コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ウロッチ
)
2009-11-02 22:04:58
ドンマイ!ドンマイ!
更新待ってます♪
Unknown
(
Unknown
)
2009-11-02 22:08:21
あるある そういう事-。
無理に調子のせても乗らないしね/
昨日彼氏がゲイだと気がついてしまいました。
あたしゃー女へのリハビリかい?
、、、。というわけで私も気分が乗りませーん。
ゆっくり休んで
(
あい
)
2009-11-02 22:11:07
そりゃショックですね。
ゆっくり休んで気力が戻ったらまた書いてくださいね。楽しみにしてます。
いつもタイミングを逃していたファンより。
なるほど~
(
horihori
)
2009-11-02 22:18:40
それでRSSで更新記事の題名はきてるけど記事本体がないのか~
うんうん、ゆっくり休んでクサイね^^
ちょっと黄色くゆってみました♪
そんな日も・・・
(
ものぐさ
)
2009-11-02 22:41:12
ありますよね・・・
黄色い声援には、ほど遠いですけど
毎日、新しいメッセージをワクワクした気持ちで
読ませて頂いています。
いつも、有難うございますm(_ _)m
私もでした
(
^^;
)
2009-11-02 22:54:12
こんにちは。私も京は途中まで書いていたブログが
エラーで消えて心がポッキリ折れました。笑
でも、がんばって更新しましたよ~っ
まあ日記にがんばるも何もないんですけどね^^
いつもは私はエラーで消えた場合は更新しないんですけどね。
ほんとへこみますもんね。あれって。笑
黒斎さんの心が復活できたら更新してください。
楽しみに待ってますね♪
D’ont mind~・~ヾ(゜ー^*)
(
さかえ
)
2009-11-02 22:56:20
一つお聞きしたい事が…
雲さんて、前に鬱になっていらした事が在るんですよね。
友人のお母さまが鬱で、鬱って…
一体なんでしょうね?
お休み
(
しんぴる
)
2009-11-02 23:00:15
はじめましてm(_ _)m
いつも拝見させて頂いてますが、コメントはお初です☆
私もブログの長文を書いてて、何かですっかり全部無くなって、気力がDownしたことがあります( ̄○ ̄;)
お気持ち…
凄い分かります!!!
なので…
思わずコメントしてしまいましたm(_ _)m
いつも影で(笑)
黄色い声とキケンな声を出しながら、応援しておりますっ!
チバリヨ~♪
Unknown
(
りさ
)
2009-11-02 23:08:34
うんこさんは最近、ハイペース更新をしてたからちょっとお休みしちゃいなよ、YOU!って感じですかね~。
眼鏡の続きは、今度改めて書くほうが更に良い記事になってますよん^m^
お疲れ様です・・・
(
Fam
)
2009-11-02 23:26:06
先週一週間お休みを頂きました。
木曜日、交代している上司から「○○ちゃんのパソコンうごかなくなっちゃった」連絡を受け、本日復旧作業に勤しみ、一日掛かってノートパソコンにデータを移して復旧しました。(今ノートPCからです)
IME辞書だけは移せなくて顔文字等は消えましたが、仕事上は支障なく復旧出来たので助かりました。
旧PCはBIOSのブートが掛からない処から、どうやらマザーボードがお亡くなりになったようです・・・(HDは生きてました!)
連絡を受けたときは結構ショックでしたが、「こんなこともあろうかと」(ヤマトの真田さん風に)ノートの準備をしていて良かったです(*^-^*)
データが消えていたなら、私もそこらへんをのたうち廻っていたと想います。
心中お察し致します。
ニャハハハ
(
不完全=完全
)
2009-11-02 23:47:47
他人事だと笑えますなぁ。
消え去った時は自分も固まりますよね。
・・・(゜Д゜;)・・・オネガイウソダトイッテェ・・・
私は学生の時に徹夜で仕上げた(当時パソコン買いたてで一回も保存をせず一気に書き上げた)15ページのレポートを「終わった~~」と、伸びをした拍子にアダプターを蹴飛ばし一瞬にして消した武勇伝があります。
お疲れ様です~
(
Viraga
)
2009-11-02 23:53:04
年齢的にも黄色い声援出来ませんし、美意識がジャマしてうんこくさい声援も出来ませんが、いつもありがとうございます。
こんなトホホな出来事をあくまでおしゃれに報告される黒斎さんが好きです。
大阪楽しみにしてますよ~~。
ここぞとばかり…
(
heeco
)
2009-11-03 00:27:04
黒斎さん はじめまして。
只今、過去記事を読ませて戴いていますが、
まだまだ今年の2月までしか追いついていません…。
毎日毎日「目薬どうぞ♪」の私です
ブログを拝見させていただき、今迄積み上げてきた私の真理への知識は無残に崩壊…
今迄学んできたことの大半は、思考停止のまま誰かの受け売りで、どんなに沢山知識をお勉強したとしても、それをコチラに持ち込んだってお相手になりませんでした(笑)素直に参考にさせていただいています。
以下↓黒斎さんの印象です(黄色いかな?)
