平和性と潔さを印象付ける。
ここの住人は君の味方と言うより、私のアンチが多いから、この程度の印象操作で君の狙いを達することができると。

稚拙なやり方だ。
私は画面のこちら側でせせら笑ってしまった。
君はこのコメントを読んで舌打ちしているだろう。
やりすぎたと

>しかし最後のあなたのコメントから正直恐怖を感じましたよ。
ブログのコメント欄で自分を正しいとする事にここまでやる人間がいるのかと。

これは私ではなく、実は君の事なのだ。
和平を申し込む振りをし、その内実は自分の正当性を強調する内容になっている。


>あの~キリが無いんですよ。
私が自演をしているとおっしゃりますがこのコメントも、あなたを叩いたUnknownも、
あなたが書いた最後のコメントでさえあなたと私両方が書いたと言えちゃうのもわかってますか?
またUnknownで叩いてそれをUnknownがバトー自演乙と叩いて撤退したあなたがまた出てきて・・・の無限ループ。私からすればUnknownのほとんどが磁石さんに見えるのが正直な感想です。

これは私が自分で自分を叩き、さらに叩かれた振りをして君を叩き、磁石を名乗り登場したと言う意味だろうか?
そのような面倒なことをする輩がいるのか?
少なくとも私の中にはない発想だ。
そのような発想を持つ君の方こそ怪しい。
すべてのUnknownが君だとは思ってはいなかったが、このコメントを見て、正直全てのUnknownが君に見えると言うのが、今の感想だ


そもそも私は撤退すると言っているのだから、本来このコメントは不要なはずだ。
私が不器用氏にコメントをしたのは、不器用氏がコクサイ氏のことを勘違いしていたので、私の書き込みで勘違いさせた以上、私が弁明するのが筋と考えたからだ。
あとは不器用氏のもしや役に立つと考え蛇足をしたに過ぎない

またらいらいさんには、不器用氏のコメントを書いた後私に対し好意的なコメントを発見したので、「無駄なことは止めなさい 労力の無駄です」と書いたに過ぎない。
そしてこれは既に証明されている。

私は、君が私の前から尻尾を巻いて逃げ出したときから、君なんぞは全く相手にしていない。

君が私に絡もうが、無視しようが好きにしなさい
馬鹿馬鹿しい 私には何の関係もない
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-16 00:40:58
なんかコメント欄の流れがパターン化してきたナ。

バトルの間に入るふじこーさんの米がCMみたいに見えてきた。

このネバーエンディングストーリーは多分黒斎さんが
復活するまで続くかも。
 
 
 
そのようですね… (らいらい)
2010-05-16 01:29:08
私が火に油を注いでしまったようですね。
もうしわけありませんでした。
私もこれで、沈黙いたします。
もし私に話しかける方がいらっしゃったとしてももうレスにはお応えできませんのであしからず。
それでは、失礼いたします。
 
 
 
Unknown (ちゃとら)
2010-05-16 01:35:06
まだやってるんですね。
こんなところで自演かどうかなんて妄想の域は出ないはずですよ。
私は皆さんのように仏様のような心は持てません。
磁石さんは悪い人ではないと思いますが、このようなカキコミが続くなら非常~~に迷惑ですね。
自覚があるならしばらくロムして耐えてもらえませんか?
それで場がおさまるんなら我慢もアリでしょう。
被害妄想(ウイルスの件ではなく)と自己顕示欲の強いカキコミは正直もうウンザリです…。
 
 
 
磁石さんへ (らいらい)
2010-05-16 01:46:10
>またらいらいさんには、不器用氏のコメントを書いた後私に対し好意的なコメントを発見したので、「無駄なことは止めなさい 労力の無駄です」と書いたに過ぎない。
そしてこれは既に証明されている。

そんなこと私は一言も言っていませんよ。
一応、それだけは訂正しときます。

私は、あなた自身が、自分の足りないところに気づき、少しばかりは反省して、ロムに徹してくれているんだとおもっていたので、
せめてその気持ちだけは汲み取って、他の皆さんにも、もうこんな不毛な言い合いは一切やめましょうと訴えただけです。
ですから、あなたの解釈は違いますよ。

それでは、これで失礼します。
 
 
 
眠りたい (Unknown)
2010-05-16 02:44:01
クリシュナムルティの自我の終焉を読んでみたい。

でも、絶版だ。

あの時に手に入れることできたのに・・・
 
 
 
眠ろうよ (Unknown)
2010-05-16 03:36:26
眠れない理由を、頭の中で、てんけん中ー。

ぐっすり眠れる方法を知りたい。

時間過ぎるのは早いね。
 
 
 
Unknown (はっはっは)
2010-05-16 05:07:31
おうっ!!トトさんっ!!

うちのエナジーの元は・・・
毎日「うまい!うまい!」といいながら、ごはんを腹十五分目に食べることです!!!(誰もそんなことは聞いてない?)

ただ単に口がでかいだけなんかもしれんけど・・?

らいらいさん!
そんな、油に火を注いだなんて。とーてもやさしくてたのしくて素敵な方ですねっ!!
>沈黙いたします。
なんて書いたあとにコメのせちゃってごめん。


黒斎さんと、黒妻さんも、元気になってるかなぁ・・・。はやく元気になってください。
応援してます。
!!!!!元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 元気 !!!!!!!!
がんばって~~!!
 
 
 
沈黙するとか言って (らいらい)
2010-05-16 05:38:41
実はただ旦那ときゃっきゃウフフしていたいからしばらくネットしないだけ。
という話は、ここだけの秘密だ。
 
 
 
磁石どの (Unknown)
2010-05-16 05:41:10
あなたの撤退とは何ですか。
私が思ってた撤退ってのは
「もう二度とあらわれない、手を出さない」
くらいの重みがあるんですけど。
こうして名指しの質問があっても出て来ない。
それくらいの重みはあるって。
全然撤退してないじゃん。言った事は守れよ。
思って見てます。

言葉の解釈の違いにこだわり過ぎるところ、
何となく伝わるニュアンスで満足できないところ、
黒斎さんを特別視したいところ、
自分の意見の方が多い筈と言いたがるところ、
自分のブログで言って飛べる設定にした方が
いい事をここで言い続けているところ。

私は今でもあなたと不器用さんに
同じにおいを感じてます。
(不器用さん、悪いね。でも人が感じる事って
制御できないのは君の言う通りだから)

もしそうなら。キャラを不器用さんだけにして
平和に続けませんか。
あなたがしてる事ははっきりアラシですよ。
あなたが出てき続ければその内、
黒斎さんが言いたい事を知りたい人だけの人は
ここに来なくなるでしょう。
黒斎さんに不利益を与える行為は止めて下さい。
 
 
 
真の無知とはなんぞや (Unknown)
2010-05-16 07:30:26
こうやって相手の文章を

自分が正しい
相手が間違っている

としたいが為に部分を切り取り推測ばかりで分析するのはやめましょう。キリがありませんよと
言われてるのが全く理解できないんでしょうな。
 
 
 
最終手段 ()
2010-05-16 10:12:25
結局、磁石には話が通じないのは皆さんもよくわかったでしょうし、もはや何を言っても無駄でしょう。

自分で言ってる撤退すら守らないんだから。自分への質問だから答えるとか言うのはただの言い訳だよ。

磁石はハナから撤退する気はないって。ただのかまってちゃんなんだから。

本気で撤退する気があったら、一切の質問を無視して消えてるでしょ。

磁石が撤退しない今、磁石以外の全員が撤退するしか沈静化する手段はないんじゃないかな?

