コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おめでとうございます! (NorthWind)
2010-01-21 20:26:19
初1ゲット~♪

そして初出版決定おめでとうございます!

よっ!道民の星!!

阿部さんの本と共に必ず買います~

(次はさわらさんかな~
 
 
 
Unknown (コタ)
2010-01-21 20:27:12
わーい!!黒斎さん、おめでとうおめでとうすっごく嬉しい
本。超楽しみにしてます!!
 
 
 
おめでとうございます。 (Rika☆彡)
2010-01-21 20:27:42
おめでとうございます。

本当にすごい流れですね。

地元での講演会も楽しみにしてます。もう、そろそろですよね?
 
 
 
お久しぶり~です (てつ)
2010-01-21 20:37:26
おめでとうございます

ほんま、展開が早いですよね…びっくりです

自分は最近は、風邪引いたり仕事が忙しかったり中々楽しい日々が続いてますわ~。

状況の大変さと幸せとは関係がないことを、身を持って実感させてもらってます

あ、あと今年は嫁が紹介できればいいなぁ、と思ってます。機会があるといいな
それでは~失礼します
 
 
 
で、僕の取り分だけど (ふじこー)
2010-01-21 20:49:41

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             < 印税の25%ぐらいでどう?
     (´・ω・`)   \__________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

 
 
 
はじめまして (noname)
2010-01-21 21:05:12
初カキコですが、応援しています。
 
 
 
がんば! ()
2010-01-21 21:28:01
<( ̄Д ̄; )> このブログ、余計なジョークや、流れを無視した小ネタが多すぎるんじゃーーー!!

・・・・・

バカ笑いさせて頂きました(=^▽^=)

しか~し!
時代は待ってはくれませんよね~
いそげいそげ~ワッセワッセ
 
 
 
おめでとう!! (hibari)
2010-01-21 21:39:05
初めてコメントします。

出版が決まったとのこと。
こちらまで嬉しくなっちゃいました。

本屋さんにコクサイさんのご本が並ぶのを
楽しみにしています。

 
 
 
歪みなき真理 (マクスウェル)
2010-01-21 22:41:14
過去(原因)など、未来(結果)など、今しか、事しか存在し得ない。

原因が結果を生むのは事を物として捉え法則化した場合、即ち【己意志】の信仰のある場合に成り立つのであって、無限の物質が事を確定することはないし、抑事が何かを知り得ない以上それを再び起こす再現性などあり得ない。

ただ全容を確定するのは是の裏側の【絶対無】である。即ち法則とは⇒【絶対的意思】の信仰の道具である。




 
 
 
ちなみに僕の取り分だけど (ぼんじょる)
2010-01-21 22:48:49

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             < 印税の27%ぐらいでどう?
    (  ̄ 。。 ̄)   \__________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
 
 
 
Unknown (masasa)
2010-01-21 23:10:46
おめでとうございます!

きてますね~。
忙しくなりそうですが、楽しみにしてます♪
 
 
 
おめでと~~~~ぅ (innerbeauty☆miyuki)
2010-01-21 23:18:15
先日は。お忙しいところ
本当に、ありがとうございました♪
切れの良さ!に惚れ惚れいたしました~~

是非。出版記念~~(パチパチパチ~~)
やりましょ~~☆
雲さま。黒斎さま。
たのしみだ~じょ~~~☆

 
 
 
おめでとうございます (紫色の火星人)
2010-01-21 23:34:20
おめでとう~~!!
〓〓パチパチパチ〓

〓出版記念パーティーはしないのかしら〓〓
目指せ印税生活~
 
 
 
Unknown (しーず)
2010-01-21 23:49:22
おめでとうございます!

楽しみだーーーーーーーーーーーー!
 
 
 
おめでとうございます(*^_^*) (ひとみ)
2010-01-22 00:41:44

おめでとうございます。

こころから

こころから

『 おめでとうございます 』



自分のことのように うれしいです。


ほんとうに


『 おめでとうございます (*^_^*) 』



 
 
 
任侠 (鉛筆削り)
2010-01-22 01:38:30
ヤクザコワイヨー(((((((( ;゜Д゜))))))))
 
 
 
おめでとうございます (ザッハ)
2010-01-22 02:08:12
今年は黒斎さんも、、、と思ってましたが、
年明け早々に決まったのですね。
おめでとうございます

>ただいま一杯一杯になっております…。

オッ杯オッ杯の時間を削って、頑張ってくださいませ
 
 
 
任侠ヘルパー ()
2010-01-22 02:22:20
鉛筆さん。
みんな任侠ヘルパーだからね。
曲がったことが大嫌いなのさ。

(元 西谷組一員より)

・・・・・

本物は心があったかいやつらばかりですよ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
あなたも黒斎組の一員さね