いろんな意味で頭が良くて…
そこから繰り出されるユーモアにも大笑いしながら
痺れております
正直で男らしい!いや人間らしい!
言うべきときには言う姿を見させていただいて(スミマセン、まだ過去記事内なので~)自分の価値観の中で、心底納得していなかった部分に気付かせていただきました。
素敵です黒斎さん…/kirakira/}
12月、東京での講演会を申し込みましたので、直接お会いできること、楽しみにしています
そうだったのか…
(
ふ~みん
)
2009-11-03 00:28:02
先ほどの眼鏡のはずし方のトピを読んで、何事かと思っちゃいました。
意図して質問内容にお答えしますと書きながら、質問には答えず(爆)
新技法かとおもっちゃいましたょ。
どう、コメントしてみようか真剣に考えました
どんまい☆
(
ゆうや
)
2009-11-03 00:43:02
どんまい☆
「あると思います!」?
(
とれいん
)
2009-11-03 01:20:59
自分と機械と消えた時間を罵り、それでも気を取り直して一から同じ事を書こうとしてるのに、中々同じに書けないんです。。
さっきのあのたわいもない流れが、些細な文章が、思い出しても繋がらなかったりします。
悲しいのも「今」だけですね(笑
お家に帰って既に癒えてるかな♪
新たな名文「眼鏡のはずし方」を乞うご期待。
先月の俳句風の短いもの(「M」の時みたいな?)でも、私たちは盛り上がります~。お忙しい時は是非!!
お疲れ様ですぅ~
(
えむ!
)
2009-11-03 01:23:58
o(^-^)o
いつもいつもぉ…ココロをくすぐられたりぃ…おつむんトコにぃ…ピコピコハンマー!!…トキにはハリセン!!!って感じでぇ…気持よく叩きのめされちゃってぇ…このままM子の血が騒ぎ出しちゃうかもぉ…って思いながら楽しませていただいてまぁーす
(>_<)/
きっときっとぉ…アレですよ…ア・レ
ことわざにあるじゃないですかぁ…
「逃がしたお魚サンわぁ…もぉっと大きなお魚サンを連れてきてくれちゃうかもぉ!」って!
(^_^)v
だからぁ…いい子にして待ってるね
(^〇^)
おっきなお○○○待ってていいかなぁ…?
ふぅ~。
…ま、こんな感じでいいだろ。(実はFamさんの真田さんネタに爆笑した年代のオトコなんだが…)
やすんじゃえ~
(
舞姫
)
2009-11-03 01:49:08
わたしも今日の記事がどうやっても禁止タグとやらでアップできず (禁止タグなんてないのよー)、その後一時間かけて書き直したさー。
同じ気持ちで寝ようね?だってあなたはわたし、わたしはあなただから (意味を取り違えてる?)。おやすみなさ~い♪
・・・あ、気持ちを引きずったら『いまここ』じゃなくなるかね?
Unknown
(
とら
)
2009-11-03 02:33:44
よっ!いい男!!