それでも磁石は1人で自演をやり続けるかもしれないけど、そのうち飽きてやめるでしょ。

これ以上、掲示板が荒れるのは黒斎さんに悪いし、とりあえず沈静化のために、まずは自分から進んで身を退きたいと思います。

撤退第1号。それでは皆さんさようなら。
 
 
 
初めから見てます (屏風)
2010-05-16 10:28:46
冷静にみて・・・・

 磁石さんとバトーさん 
ずっと喧嘩してるように見えるけど
実は随分前から磁石さんってずっとバトーさんのこと無視してるんだよね。。

ウイルスの話も磁石さんがしたのは1回きり
ただ送られたって
ずっと妄想妄想っていってるの実は周りやバトーさんなんだよね・・

磁石さんは、
みんなに信じてとはいってないよって話と
証明はすべきところでしますよって
一度だけ説明してるけど・・・
これも随分前の話。。

それでも執拗にウイルスウイルスって周りが書き込んでいる
蒸し返しているのは一体・・?
 
 
 
屏風さん (Unknown)
2010-05-16 11:04:24
そういうコメントがまた煽りにつながるから。
もうやめよう。
 
 
 
気温差パネェ (ボローニャ)
2010-05-16 11:35:07
最近の暑かったり寒かったり寒かったりな気候で、自分含め周囲へにょへにょですわ…。
黒斎さん、皆さん、お体大切になさってくださいね…。
まいにち健康で、おいしくご飯が食べられるのって、こんなに有り難いことだったんね…と痛感中。
お大事にー!
 
 
 
複数な心境地 (I)
2010-05-16 12:11:38
国民の一人として、沖縄問題気になります!


みんなが安心して暮らせる社会が早く来ると良いですね。

 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-16 13:08:24
もはや2chの糞掲示板と一緒だな
 
 
 
Unknown (コトノハ)
2010-05-16 13:18:28
磁石さん一人が悪者扱いされすぎな感じはあるね
あ、ちなみに僕は磁石さんとは別人ですよ


まあ...傍から見る限り磁石さんだけに問題があるようには見えませんでした、と。僕個人は何人か?の名無しのほうがタチ悪く感じた、と。あくまで僕の解釈ではね。(名無し全員がではないですよ)
いちおうそう思ったので書いときます。蒸し返すなと言われそうだけど、大勢の中で一人だけが責められてるのを見ると、どうも首を突っ込みたくなる性分でして(笑

あ、自分は何かレスがつかない限りこれ以上書きこむことはありませんので。ここで打ち止め。スルー推奨。(笑
では。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-16 13:20:43
お前みたいのが蒸し返してることが、まだわからないのか?
 
 
 
そうだよ (Unknown)
2010-05-16 13:22:56
磁石擁護も磁石批判も書かないで欲しい。うんざり。
 
 
 
おせっかい (Unknown)
2010-05-16 15:05:09
撤収撤退。軍事用語なんだね。びっくら。
私も撤収しますなり。さよなら。
ペーパーもっかいクルクル、
ルクルクして来ようっと。
 
 
 
お大事に~!! (やさか のっき)
2010-05-16 15:23:54
今、娘が本を読んでいます。

面白くて仕方がないと、中3です。
次は、友人に貸すそうでありんす。

娘の傍には、時々ヒト型の光り輝く存在が左側の眼の隅に見えて、そっちに向くと見えなくなるのが続いているそうな。

娘曰く、半分読まなくてもそうだよなという部分と、ええ~~~!!そうか!というのがトリ混ざって面白い。
とのこと。

ありがとうございます。
まだ柔らかな、思いこみの少ない脳細胞に、活を入れて頂いているようで。

どうぞ、お大事に❤

無理せんと、ゆったりとブログには向かわれ、
雲さんとの交流を密にどうぞ!!

 
 
 
しばらく離れていましたが (Unknown)
2010-05-16 15:46:04
戻ってみたらこの有様。

ほっておけば収まる話なのに。


いい加減にしたらどうですか。レベル低過ぎますよ。皆さん
 
 
 
yoooga (show~)
2010-05-16 17:38:31
風邪ひいたり体調を崩すってことは、自分の中の何かが急激に
変化してるってことだ。

って前、ヨガの先生に言われました。

ドルフィンスイムでヒーリングが起こってる時も
眠くなるし、船酔いみたいになったり、、

ではピロートーク楽しんで(笑
 
 
 
Unknown (不器用)
2010-05-16 17:59:47
僕あてのコメントがいっぱいありますね。

まず、その件についてコクサイさんスペース使っちゃって申し訳ないです。

僕のコメントでしか僕の情報がないわけですから
僕に対してちょっと違う認識を待たれているかたもいらっしゃるのは仕方
がないことだと思います。
情報量少ないですし、表現力もイマイチだし。
例えば、満腹なのに、まずは飯を食って元気出してねって
ご飯作ってくれる人がいるとして、
僕は腹減ってないんだけどなぁ、、と思いながらも
それは気持ちとしてはありがたいことですよね。

それぞれコメントされたかた方にレスさせていただくことが
筋かと思うのですがそうできなくてごめんなさい。

とそれで終わりでもいいんですけどね、、。

磁石さんからコメントがついてますね。
本当は一番からみたくないはずなんですけど
なぜか磁石さんにだけは答えてしまう
自分がよくわかりませんが一部について
レスを返したいと思います。


>ああなるほど あなたはコクサイ氏の態度が不甲斐なかったと思っているのですね。

これは、僕がなぜ投稿したかではなく、
その時の私の感情の確認ですね?
細かいこと書きますが、
>思っているのですね。
というと、今に継続していることになってしまうので答えが違ってきます。
今は
①磁石さんコメントに対するコクサイさんの対応
②休養宣言
のどちらについてもなんとも思ってません。

①②が起きてしばらくは
色々な感情が浮かんだなかの一つとしてはそうかも知れないですね。
不甲斐ない、うーん道場破り例えだとそうなっちゃうのかな?

この薬はよく効きますよ、といった本人が
自分の病気のときはその薬は飲まないの?
という素朴な疑問、という例えでいうと、
これをもって不甲斐ない、とは言えませんから。
どうなんでしょうね。

だからしばらく継続した感情としては違和感というのが
一番近いんじゃないでしょうか。
何度も書きますが、ちょっと違うんでないかい?と。

「なんとなく気分が悪い、というぐらいしかないんですね。
何か不利益をこうむることはないわけですから。
そういう意味ではTVの番組にクレーム言う人たちと変わらないのかな。
僕は何も責任とってませんものね。」
前に書いたとおりこれが投稿の理由ですから。
そして今は何とも思ってません。

>でもね、あれはコクサイ氏が私のスタイルに合わせているだけなのですよ。
いうなればコクサイ氏と私の掛け合いみたいなものです。
そうは見えないかもしれませんが、当事者だけに分る機微と言うものがあるのです。

なるほど、それが磁石さんのかんがえですね、
それはありでしょう、考えとして。
そして現実としも可能性はゼロではないでしょう。

でも、僕はそうは思いません。

この後色々書かれてますが、磁石さんのご意見としてみさせて
いただきました。
別にコメントはありません。(っていちいち書かなくていいのかな?)

ある禅僧と弟子との話だったと思うのですが、
禅僧がある行為をしました。
それについて弟子がそれは仏に仕える身としていかがなものかと
問いました。
すると、禅僧は「お前はまだそんなことにとらわれているのか、
お前の心は何時間も前に起きた過去においきたままなのだ、
今に戻れ」
というような内容だったと思います。
これ今ここ、、的ですよね。

僕もそのように思いました。
 
 
 
Unknown (不器用)
2010-05-16 18:09:19
僕もそのように思いました。
は自分に対してですよ。
ここは強く念をおしておきます。
 
 
 
五芒星いつかなー ()
2010-05-16 18:21:25
・・・閑話休題

どれが好き?

http://www.youtube.com/watchv=epPd7rLMdAw&feature=related

http://www.youtube.com/watchv=zPJh4YQyZE4&feature=related

http://www.youtube.com/watchv=5x_m1JKJcYA&feature=related

好みの問題だけど、私は2番目かな~

・・・

あ、昨日TVで「三位一両損」って落語を見ました。

たまに見ると面白いね♪

そうそう

注文していた「春の魔術」まだ来ない・・・

明日は届くかな~?手入れるまでは 通販ってドキドキものですよね~

ヽ(  ̄д ̄;)ノ
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-16 18:53:33

http://www.youtube.com/watch?v=epPd7rLMdAw&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=zPJh4YQyZE4&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=5x_m1JKJcYA&feature=related

 
 
 
もうやめてくれ~ (Unknown)
2010-05-16 19:02:22
不器用さん、頼むからスルーしてくれ。とくに磁石関係。
 
 
 
営さん? (Unknown)
2010-05-16 19:33:49
三つとも見つからないけど?
見えないとますます見たいかも。。
 
 
 
あれれ?? ()
2010-05-16 20:07:42
2010-05-16 18:53:33のUnknownさん!

フォローありがとうございます♪

ヽ(´▽`)/

なんで見れないのか判りません・・・

むむ~(ー"ー )
 
 
 
あ!判った! ()
2010-05-16 20:21:07
メモ帳からコピペした際に⇒?が消えるんだ!

WEB技術は良く判らないです・・・

(; ̄Д ̄)<ご迷惑お掛けしました・・
 
 
 
営さんへ (Unknown)
2010-05-16 20:21:12
「watch」の後に「?」が抜けてましたよ。
 
 
 
2010-05-16 20:21:12のUnknownさん ()
2010-05-16 22:53:49
やっと、全貌が判りましたよー!

メモ帳からコメント欄にコピペすると何故か2行になるんだけど、それをバックスペースで1行に戻そうとした際に?を消しちゃったんです。

私のボンミスでした~

(o_ _)oスマンデス
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-17 02:04:34
不器用さんと磁石さんてそっくりだな
 
 
 
Unknown (器用)
2010-05-17 03:34:08
一部のUnknown が執拗に盛り上げてるようにしか見えない・・・
 
 
 
Unknown (器用)
2010-05-17 03:40:52
というかレス時間からして一人のUnknown が複数装ってるみたいね
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-17 04:10:34
ど~でもいいよ~。
ほっとけほっとけ。
 
 
 
営さん? (Unknown)
2010-05-17 04:51:44
んじゃ、2010-05-16 18:53:33のUnknownさんの
とこから飛んでいいんですね
見て来ま~す。
 
 
 
2010-05-17 04:51:44のUnknownさん ()
2010-05-17 07:41:57
あ、!ごめんヽ(  ̄д ̄;)ノ

そうそう、そゆこと~

説明忘れてるよね・・・

ヾ(´▽`;)ゝ←かなり天然です
 
 
 
このサイトはyahooの警告表示がでてますね~ (たまたま見た者)
2010-05-17 07:58:53
近寄らないでください~ 危険です!
 
 
 
↑ あらま~ (abc)
2010-05-17 08:07:30
本当ですね~ 分かりました ;^^
 
 
 
運酷差異どの! (abc)
2010-05-17 08:21:23
寝ている場合じゃ、ありゃ先祖~

生かして頂いて 有り難うございます。
 
 
 
 (雲 黒斎)
2010-05-17 13:59:42
「yahooの警告表示」って何ですか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
 
 
 
警告表示の件 (エコウ)
2010-05-17 15:26:27
仕事中なので簡単に(笑)。
Yahoo!ツールバーのフィッシングサイト警告ボタンがコメント入力時の画像認証に反応してると言う事では?
違ってたらすみません。
 
 
 
もしくは… (八宝菜)
2010-05-17 15:56:25
ウィルスバスターの警告表示ではないですか?

検索するとタイトルの横に安全か危険かマークが出てきますよね。
僕は今はウィルスバスター使ってないので確認できないですが…
でもまさかですよねぇ??

考えすぎって警告かもですね(^_^;)
みなさん頭から煙が出てますよ~って…
(そんなわきゃないか(笑))

まぁそれもカタルシスかもしんないですね…

黒斎さんどうかご自愛くださいね。

ゆっくり休んで癒されればきっと全部うまくいくと思います♪
応援してま~す(^○^)愛してま~す(^○^)
 
 
 
物まね大猿 (はっはっは)
2010-05-17 16:44:12
http://www.youtube.com/watch?v=b7k0a5hYnSI

*このサイト、McAfeeでは、青信号の、めちゃめちゃOK!のサインがでてますが?
 
 
 
お大事に! (ten)
2010-05-17 17:52:28
黒斎さん、体調いかがでしょうか。元気が戻るまでゆっくりなさってくださいね。いろんなことは、とりあえず元気になってからで。お大事になさってください。
 
 
 
警告表示の件2 (エコウ)
2010-05-17 19:27:06
ちょっと手が空きましたので再び。
前のコメントで画像認証がと書きましたが、それは間違ってたようです。
すみませんでした。

他に気になるのは、サイドバーのログインの項目でしょうか?

他のgooブログの方はログイン画面(https)へのリンクですが、黒斎さんのテンプレートはブログ画面(http)に直接ログイン情報の入力ボックスが表示されてますので。

取り急ぎご報告でした。
 
 
 
Unknown (ync)
2010-05-17 19:49:22
コクサイさんや阿部さんの言葉の意味

なんとなくわかってるのに、「なんとなく」でしかなかったのが

今日友達と行ったカラオケでともだちが歌ったこの歌を聴いた瞬間
なにかがはじけたきがしました。

今、改めて家で聴いて涙が溢れました。

その歌は、東京事変の「閃光少女」です。

よかったら皆様も聴いてみてください。


ロムにすると言っておいてコメすみません。
 
 
 
笑っていきましょう (さむらい)
2010-05-17 21:27:57
ロムとか撤退とか
もう、いいじゃないですか?

土曜深夜、らいらいさんのコメントを見て悲しくなりまして…

翌朝その続きコメントで吹いてしまいました(笑)

皆さん複雑だと思いますが、肩の力抜いて笑っていきましょう!


今は携帯からですが、自分のPCでも警告は有りませんでしたよ(安セキュリティソフトですが)
マカフィでOKとの事ですし…


黒斎さんお疲れ様です
なかなか休んでも居られませんね
 
 
 
警告表示 (Unknown)
2010-05-17 21:40:04
セキュリティーソフトによっては、当該サイトから過去にウイルスが発信された場合、
または当該サイトにウイルスが潜伏していると認めた場合に、警告表示を表すものがあります。
もしかするとそのことなのかもしれません。
 
 
 
え~?! (Unknown)
2010-05-17 22:18:00
そんな高性能あるんすか?
うちのソフトも全く反応してないっすけど。
ここに潜伏してるって。。え?え?え?
・・・ま、万一それでも来るけどね。
黒斎さんと自分のセキュリティ信じてるから。
今まで一切トラブルねーし。
黒斎さんがそんなんする筈ねーもんな。あほらし。
 
 
 
はじめまして! (kazuma)
2010-05-17 22:44:09
kazumaと申します、黒斎さんの著書読みました。凄い解りやすく感激しました。全く無神論者ですが数年前から不思議な現象を時折体験してから、あやしい書店コーナーを徘徊する(笑)様になりました。

不思議な現象とは・・・
青い光を頻繁に見る様になりました。球体や線状のもの、最近は昼寝直後目が覚めたら、右側斜め前に30センチ位のエメラルドグリーンな球体が現れました。

昔ほど、驚く事はなくなりましたが、本当に不思議です。黒斎さんみたいに守護霊さんに教えてもらいたいです。あれは何なのか?何故見えるのか?何か教えてくれてるのか? 