ってちがうか~。(←黄色い声の方向性が)
私も新しい記事の形態かと思っちゃいそうでした。
今日は休日だし、心が回復するまで
ゆっくり休んでくださ~い
もちろん黒斎さんノート、楽しみにしております
Unknown
(
Unknown
)
2009-11-03 02:46:17
書いたものが消えちゃうと、
ほんと悲しいですね。
ゆっくり充電して、
また気がのった時に、
書いて下さい。
・・・
(
みやりん∞の糸
)
2009-11-03 07:21:38
そんな事あります・・・
私の場合は、きっとどこか書き直さなくてはいけない所があったのだと気を取り直し書き直すか・・・あるいはやめてしまうか
どっちにしてもそれはそれできっと意味があったのだと思うことにしてま~~す
さて私も今日は更新します 書きたいこといっぱいたまって、うまく書く自信はありません(笑) 文章下手・・・だけど一生懸命書くのだ うふふ~
どんまいです♪
(
ak
)
2009-11-03 07:57:09
はじめまして☆
楽しみにブログ読んでます。
(ここぞとばかりに入力しちゃいます)
えっと、入力して消えた時って
おもいっきりフリーズします・・・
でも
まあいいか!!です。
(根がおばかさんなんで…わたし)
励ますつもりが励ましてないですね
たまには
(
yoko
)
2009-11-03 08:17:26
そんなときはおいしいものたべて
おいしいもの飲んで
むふふなことして眠れば
次の日は元気
Unknown
(
檸檬
)
2009-11-03 09:17:20
今朝の沖縄・南部地域は、この秋一番の寒さです。水が冷たいの
黒斎さん、改めて書き直すと返って良かったりする事がありますよね♪
皆さんのコメントを読んで楽しく成りました
それと、雲黒斎さんのブログが本に成ったり、子供達の絵本に成ったりしたら良いな
なんて思ってしまった。
既にオファーがあるのでしょうね。
昔、私が未だ幼稚園児だった頃に川崎大師で 「 地獄の絵本 」と 「 お釈迦様の絵本 」 を見て、お釈迦様の絵本を選んで買っても貰ったのを思い出しました。
パソコンって一家に一台 有って当たり前の時代に成っていますが、流行のブロガーとか、流行の話題とか、結構いるし、解らない事をどうしても調べられないからそのまま状態に成っている人が結構いるんですよ。
色々な意味で書籍化するのって良いのでは?と思いました。
↑の補足
(
檸檬
)
2009-11-03 09:22:40
>流行のブロガーとか、流行の話題とか、結構いるし、
↓
流行のブロガーとか、流行の話題とか、を知らない人結構いるし、 ( ↑ココ )
Unknown
(
saki
)
2009-11-03 09:51:42
いつもありがとうございます。
黒斎さんのユーモラスかげんが大好きです。
Unknown
(
bee
)
2009-11-03 10:00:17
黒斎さん
めげてる様子を素直に書いちゃう
そんなチャーミングなところも
2週間近くバリバリ書いてくれちゃう
そんな精力的なところも
ところどころエロを散りばめちゃう
そんな読者サービス精神旺盛なところも
大好きよ~! ありがとう♪
と黄色っぽく声援を送ってみましたが
同世代からの声では
黄色というよりウン○色に近いかも…
λ…
Unknown
(
chika
)
2009-11-03 10:12:12
黒斎さん
いつも楽しく拝見しています。
書いたデータが消える・・・
へこみますよね・・・。
でも。
ま、タタータってことで。
元気を取り戻した黒斎さんを
楽しみに待っています
Unknown
(
さわら
)
2009-11-03 11:18:05
黒斎さんふぁいと~!
…
…
え~黄色い声援を送るつもりが、黄ばんだ声援になった模様デス…
失敬…(気持ちは黄色い声援よっ!)
応援してます!
(
nori
)
2009-11-03 11:22:46
はじめてコメントします!
いつも更新楽しみにしてます!
思考を超えたリアリティー!
存在の根源を面白おかしく拝見させて頂いております!
雲さん、黒斎さん、ありがとうございます!
あるある(笑)
(
かるら
)
2009-11-03 11:23:06
そんな時は黄色い声援よりも
自主トレで一発!
スッキリしまっせ♪
(^▽^)ミコッ☆
(
まきこ
)
2009-11-03 11:53:23
消えちゃったのね(^^)
そんな事もあるさね~(^o^)
元気出してっ♪
黄色い声援じゃないけど、もう要らなくなった母乳をドウゾ(^^;
Unknown
(
教えて下さい〔本物〕♂
)
2009-11-03 11:59:56
なんですとー!
消えてしまったですとー!
そんなもったいない!