黒斎さんが早い回復して早く元気になってくれる事を楽しみにしています。
 
 
 
気になりまして (さむらい)
2010-05-17 22:45:25
昔デザイン事務所にいた時
印刷屋さんがウィルス感染し
仕事仲間にばら蒔いてしまった(広告の印刷前に手直しをする為データをやり取りします)事がありました

その頃は、今程ウィルスが蔓延していなかったのと…
一番の原因は印刷屋さんの怠慢でした


今とは状況が全く違いますし、反応があったのも気になりますが

自分も信じていますよ
 
 
 
怖くはないです (日影)
2010-05-17 22:59:19
ロム中だろうが、ウイルスだろうが、何だろうが、毎日毎日拝見してます。これまでも、これからもずっと。ここにいらしているみなさんもきっと。
なーんも怖くはありません。
ヒーハー!(ブラマヨ小杉風に)
 
 
 
つーるばー (トト)
2010-05-17 23:24:29
トトです。

試しに、さっきyahooツールバーをインストールしてみました。

で、このサイトを開くと、

「個人情報の送信に注意が必要なサイトです。
 暗号化で保護されていないページにパスワードの入 力欄があります。」

という警告が出ます。

他のgooブログで、同じログイン&パス入力の付いてるサイトも見ましたが、警告は出ませんでした。

私あまり詳しくないですが、たぶんエコウさんの言われていることなのかな~と思いますが、
今日になって急に警告が出るようになったんでしょうか…??

大した情報でないですけど、ご報告まで。

■ ■ ■

yncさんご紹介の「閃光少女」をさっきyoutubeで聴いてみました。サビのところ、CMで聴いたことあるな~って思い出しました。
へ~、そういう歌詞だったんですね。
「ありまる冨」といい、林檎さん、やっぱすげ~な~。
 
 
 
警告について (グリード)
2010-05-18 00:12:06
コクサイさん
基本的にこのブログは問題ないと思われます。
理由はまず第一にGooのブログシステムであるということ。
もし、あなたのブログに欠陥があればGooの管理者からメールなりの警告が来ているはずです。
だから「警告」うんぬんの書き込みがあっても無視してください。
対応はサイトからの警告があってからでも遅くは無いはずです。
基本的にはサイトの閲覧は自己責任のはずです。
ましてやGooのブログのシステムではカスタマイズに制限がありすぎて管理者以外不正なコードを書き込む余地など無いということです。
どうしても気になる方はこのブログを見なければいいだけ。荒しの片棒をかつぐのは心もとありませんが少しでもコクサイさんが安心できますように。
 
 
 
yahoo警告の件 (エコウ)
2010-05-18 01:40:32
いつの間にかウイルスの話に変わっていることに責任の一端を感じましたので私なりに確認しました。

まず、ノートン・インターネットセキュリティとAVGで確認した所、こちらのブログへのリンクは安全との表示でした。
マカフィーでも安全と確認されているようなので少なくともソフト名の分かる3社が安全の表示です。

そして個人的な意見ですが、近い過去にサイト上にウイルス云々と言うことがもしもあったとしてウイルスの警告が表示されたとしたならば、フィードバックの蓄積で警告表示がされる仕組み上、これだけの短期間で表示が安全に変わるとは思えませんし、多くの方が気づいてもおかしくないと考えます。
また、私自身毎日のようにこちらにアクセスしておりますが、セキュリティソフトが反応したことはありません。
という理由で、「Yahooの警告表示」はyahooツールバーのフィッシング警告機能のボタンの注意表示の事であろうと私エコウは考えます。各種ログイン画面を偽装しているサイトの場合は警告画面が表示されるようです。しかし今回の場合は暗号化されていなくてパスワードを入力するボックスがあるページを表示した際、ボタンの色が注意を促す色に変わるという事をあのように表現したのではないかと思います。

ついでに5月16日付gooブログのアクセスランキング上位50件を確認してみました。
本物のフィッシング警告は0件。ボタンが注意表示に変わったのが11件。そのうち10のブログでトップページにIDとパスワードの入力ボックスが表示されており、残りの1つは、画面には表示されていませんがHTMLソース上にパスワード入力ボックス関連の残骸が残っていました。無反応の残りは全てhttpsのログインページへのリンクタイプまたはログイン項目無しでした。

セキュリティに対する考え方は人それぞれだと思いますので、皆さん各自ご判断下さい。
私はこれからも寄らせていただきます。

長々と失礼いたしました。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-18 02:12:14
ふとんがふっとんだ
 
 
 
Unknown (2010-05-17 21:40:04)
2010-05-18 02:41:09
私のセキュリティーソフトも特に反応を示していません。
 
 
 
Unknown (2010-05-17 21:40:04)
2010-05-18 02:47:14
これだけメジャーなソフトが反応を示していないのであれば、違う意味の可能性が高いように思います
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-18 04:48:13
うちのソフトはキャノンです。
同じく無反応。
図書館のPCでやほ~から飛んだ時も
何の表示も無かったですけどね。。

ま、黒斎さん寝ててよし。
ゆっくりしていいライブして下さい。
 
 
 
トト様 (ync)
2010-05-18 09:03:13
閃光少女聴いてみて頂き、ありがとうございます。
こんなふうなやり取り、嬉しいです。

全て、受け取る側にあるものですが
その内容が自分にとって「ピンとくる」瞬間ってのは素晴らしいものですね。

私はこのブログに出会え、コクサイさんの話を聞いていたから林檎さんの歌に、ここまで「ピンときた」のでしょう。

「この歌ってこうゆうことだったんだ」ってのが最近多いです。

昔聞いた時は、上っ面しかわからなかった歌が今聞くと「おおっ…」という感じで。

木村カエラさんのリルラリルハという歌にもahaしちゃいました。

長々と書いてしまいました。

ではでは。
 
 
 
Unknown (yazi)
2010-05-18 11:02:56
知ってからきくと
・・・これもぽいなシリーズで。
NHK「にほんごであそぼ」の
「ややこしや」も
なんかそれぽくないすか?

わたしがそなたで そなたがわたし
そも わたしとはなんぢゃいな
とか

最初きいたとき「なんだこれ」
と思ってたけど、
今きくと「あれ?なんかどっかで
きいたフレーズ・・」
とか思ったり。
 
 
 
心に染みました (桜銀杏)
2010-05-18 11:57:08
「阿雲の呼吸」を読んでから、こちらに来ました。

雲さんの、
(  ̄Д ̄) 『言葉は意味ではない。言葉である』
に感動し、

黒斎さんの、
『「知らないふりもできないから 気にしながら ほそぼそと行こう」と思います。』
が、心に染みました。

私は、体調の悪い時は、じっくりゆっくり休んでリセットの時、と感じることが多いです。

どうぞお大事にしてください。
お見舞いにぽちっと一押しお届けします。
 
 
 
ぽいなシリーズ その2 (さいころ)
2010-05-18 13:07:21
ぽいなというかこれはそのものかもしれませんけど。
池田晶子さんの本で紹介されていた、たしか、ある少年からの手紙にあった言葉、

「あるものは、その対立物と同一である」

これで私は「ピンと」きました。

「私はこれでピンときたシリーズ」かなやっぱり。
 
 
 
ヤフーのツールバーですよ~ (Unknown)
2010-05-18 13:52:45
「個人情報の送信に注意が必要なサイトです。」

↑この表示が出て来る
フィッシング警告マークの色が安全な金色が→赤みがかった色に変わり、ァレ? そこをクリックすると・・アリャま~ 

怪しいサイトのイメージ作りに、貢献しているんじゃ~無いかしら?

しかしまあ、良く釣れますわ

 
 
 
名前忘れた! (abc)
2010-05-18 13:56:11
_(..)_

 
 
 
雲 国斎さんへ (kome)
2010-05-18 17:07:55
初めての書き込みです。

黒斎さんの本を読んでから、ブログの存在を知り、さらに黒斎さんの本棚の本を何冊か読み、今本当の幸せについて考えたり感じたり、、
機械を通してですが、私にとって、とてもHAPPYな出会いでした

とてもナイーブとご自身で感じておられるのに、ブログを通して、自分が知る事、体験して得たものをおすそ分けできるあなたの勇気や優しさに尊敬の気持ちでいっぱいです。

中々伝わらなくてもどかしい時もあると思いますけれども、心から応援しています

どうか、体と心をケアしつつ、
のびのびがんばってください~

私も黒斎さんのように人に優しさや愛情や幸せをおすそ分けできるように頑張ります
 
 
 
??? (もにょ)
2010-05-18 20:59:22
どこに入れていいかわからないので、とりあえずこちらに書きます。

INDEXの【より抜きINDEX.3】『2008年10月15日投稿「僕がしようとしているコト」』をクリックすると、なぜか最新記事一覧に戻って来てしまいます。これ、わざと「ふりだしに戻る」みたいな仕掛けにしてるわけじゃないっスよね?

私は携帯ですが、パソコンからでもそうなのかな?お時間ができた時にでも直していただけると嬉しいです。

でも今はまずたくさん寝て、魂の作戦会議をガッツリしてくだされ!
 
 
 
今日の阿雲の呼吸 (ハル)
2010-05-19 00:18:25
も、さえてますね!
思わずうなってしまいました。

それにしても、療養中でも、阿部さんとの交換日記を更新してくれるところ、好きです

お体に十分気をつけてくださいね!
 
 
 
ただいま失恋峠観光中 (アル)
2010-05-19 00:33:06
はじめまして。初カキコです。久々にきてみたら本がでてるみたいなので早速購入。神様の幸せになってもいいんじゃよ?のくだりで涙がとまりませんでした。

今は・・・すごく幸せですよ。今を楽しんでますので

機会があればトークライブもいってみたいなぁ。
 
 
 
確かに (日影)
2010-05-19 00:36:13
ハルさんのおっしゃる通り、黒斎さんの言葉の羅列が大好きです。

なかなか黒斎さんのように霊的に組み合わせることは難しいです。

ある意味、奇跡です。

いつもありがとうございます。
 
 
 
ピンと来たら… (トト)
2010-05-19 00:53:05
トトです。

yncさん。感度がグッと上がってきてるみたいですね。
曇り空に晴れ間が広がっていく感じ…でしょうかね。


私も、昔は何とも思わなかった歌とか映画とか絵とか小説などが、のちのある時「!」となること、よくあります。
それも自分のタイミングなのかな~と思いますが。

ぽいな~って方も、ピンときた方も、それぞれの経験が面白いですね。
学校の勉強にしても、ゲームとか人間関係にしても、それまで掴み所なくモヤモヤしてたものが、次第に見えてくる…あるいは一瞬にしてピントが合う!って感覚、楽しいです。

いっっちょ私も、ピンときた歌をご紹介…と思うけど、俄かには思い出せないな…。

最近では、やっぱ上の方にリンクされてたトイレットペーパーかな。

トト的には「真我という錯覚」「真我という錯覚2」という過去記事が思いっきりビンゴ~!でした。

芯なしトイレットペーパー、恐るべし。


追伸
タモさんのサングラスをお探しの方!
「一旦CMです」って過去記事に…、ありました!

それと、以前の私のコメントで椎名林檎さんの歌のタイトル、脱字してました。「ありあまる冨」でしたね(汗)失礼しました。


 
 
 
確かに② (日影)
2010-05-19 01:29:57
yncさん、トトさん

椎名林檎さんの「閃光少女」「ありあまる冨」には私もお二人と同じ気持ちを抱いておりました。

みなさんと一緒の感覚でいれることに感謝しております。

林檎さんはもしかして「あの世に聞いた、この世の仕組み」や「いまここ塾」ブログを見ていたり!なーんてことを考えてしまいました(^v^)
 
 
 
!! (うにしょうゆ)
2010-05-19 12:12:54
yncさんとトトさんのコメントを読み、久保田早紀さんの異邦人を思い出しました。

半年ほど前、普段音楽を聴かない私がなぜか繰り返し聞いた曲です。その直後からうんこくさい世界に巻き込まれていくわけですが・・・。

半年ぶりに聞いてみると、たくさんのメッセージを受け取ることができました。しかもシルクロードのテーマっていうのがまた意味深です。
 
 
 
異邦人で思い出したんで貼っとこ (ふじこー)
2010-05-19 12:30:14
2007年に作った替え歌。

私達は過去を悔やみ 頭を抱え♪
人や心 夢までも 無くそうとしていた♪
その姿は昨日までの 何も知らない私♪
新たにやり直し 出来ぬと信じていた♪
空と大地が ふれあう彼方♪
未来から旅人は 呼ばれてきた♪
私にとって今は 再度挑戦の時♪
ちょっと力抜き 目の前の一歩から♪

 
 
 
夢か希望か戯言か・・・ ()
2010-05-19 14:53:50
うにしょうゆさん
久保田早紀さんの異邦人、懐かしいですね。

昨日、久保田〇〇さんの新曲PV撮影に立ち会ったので、これは絶対関係がある!と想い、考えてみました。

・・・

演歌でも歌謡曲でも「心を歌いあげる」んですよね。

海外の音楽に触れて観るのは、その民族の心に触れる事なのかもしれません。


これからも、さまざまな国との音楽交流が深まっていくのでしょう。

それこそが「世界を繋ぐ鍵」なんじゃないか?と。

阿部さんの「随神」で出てきた七つの鍵は・・・

そのまま(鍵盤の)七鍵

「ドレミファソラシド」かもしれない・・

そう思いました。


・・・

阿部さんが楽曲をプロデュースし
〇〇さんが歌い
黒斎さんが売り込む

そんな戯言を夢見てみました。

(あ、阿部さん「自分で歌うわ!」って怒るかな?)

(^ー^;)
 
 
 
さむらいさんへ (らいらい)
2010-05-19 15:41:30
やっと旦那の連休が終わったわぁ。うふふ☆
さむらいさん、気にしなくて大丈夫よ~。
らいらいは普段からロムっ子だから
もとに戻るだけよん♪


異邦人は私も何故か昔から気になっていて好きな曲だわ~♪(´▽`)
何故かたまに聞きたくなるのよねぇ。
 
 
 
Unknown (宮崎より)
2010-05-19 15:46:24
今日、本が届き読ませていただきました。
とても読みやすくて素晴らしい内容ですね。
これからどうしようかと悩んでいたところでしたので、ちょうど良かったです。
ありがとうございます(#^.^#)
 
 
 
言葉について (ryukyu)
2010-05-19 15:54:11
阿雲の呼吸から来ました。

以前より 「思考」について常に考えていて 言語的思考と直感的思考があり 言語的思考を持ってしまったために 人間は 自我が拡大していったようです。(言葉で思考するくせをつけると 直感が働かなくなるらしい)

動物や植物、人間でも自閉症や脳障害の人たちも思考をもちますが これらも言語的な思考ができないとおもいます。しかし 瞑想をする上(覚醒体験)でも 言語的思考がじゃまをしているように思います。

今回、言葉に感銘をうけたとのことですが これは 言葉がもってる 抽象的な物(画像や思い)に対してではないかと思いますがいかがでしょうか?
 