そういう場合は…
、「眼鏡の正しいはずし方は次のうちどれでしょうか?」
っていうような三択読者クイズをだしてばつなぎして下さい(笑)
因果
(
yako
)
2009-11-03 13:29:55
(爆)!!
消えた結果の原因があるはずですね。
消える事は必然だった訳で・・・
気にせずに-。
黄色い声援です
(
蓮Ren
)
2009-11-03 13:31:52
きゃ~♪
めっちゃ落ち込んでいるのに、喜劇に仕立て上げてしまう
そんな黒斎さんもステキ~~
母性本能をくすぐるわ~~
真面目なコメントをしないのに
こういうときにコメントをする私・・・
うーん
(
Leaf
)
2009-11-03 13:47:50
『眼鏡のはずし方』、方法論にならないように
気をつけてねってことでしょうか。 わかんないや。
気を落とさずに、またチャレンジして下さいね
Unknown
(
momon
)
2009-11-03 15:02:48
いつも、ありがとうございます。
大阪の講演会まで、あと20日。。素敵な黒斎さんに、お会いできる日が、待ち遠しいです。
めがねの奥の賢くて優しくてセクシーな瞳、爽やかな笑顔、最高!!!です!
病は無い
(
れおん
)
2009-11-03 16:06:35
こんにちは。
いつもコクサイさんのブログを読ませて頂くのを
とても楽しみにしております。
以前読んだ本で、”病は無い、肉体は無い”とか
”身体は元来完璧で、病気になりえない。”
という様な本を読みましたが、
私の解釈では、著者が意識の覚醒を経験した方なので
その様な方の視点でみれば、この物理的次元を幻想と見抜くことができるので、”病は無い、”とおっしゃたのであろうと思っていましたが、
先日のコクサイさんのメッセージを読んでいて、
アハッ、そういうことか、あるがままにみたら、
”病気は無い”ってことなのか。
となんだかピンときました。
でも、夢の中で生きている限り、ちと、難しいなあ。
どうやって病気の眼鏡をはずすのかしら??
わかりすぎるほど
(
静香
)
2009-11-03 16:56:15
わかっちゃいますよ~黒斎さん
私もいままで一生懸命書いた文が何度消えたことか…
(私の場合はコメントですが。えへ)
そういう時って決まって、よく考えると書かない方がいいような事とか、別の表現にした方がいい事を書いていたから、救われてたみたいです♪私の場合
黒斎さん♪
いつも全身全霊でブログを書いて私たちに伝えようとしてくれて、本当にありがとう
黒斎さんのユーモアのセンス、かなりツボです!
どんなにふざけた文章を書いていても、
その奥に真面目さ、誠実さ、優しさ、あたたかさ、
そして深い知性を感じさせてしまう黒斎さんって、
どんだけ魅力的なのっ
っていつも思ってます
繊細すぎるところも、すぐ弱気になっちゃうところも、
み~んな大
です♪
ムリしなくていいので、ゆっくり休んでリフレッシュしてくださいね☆
元気なときも、ヘコんでるときも、
そのまんまの黒斎さんがイイ
ちゃんと黄色い声援になってるかな?(笑)
それはそれは
(
ふじこー
)
2009-11-03 17:04:07
( ´-ω-)人 ご愁傷様です・・
せめて、投稿する前にコピーするとかやっとかないと・・。
僕は何度か痛い目にあってからは、テキストエディタで書きながらこまめに上書き保存した後、コピペして投稿するようにしてます。これならPCがフリーズした時も最小限の被害で済みますわ。まあでも、めんどいかな。
Unknown
(
mondo
)
2009-11-03 17:53:47
やさしく背中を押してあげる気持ちで
ブログランキングをクリックしました。(^^)
がんばれっ。
お気持ち
(
白猫庵
)
2009-11-03 17:56:00
よ~くわかります。
私も何度か経験したことがあります。
頭のなかが一瞬、空になりますよね。笑
それ以来、長文になりそうな時は非公開にして
ちょっとずつ送信しながら書くようにしています。
リゲイン飲んで、また書いてくださいね(^▽^)
黒斎さぁーん。。。
(
咲良(ピヨコ改め)
)
2009-11-03 18:00:33
いつも学びをありがとうございます!!
黒斎さんの記事は、本当に勉強になります。
おまけにコメント欄も、学びや気付きがいっぱいです!