 
 
この世界 (せれな)
2010-05-19 16:14:33
この世界を作った神はどんな人ですか?
宇宙に始まり、何から何まで創った、
神っていますよね?
それはわからないんでしょうか。
 
 
 
Unknown (ワンだふる)
2010-05-19 16:39:49
コクサイさん、療養中なのに阿雲を更新してくださってありがとう。
いつものことですが、その文面にはさすがだなぁと感服しきり。

あなたはホントにスゴイ人ですワ。

どうか無理はなさらず、コクサイさんのペースで、これからも色々教えてくださいね。

今日は午前中に「アルケミストさんからお届けもの~♪」
で、待望のDVDが到着しましたよ。

これから毎日、阿部さんとコクサイさんの声が聴けるワ。

そうそう、トイレットペーパーの意味、はじめて知りました(笑)

ということは、携帯画面にあるにゃんこちゃんにも、何か意味があるのかしら??
なぁ~んてね(笑)
 
 
 
言葉 (日影)
2010-05-19 17:55:11
あくまで個人的な閃きなのでスルーしてくださいね。

ブログ中で黒斎さんがおっしゃる「言葉」、つまり、
慣用句や四字熟語などで表現できる場合の「言葉」に関して。

「言葉」というものは、化学物質が元素の構成で表現される化学式と似ているのかも、と。

しかし化学式は「物質」を表すことはできますが、「存在」そのものは目に出来ませんよね?

でも、
黒斎さんのような神秘体験(?)をした方は、その化学式の中に同時に「存在」を見ることができるのではないか、と。

つまり、「言葉」の形成の仕組みと全体像を同時に目にしているというわけです。

痛たた…頭痛が。
 
 
 
せれなさん (Unknown)
2010-05-19 18:25:26
神って人じゃないんじゃね?
 
 
 
Unknown (あなたがわたし)
2010-05-19 18:37:30
せれなさん。 この世界を創造した神はあなたですよ〓
 
 
 
ふじこーさんへ (うにしょうゆ)
2010-05-19 19:21:33
素敵な替え歌ありがとうございます。

すごい替え歌です。
ふじこーさん言っちゃってます(笑)。
そのまんまを言っちゃってます(笑)。

私の深読みでしょうか・・・。
 
 
 
スッキリと〓〓 (iris)
2010-05-19 21:08:39
二度目の投稿ですm(__)m

民好きなんでとても嬉しかった

アリゾナの月見たとき
ワンネス体験できたのです

ブログでは足らず昨日やっぱり黄色い本買ってしまいました

相槌うちつつ
膝うちつつ
文字をなぞっています


準備万端も準備不足も
なるようになってるのですよね?絶妙なタイミングで

またお邪魔しますm(__)m
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-19 23:20:11
 
こんにちは。
 
初投稿では無いんですが、疑問に思った事があったので質問させて頂きます。
自分は頭のほうが、あまり良くないので、レベルの低い質問になってしまうかも知れないのですが、お許しください。
 
「目覚め」や「覚醒」等と言われる体験は、何かをしたから感じる体験ではない、という事は“何かをしてはいけない”という事も特別ないという解釈でよろしいんですかね?
 
 
 
深いですね (日影)
2010-05-20 00:14:15
2010-05-19 23:20:11のUnknownさんへ
こんにちは。あ、こんばんは、かな。

黒斎さんや阿部さんやみなさんが何とおっしゃるかはわかりませんが、個人的には「自由!」だと思います。

とても良い質問だと思いましたのでコメントさせていただきました。

私自身も考えさせられました。

ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (楽円)
2010-05-20 00:29:05
黒斎さん、おこんばんは

これを機に心と体を癒してくださいね。
1日も早く復活できることを祈ってます。
 
 
 
ずれたコメントですが(笑) (さむらい)
2010-05-20 01:00:18
まずはツールバー警告の件で
コメント内容が、逆に不安を煽ってしまったかと思いましたので
ごめんなさい


youtubeで「閃光少女」を検索するつもりが
「ホネホネロック」や「まるさんかくしかく」、「ハッスルばあちゃん」を聴いてしまい
胸の奥が熱くなってしまった自分です
何やってるんだか…(勿論、閃光少女も聴かせて頂きました!)


宮さんのオススメ動画
三つ目に一瞬「オチか(笑)」と思ってしまったのですが、良いですよね~

その系統で
「クソゲー実況プレイ」
という曲があります
既出でしたらごめんなさい
興味を持って頂いた方はご覧くださいませ
 
 
 
日影さま(あと、kinさま) ()
2010-05-20 05:06:30
ちょいと戯言を述べさせてくださいな。

「失敗は成功のモト」

これのモトが
元なのか
素なのか
基なのか
許なのか
判らなくなっちゃった。

でも今調べようとは想えなかった。

それはさておき、何かを「しなくてはいけない」「してはいけない」ことは無いんだと思う。けれども!

過去、世界中で「目覚め」やら「悟り」と呼ばれる境地を目指そうとした方たちが居たわけだ。

逢った事も無いけど、その過去の方々も沢山の失敗を繰り返したわけ。

と、察するなら。

今残っている、語られていることって全部(神話に始まり、経典やらなにやら全て)「こうした方がいいんじゃない?」って言う、先輩方の

「道しるべ」

じゃないの?

って言うのが私の今の考え。

モーセの十戒でも、仏教の・・なんだっけ?五個有るのでもそうなんだけど、やはり最後は

「善とは?」に行き着くと想う。

言いかえると
「善と想うことをした方が良いんじゃない?」
って事になるのかな。

世界中観ても
「悪と想うことをしても良し!」
とは残されていないもの。

「目には目を」って何処の言葉だったか忘れたけど、それの解釈って本当に「逢ってるの?」って感じ。

あ、合うか?ごめんごめんΣ(゜д゜lll)

(;゜Д゜)<合う、逢う、会う、遭う、遇う・・(←アウアウ言っとります)

・・・

今(現段階)の私の理解では、こんなところです。

しかし、ビビったわ~・・・こんな時間に目覚めて(起きたって意味よ?)書き出したら「にゃ~」だもの。
(  ̄д ̄;)ゞ ポリポリ

タイミング良すぎですkinさま。
(書こうとしたらkinさんからの書き込み入ったの⇒メールでコメント着信連絡入った⇒ニャーって鳴る設定なのね)
 
 
 
さむらいさん ()
2010-05-20 05:14:09
戯言もういっちょ!

チョイ前のコメントで書いた

歌う〇〇さんって、あとで考えたら、「人じゃないのか?」って思ったの。(経緯は面倒なので割愛)

「オチ」の人か?ってこと。

永遠に声がれ無いし、人が居る限り、不老不死だしね~

(; ̄Д ̄)

あの人たちをディーヴァ(女神?)とか呼ぶんでしょ?

(戯言ですから、真に受けないように!!!)
 
 
 
今聞いたら泣けた ()
2010-05-20 06:28:49
http://www.youtube.com/watch?v=VqrsfA9RH1w
 
 
 
Unknown (にっこり)
2010-05-20 06:35:36
こくさいサン ありがとうございます
 
 
 
白い朝 (うにしょうゆ)
2010-05-20 07:42:42
私にとって異邦人は入口でした。
そして昨日異邦人を聴いたとき、それが出口でした。
入口も出口も異邦人。示唆的です。
入口=出口だったんです。

異邦人は心奥の扉の鍵でした。
でもそれは二重のロックになっていて、
もう一つの鍵は、ふじこーさんの替え歌でした。

前回失敗した過去からの旅人と
今回は成功することを知っている未来からの旅人が
今ここで、手を結んだのです。
過去と未来は今ここにあると気づいた瞬間、
過去と未来は消えました。今も消えました。
残ったのは、感覚としての今でした。

瞑想してもわからなかったわけです。
今だと思って見つめていたのは、概念としての今でした。
過去-現在-未来と続く現在でした。
自分の思考が仕掛けたトラップに自らはまってました。

感覚としての今は、ずっと自分の中にあるものでした。
勇気がなくて味わおうとしなかったのです。
添加物で味付けして、おいしいと思い込んできたのです。
そのままを味わえばよかったのです。
味わってみると
シンプルだから力強く、深い味わいでした。

今までどれだけ多くを求め、挫折し、涙してきたことか。すべてはここにつながっていたのです。
ふじこーさんのコメント欄での存在意義と
黒斎さんの見ている先がわかりました。
私たちは同志だったのです。
時空の旅人だったのです。

外は雨です。気持ちのいい雨です。
今までのすべてが流されていきます。

もうまもなく白い朝を迎えます。
 
 
 
ファンとして (営(Fam))
2010-05-20 08:29:41
http://www.youtube.com/watch?v=pZuqCBaY2nM&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=tziGSg8_oMc&feature=related

未来に向けて進んで行こうかと想います。

無駄毛が一本抜けたらしいです。

(*^-^*)v
 
 
 
うにしょうゆさんへ (ふじこー)
2010-05-20 09:20:32

( ̄つ
 \ \
   \\   ω
     \ ( ´・ω・) < ちょっと~
      >  ⌒ヽ     振り向いて~
ω    /    へ \      みただけの阿呆人~♪
 ω  /    /   \\
  ωノ  ノ    ⊂__ )
   /  / 
  /  /|  
 (  / | 
  |  | ヽ 
  |  |、 \ 
  | / \ ⌒l 
  | |   ) / 
 ノ  )   し'
(_/



 ⊂ ヽ 
   \\   ω
     \ (´・ω・`) < お役に立てたようで何よりです♪
      >  ⌒ヽ 
  ω  /    へ \ 
 ω  /    /   \\
  ωノ  ノ     ヽ_つ
   /  / 
  /  /|  
 (  / | 
  |  | ヽ 
  |  |、 \ 
  | / \ ⌒l 
  | |   ) / 
 ノ  )   し'
(_/

 
 
 
日影です (日影)
2010-05-20 11:07:03
営さま

はじめまして。貴重なご意見ありがとうございます。

「しなくてはいけない」こと「してはいけない」こと、まさに営さんのおっしゃる通りだと思います。
数千年の歴史を経て篩いにかけられてきた「善なるもの」。
それを実生活に取り入れ、日々を過ごす事はとても大切なことだと思います。

昨夜、Unknownさんの書き込みに触発され、コメントさせていただいた「自由!」という発言について、
きちんと説明させていただきますね。

私が発言させていただいた「自由!」の裏付けは、黒斎さんの「あの世に~」や阿部さんの「いまここ塾」にいらっしゃる皆さまは、ある一定の基準に達した方、すでに「覚醒(目覚め)」に「気付いている」方々であるとの思いから出た言葉です。

営さまのような「気付き」に溢れた皆さまの判断基準で行う「していいこと」「いけないこと」は、すべてふくめて「覚醒(目覚め)」につながる事だと思うのです。
もっと言ってしまえば、「目覚め」に気付いたその時点ですでに「目覚め」ている、とも思うのです。

黒斎さんのような「裏返る」体験をされた方や、恍惚な経験をされた方もたくさんいらっしゃると思います。
また、そのような体験を待ち望む方もいらっしゃるかと思います。
でも、これは本当に私個人の意見として聞いていただきたいのですが、私が考える「覚醒(目覚め)」は、「ささやか」な訪れだと思えてならないのです。
脳天から突き抜けるような気付きへの「大声」がある一方で、まるで「囁き」のような「覚醒(目覚め)」も存在するのではないかと言うことです。

このような個人的な考えのもと、「自由!」という表現を用いさせていただきました。

つまるところ、「そのまま」「ありのまま」で100%大丈夫!“OK牧場(古!)”ということかと思いまして。

一人ひとりがとる行動、そこから生まれる現実は壮大なパズルのワンピースで、そのどれがなくても完成しえないと思えてなりません。

営さま、大切な事を改めて考えさせていただく機会をありがとうございます。


追伸:

「失敗は成功のモト」=個人的には「元」だと思いますが、確かにすべての言葉が意味を成しますね~。

やっぱりおもしろいなあ。
 
 
 
日影さんへ (joey)
2010-05-20 11:34:22
そうなのですよ~

アタシの友達は、「とてもささやか」でしてね。

「覚醒」とか大騒ぎするのがよう分からんで
それ、何ですか?と首をかしげるのですよ。

一応説明をすると

ほう、そーですか。で?ってなモンでして。

毎日淡々と生活費を稼ぎ、細川たかし氏を先生と仰いでおりますよ......。
 
 
 
一応追加にて (joey)
2010-05-20 11:37:05
あ、この場合の「ささやか」は勿論日影さんの仰る

>「ささやか」な訪れだと思えてならないのです。

というささやかさを体験された友人ということです。^^
 
 
 
Fam(営)さんへ (kin)
2010-05-20 15:16:05
アカデメイアの黒猫のブログの主催者
Fam(営)さんへ

2010-05-20 05:06:30のFamさんの書き込みに書かれていたkinです

…(書こうとしたらkinさんからの書き込み入ったの⇒メールでコメント着信連絡入った⇒ニャーって鳴る設定なのね)
↑↑↑
この通り、わたくしは今朝早くFamさんの私設ブログのコメント欄で質問を致しました。

そして返信を頂き、他の質問には答えて頂いたのですが
Famさんの持論である3つのアセンションについてはいずれコクサイさんの所で説明するつもり…とのご回答に疑問を持ち

(誰も導けない盲目の聖者)と論された件についてのお考えを聞けなかったので

なぜご自身のブログをお持ちになっているのに
しかも
Famさんのブログで
Famさん個人に対して質問をしているのに
コクサイさんのコメント欄をお借りするのか私には分かりませんでしたし

ましてや今はやっとコクサイさんもリセットされたばかりで莫大な数になったコメント欄の中にお邪魔するのは大変ご迷惑だと思い

再度
その他、幾つかの質問を添えてコメントをさせて頂きました。
が!
次の瞬間!!
6つあったコメント数が0になりました。
削除されたんだと思いました。

でもアクシデントかもしれないと思い
再度
Famさんに『意図的に削除されたんですか?』
と質問を致しましたら
また
コメント数が0になりました。

大変残念ですが
これはコクサイさんのコメント欄をお借りするしかない..
一応2010-05-20 05:06:30のFamさんの書き込みのタイトルに
日影さま(あと、kinさま)とありましたので
そのお返事ということで
コクサイさんのコメント欄をお借りして、こちらに書き込みをさせて頂くことにいたしました。コクサイさん本当にすいません。