無料でこんなに学ばせていただけるなんて、私は本当にラッキー!
感謝です~。
実は・・・
(
IndigoGreen
)
2009-11-03 18:01:16
最近の即効更新に
少々私は遅れ気味でした
っが、やっぱり、がむばってくださーい
いつも勉強になります。
ありがとうございます。
きゃーきゃーっ
(
群
)
2009-11-03 19:08:46
うんこー!ひゅーひゅー!
こんなもんでいいかしら@( ̄(ェ) ̄群)@
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
更新待ってます♪
無理に調子のせても乗らないしね/
昨日彼氏がゲイだと気がついてしまいました。
あたしゃー女へのリハビリかい?
、、、。というわけで私も気分が乗りませーん。
ゆっくり休んで気力が戻ったらまた書いてくださいね。楽しみにしてます。
いつもタイミングを逃していたファンより。
うんうん、ゆっくり休んでクサイね^^
ちょっと黄色くゆってみました♪
黄色い声援には、ほど遠いですけど
毎日、新しいメッセージをワクワクした気持ちで
読ませて頂いています。
いつも、有難うございますm(_ _)m
エラーで消えて心がポッキリ折れました。笑
でも、がんばって更新しましたよ~っ
まあ日記にがんばるも何もないんですけどね^^
いつもは私はエラーで消えた場合は更新しないんですけどね。
ほんとへこみますもんね。あれって。笑
黒斎さんの心が復活できたら更新してください。
楽しみに待ってますね♪
雲さんて、前に鬱になっていらした事が在るんですよね。
友人のお母さまが鬱で、鬱って…
一体なんでしょうね?
はじめましてm(_ _)m
いつも拝見させて頂いてますが、コメントはお初です☆
私もブログの長文を書いてて、何かですっかり全部無くなって、気力がDownしたことがあります( ̄○ ̄;)
お気持ち…
凄い分かります!!!
なので…
思わずコメントしてしまいましたm(_ _)m
いつも影で(笑)
黄色い声とキケンな声を出しながら、応援しておりますっ!
チバリヨ~♪
眼鏡の続きは、今度改めて書くほうが更に良い記事になってますよん^m^
木曜日、交代している上司から「○○ちゃんのパソコンうごかなくなっちゃった」連絡を受け、本日復旧作業に勤しみ、一日掛かってノートパソコンにデータを移して復旧しました。(今ノートPCからです)
IME辞書だけは移せなくて顔文字等は消えましたが、仕事上は支障なく復旧出来たので助かりました。
旧PCはBIOSのブートが掛からない処から、どうやらマザーボードがお亡くなりになったようです・・・(HDは生きてました!)
連絡を受けたときは結構ショックでしたが、「こんなこともあろうかと」(ヤマトの真田さん風に)ノートの準備をしていて良かったです(*^-^*)
データが消えていたなら、私もそこらへんをのたうち廻っていたと想います。
心中お察し致します。
消え去った時は自分も固まりますよね。
・・・(゜Д゜;)・・・オネガイウソダトイッテェ・・・
私は学生の時に徹夜で仕上げた(当時パソコン買いたてで一回も保存をせず一気に書き上げた)15ページのレポートを「終わった~~」と、伸びをした拍子にアダプターを蹴飛ばし一瞬にして消した武勇伝があります。
こんなトホホな出来事をあくまでおしゃれに報告される黒斎さんが好きです。
大阪楽しみにしてますよ~~。
只今、過去記事を読ませて戴いていますが、
まだまだ今年の2月までしか追いついていません…。
毎日毎日「目薬どうぞ♪」の私です
ブログを拝見させていただき、今迄積み上げてきた私の真理への知識は無残に崩壊…
今迄学んできたことの大半は、思考停止のまま誰かの受け売りで、どんなに沢山知識をお勉強したとしても、それをコチラに持ち込んだってお相手になりませんでした(笑)素直に参考にさせていただいています。
以下↓黒斎さんの印象です(黄色いかな?)
いろんな意味で頭が良くて…
そこから繰り出されるユーモアにも大笑いしながら
痺れております
正直で男らしい!いや人間らしい!