Famさんへ

ここはコクサイさんのブログのコメント欄だから
ここでFamさんに対しての個人的な質問をしたくないので
もしFamさん、このコメントをご覧になられましたら
ご自身のブログのコメント欄でお答え下さるか…
お答えするのが嫌ならばせめて
なぜ意図的に削除されたのか、その理由を教えて頂ければ有り難いです。
宜しくお願い致します。
 
 
 
Fam(営)さんへ (kin)
2010-05-20 16:05:17

Famさんの私設ブログのコメント欄に
↓↓
「居戸端会議的な世間話、もしくは仕事に関する御質問でしたら、お受け致しますが、仕事に全く関係の無い世界の御質問は問答無用で削除させて頂きました。」
。。。そうですか

コクサイさんには申し訳ございませんが
もう少しだけこの場をお借りいたします。
ごめんなさい。

Famさんのブログのコメント欄に質問させて頂いた内容は以下の6つです。

削除されてしまったため順番が入れ替わってるかもしれませんが伝えたい内容は同じです。

1、Famさんの持論である3つのアセンションについて、なぜ?いずれ?コクサイさんの所で説明するんですか?
私の質問は『Famさんのアセンションについての見解をお聞かせ下さい』というものだったと思いますが

ましてや今
リセット段階に入られたとはいえ、コクサイさんとこは膨大な数のコメントで大変だったのに
お邪魔をして迷惑を掛けたくありません。
わたくしはFamさん個人に質問したかったので
Famさん私設のブログにお邪魔しコメントさせて頂いたんですが
『問答無用で削除ですか?』
なぜコクサイさんところにいずれ…なんですか?
人様のブログのコメント欄でならお答え頂けるということですか?

2、かつて『誰も導くことが出来ない盲目の聖者』と論された件で
ご自身が受け取った意味などお考えなどお聞かせ下さい。

3、「渡」渡り歩いて...「営」...

あーーー!
すいません途中ですが
本日から東京へ向かうので用意します。
また後で、携帯からコメントさせて頂きます。
出来ればFamさんのブログでやりとりさせて頂きたいです。お願い致します。

コクサイさん、失礼いたしました。
 
 
 
白い朝 (ライラック)
2010-05-20 20:03:38
最近コメントをぜんぶ把握できてなくて、ズッコケなコメントでしたらごめんなさいなのですが、
遠い昔、久保田○○さんとはある教会でご一緒したことがありました。

「異邦人」がコメントにでていましたが、この曲は、元々は「白い朝」というタイトルの楽曲だったんですよね。

白い朝が世にでることになり、異邦人となった。

ちょっとコメントしてみました。
 
 
 
言葉ってヤツは… (トト)
2010-05-20 23:35:09
トトです。

阿雲の呼吸にあった雲さんの言葉…
「言葉は意味ではない。言葉である。」

う~ん、ガツンと来たな~って感じでした。

黒斎さん。こういう経験をシェアしていただけることに感謝します。

「コメントは文字ではない。コメントである。」(パクリ♪)



日陰さんのコメを読み思い浮かんだ言葉…、

「目覚めって、何かね?(文太風。…古!)」
(↑特に意味なし。言いたかっただけ♪ 私は二度寝中…zzz)



実は昨日から、コクサイさんの本読み初めたんです…(ボソ)



しかしふじこーさん。足、なげ~な~! 欧米か!(…え? これも古いの…?)




 
 
 
明日は晴れるそうですよ (日影)
2010-05-20 23:56:55
トトさん、

二点だけ。

日陰→日影の方で何とかなりませんかね。
確か阿部さんにも間違われていたような…そんなに僕、暗いのかな…

もう一点、

文太風っていうの、最高です。大好きです。

でもやっぱりふじこーさんの足は長すぎます。

あ、ふじこーさん入れると三点だ。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2010-05-21 00:06:09
http://www.youtube.com/watch?v=gdilzkp1LU0
 
 
 
足が長い? (ふじこー)
2010-05-21 00:13:51

 ⊂ ヽ 
   \\   ω
     \ (´・ω・`) < こんなもんでどうでしょう?
      >  ⌒ヽ 
     /    へ \        ωω
   ωω  /   \\     ω    ω
  ωノ  ω     ヽ_つ ωω       ω
  (  / |  ω                  ω
  |  |、  \  ω          ωω     ω
  | / \ ⌒l  ω       ω   ω  ω
 ノ  )   ) /   ω    ω      ωω
(_/     し'      ωω

 
 
 
あ! (トト)
2010-05-21 01:20:36
トトです。

日影さん。
漢字を間違えてて、ごめんなさい!
(言われるまで気付かなかった…汗)
いや暗いとか、そんなことはないですから…(メイビー、たぶん、きっと。)

ふじこーさん。
おkです。(…なにが?)
 
 
 
Unknown (ync)
2010-05-22 21:29:44
皆様のコメントにあったもの、見させて頂き、いろいろ感じるものがありました。

アリガトウございました^^


http://www.youtube.com/watch?v=FMxzavSqeQc&feature=relate
 
 
 
おめでとう (トト)
2010-05-23 00:20:03
トトです。

yncさんの貼り付けてくれたのを見ました。

その昔、テレ東で初オンエアしてたのを見てましたが、最終回ってあんな風だったのですね。
殆ど覚えてないや。
当時は「なんかよく分からん…」って感じでした。

今見ると、「おお!」って感じですね。
あの祝福の嵐…、素晴らしい!

素敵なリンクをありがとう!

 
 
 
Unknown (ync)
2010-05-23 14:42:50
私も、その昔このアニメを見たときは「なんか意味の分からない終わり方だな。。。」と感じましたが、今見るとaha!!!です^^


この動画もまさに
「受け取り方一つで

 まるで別物になってしまう

 脆弱な物。」ですね。

私はこのような事象を「面白い」と受け取っています。

発信する側の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。


ありがとうございます^^

 
 
 
yncさん、トトさん (うにしょうゆ)
2010-05-23 22:52:44
有意義なきっかけを与えて頂き、感謝しています。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

異邦人もお聴きになりましたか?
たくさんの歌手の方がカバーされてますが、
やはり本家本元をお薦めします。
あの曲は、作詞も作曲も久保田早紀さんによるものです。
つまり、あの方の詩を、あの方のメロディで、そして何よりあの方の声で聴くことに意義があります。

異邦人を聴くと胸の奥がかすかに疼くかもしれません。
その疼きの理由というのは、あなたが黒斎さんのブログに魅力を感じる理由と同じものです。

頭をからっぽにして、心で聴いてみて下さい。
そして、得た感覚を大事にして下さい。

それにしても久保田早紀さんて本当に綺麗ですね。
惚れ惚れします。
特にあの目が素敵です。
見るべきものをしっかり見ているという、
そんな真っ直ぐで透き通った目をしています。
そして、どこか懐かしい感じがします。
 
 
 
歌は世につれ、世は歌につれ (日影)
2010-05-23 23:42:30
皆さま、

「異邦人」を聴いて胸の奥が疼きました…
「異邦人」を聴きながら、わたしの永遠のアハソングが閃きました。

わたくし、やっぱりこれです。

http://www.youtube.com/watch?v=J1fn4BASJF8

ちあきなおみ様 『紅い花』です。

聴くたびに震えます。未聴の方はぜひ!
 
 
 
そーっと…(笑) (さむらい)
2010-05-25 21:35:28
http://www.youtube.com/watch?v=UlkRVg9GJqk

と、こっそりジャンプ指定をためしてみたり(笑)
上手くいきますでしょうか?

ある意味、この歌と逆の事を言いたい気もしますが(汗)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。