言うべきときには言う姿を見させていただいて(スミマセン、まだ過去記事内なので~)自分の価値観の中で、心底納得していなかった部分に気付かせていただきました。
12月、東京での講演会を申し込みましたので、直接お会いできること、楽しみにしています
意図して質問内容にお答えしますと書きながら、質問には答えず(爆)
新技法かとおもっちゃいましたょ。
どう、コメントしてみようか真剣に考えました
さっきのあのたわいもない流れが、些細な文章が、思い出しても繋がらなかったりします。
悲しいのも「今」だけですね(笑
お家に帰って既に癒えてるかな♪
新たな名文「眼鏡のはずし方」を乞うご期待。
先月の俳句風の短いもの(「M」の時みたいな?)でも、私たちは盛り上がります~。お忙しい時は是非!!
いつもいつもぉ…ココロをくすぐられたりぃ…おつむんトコにぃ…ピコピコハンマー!!…トキにはハリセン!!!って感じでぇ…気持よく叩きのめされちゃってぇ…このままM子の血が騒ぎ出しちゃうかもぉ…って思いながら楽しませていただいてまぁーす
(>_<)/
きっときっとぉ…アレですよ…ア・レ
ことわざにあるじゃないですかぁ…
「逃がしたお魚サンわぁ…もぉっと大きなお魚サンを連れてきてくれちゃうかもぉ!」って!
(^_^)v
だからぁ…いい子にして待ってるね
おっきなお○○○待ってていいかなぁ…?
ふぅ~。
…ま、こんな感じでいいだろ。(実はFamさんの真田さんネタに爆笑した年代のオトコなんだが…)
同じ気持ちで寝ようね?だってあなたはわたし、わたしはあなただから (意味を取り違えてる?)。おやすみなさ~い♪
・・・あ、気持ちを引きずったら『いまここ』じゃなくなるかね?
ってちがうか~。(←黄色い声の方向性が)
私も新しい記事の形態かと思っちゃいそうでした。
今日は休日だし、心が回復するまで
ゆっくり休んでくださ~い
もちろん黒斎さんノート、楽しみにしております
ほんと悲しいですね。
ゆっくり充電して、
また気がのった時に、
書いて下さい。
私の場合は、きっとどこか書き直さなくてはいけない所があったのだと気を取り直し書き直すか・・・あるいはやめてしまうか
どっちにしてもそれはそれできっと意味があったのだと思うことにしてま~~す
さて私も今日は更新します 書きたいこといっぱいたまって、うまく書く自信はありません(笑) 文章下手・・・だけど一生懸命書くのだ うふふ~
楽しみにブログ読んでます。
(ここぞとばかりに入力しちゃいます)
えっと、入力して消えた時って
おもいっきりフリーズします・・・
でも
まあいいか!!です。
(根がおばかさんなんで…わたし)
励ますつもりが励ましてないですね
おいしいもの飲んで
むふふなことして眠れば
次の日は元気
黒斎さん、改めて書き直すと返って良かったりする事がありますよね♪
皆さんのコメントを読んで楽しく成りました
それと、雲黒斎さんのブログが本に成ったり、子供達の絵本に成ったりしたら良いな
既にオファーがあるのでしょうね。
昔、私が未だ幼稚園児だった頃に川崎大師で 「 地獄の絵本 」と 「 お釈迦様の絵本 」 を見て、お釈迦様の絵本を選んで買っても貰ったのを思い出しました。
パソコンって一家に一台 有って当たり前の時代に成っていますが、流行のブロガーとか、流行の話題とか、結構いるし、解らない事をどうしても調べられないからそのまま状態に成っている人が結構いるんですよ。
色々な意味で書籍化するのって良いのでは?と思いました。
↓
流行のブロガーとか、流行の話題とか、を知らない人結構いるし、 ( ↑ココ )
黒斎さんのユーモラスかげんが大好きです。
めげてる様子を素直に書いちゃう
そんなチャーミングなところも
2週間近くバリバリ書いてくれちゃう
そんな精力的なところも
ところどころエロを散りばめちゃう
そんな読者サービス精神旺盛なところも
大好きよ~! ありがとう♪
と黄色っぽく声援を送ってみましたが
同世代からの声では
黄色というよりウン○色に近いかも…
λ…
いつも楽しく拝見しています。
書いたデータが消える・・・
へこみますよね・・・。
でも。
ま、タタータってことで。
元気を取り戻した黒斎さんを
楽しみに待っています
黒斎さんふぁいと~!
…
…
え~黄色い声援を送るつもりが、黄ばんだ声援になった模様デス…
失敬…(気持ちは黄色い声援よっ!)
いつも更新楽しみにしてます!
思考を超えたリアリティー!
存在の根源を面白おかしく拝見させて頂いております!
雲さん、黒斎さん、ありがとうございます!
自主トレで一発!
スッキリしまっせ♪
そんな事もあるさね~(^o^)
元気出してっ♪
黄色い声援じゃないけど、もう要らなくなった母乳をドウゾ(^^;
消えてしまったですとー!
そんなもったいない!
そういう場合は…
、「眼鏡の正しいはずし方は次のうちどれでしょうか?」
っていうような三択読者クイズをだしてばつなぎして下さい(笑)
消えた結果の原因があるはずですね。
消える事は必然だった訳で・・・
気にせずに-。
めっちゃ落ち込んでいるのに、喜劇に仕立て上げてしまう
そんな黒斎さんもステキ~~
母性本能をくすぐるわ~~
真面目なコメントをしないのに
こういうときにコメントをする私・・・
気をつけてねってことでしょうか。 わかんないや。
気を落とさずに、またチャレンジして下さいね
大阪の講演会まで、あと20日。。素敵な黒斎さんに、お会いできる日が、待ち遠しいです。
めがねの奥の賢くて優しくてセクシーな瞳、爽やかな笑顔、最高!!!です!
いつもコクサイさんのブログを読ませて頂くのを
とても楽しみにしております。
以前読んだ本で、”病は無い、肉体は無い”とか
”身体は元来完璧で、病気になりえない。”
という様な本を読みましたが、
私の解釈では、著者が意識の覚醒を経験した方なので
その様な方の視点でみれば、この物理的次元を幻想と見抜くことができるので、”病は無い、”とおっしゃたのであろうと思っていましたが、
先日のコクサイさんのメッセージを読んでいて、
アハッ、そういうことか、あるがままにみたら、
”病気は無い”ってことなのか。
となんだかピンときました。
でも、夢の中で生きている限り、ちと、難しいなあ。
どうやって病気の眼鏡をはずすのかしら??
私もいままで一生懸命書いた文が何度消えたことか…
(私の場合はコメントですが。えへ)
そういう時って決まって、よく考えると書かない方がいいような事とか、別の表現にした方がいい事を書いていたから、救われてたみたいです♪私の場合
黒斎さん♪
いつも全身全霊でブログを書いて私たちに伝えようとしてくれて、本当にありがとう
黒斎さんのユーモアのセンス、かなりツボです!
どんなにふざけた文章を書いていても、
その奥に真面目さ、誠実さ、優しさ、あたたかさ、
そして深い知性を感じさせてしまう黒斎さんって、
どんだけ魅力的なのっ
っていつも思ってます
繊細すぎるところも、すぐ弱気になっちゃうところも、
み~んな大
ムリしなくていいので、ゆっくり休んでリフレッシュしてくださいね☆
元気なときも、ヘコんでるときも、
そのまんまの黒斎さんがイイ
ちゃんと黄色い声援になってるかな?(笑)
せめて、投稿する前にコピーするとかやっとかないと・・。
僕は何度か痛い目にあってからは、テキストエディタで書きながらこまめに上書き保存した後、コピペして投稿するようにしてます。これならPCがフリーズした時も最小限の被害で済みますわ。まあでも、めんどいかな。
ブログランキングをクリックしました。(^^)
がんばれっ。
私も何度か経験したことがあります。
頭のなかが一瞬、空になりますよね。笑
それ以来、長文になりそうな時は非公開にして
ちょっとずつ送信しながら書くようにしています。
リゲイン飲んで、また書いてくださいね(^▽^)
黒斎さんの記事は、本当に勉強になります。
おまけにコメント欄も、学びや気付きがいっぱいです!
無料でこんなに学ばせていただけるなんて、私は本当にラッキー!
感謝です~。
少々私は遅れ気味でした
っが、やっぱり、がむばってくださーい
いつも勉強になります。
ありがとうございます。
こんなもんでいいかしら@( ̄(ェ) ̄群)@