(しかし、まずは出版せんとパーティーどころの話でもないからねえ・・ケツ叩きませんと・・)ボソボソ
 
 
 
とりあえず (ふ~みん)
2010-01-22 04:36:59
おめでとうと言わせていただくよ~黒斎くん♪

足洗う方向へと表面化してきてるね~☆

 
 
 
おめでとうございます! (蒼空)
2010-01-22 05:13:49
出版されるのを楽しみながお待ちしております(^O^)/
 
 
 
とうとう・・・ (コトノハ)
2010-01-22 05:44:22
初出版おめでとうございます。
絶対買います。
本出すっていいなぁ。
 
 
 
おめ、おめ、おめでとうございます~ (ぐるぐる)
2010-01-22 05:52:29
ハゲながら、いや影ながらいつも応援させていただいております。
出版おめでとうございます!

出版された暁には、ぜひ雲黒斎さんの本に阿部さんの本のカバーを、阿部さんの本に雲黒斎さんの本のカバーを取り付けるという両刀使い的なマニアックな遊びで興奮したいと思います(笑)

おめでとうございました。
期待しております~
 
 
 
キターーーーー! ()
2010-01-22 06:52:40
ぐるぐるさんキターーーーー!
\(=>▽<=)/
涙出た~!!

http://www.youtube.com/watch?v=vIaP7e-xyCE

もう、やるしかないっしょ~!!
 
 
 
Unknown (華夏)
2010-01-22 07:31:17
おめでとうございます!

心からお祝い申し上げます。
 
 
 
Unknown (littlemy)
2010-01-22 08:18:49
阿部さんの本、予約しました。

「いまここ塾」は自費出版のプレミア200万円になる(阿部さんが言ってました)初版本を買いました。もちろん読みましたよ。とても分かりやすくてよかったですー

コクサイさんも伝道師&作家に転向の時がやってきたのですか

今年は変化の年なんですものね
 
 
 
おめでとうございます♪ (平井政之)
2010-01-22 09:04:51
黒斎さん、本の出版
本当におめでとうございます。^^

本が出ることで、黒斎さんのメッセージが
さらにたくさんの人に届くとよいですね♪
 
 
 
ワォ! (たびぃ)
2010-01-22 09:09:40
おめでとうございます
いいね いいね
すてきだなぁ
めまぐるしいほどのスピード感だね
怒涛のよう
わくわくします
 
 
 
おめでとうございます^^ (セラフ)
2010-01-22 09:12:41
出版おめでとうございます(o^―^o)
地元での講演会も楽しみにしていますね!

黒斎さんの余計なジョークや、流れを無視した小ネタが大好きな私です(笑)

 
 
 
おめでとうございます! (ゆう)
2010-01-22 09:20:54
初めてコメントさせて頂きます。
昨年、こちらのブログに出会って、過去から順を追って読ませて頂いてます。まだ、全然追いつけず・・・。
追いついたら、CDに阿部さんの本の購入・・・そして「ジ・アルティメット」と思っていたら、雲黒斎さんの本が?!
どこから手をつけるべきか、迷っている間にどんどん進んでいってしまいますね(´д`∥
悩むより、行動しないといけませんね(^^;;;

まずは、おめでとうございます!応援しております♪

 
 
 
おめでとうございます (もいもい)
2010-01-22 09:50:02
初コメントさせて頂きます。
たびたびこっそりと覗かせて頂いております。

水をさすようでアレなのですが・・・
「すでに今、幸せ」であるのに「一瞬で幸せになれる・・・」と言うタイトルに、ちょっと違和感があるのは私だけでしょうか・・・。
「読めば一瞬で幸せになれる」と言われているような気になってしまいます。

これも考えすぎでしょうか(笑)

黒斎さんの本ではないのに、すみません!
黒斎さんのも楽しみにしています!
 
 
 
黒斎さぁぁぁぁん!!! (咲良)
2010-01-22 09:50:30
おめでとうございます!!!
 
 
 
Unknown (chika)
2010-01-22 10:20:18
本、絶対に買います。

頑張ってくださ~い^^
応援しています。
 
 
 
すごい、すごい! (きゃらこ)
2010-01-22 10:44:46
すごいですねっ!

わくわく、楽しみですっ!
 
 
 
Unknown (コンタクト)
2010-01-22 10:58:50
おめでとうございます^^

「あの世に聞いたこの世のしくみ」って、センスいいタイトルですよね~ すごく好きです
(仮題で正式に決まってらっしゃるのではないですが。。)

私がこちらを読み始めたのは阿部さんのブログに紹介があったからなんですが、最初は画面も黒くて題名も
怪しく思いつつも読み初め(笑)今では面白くって「いまここ塾」と交互に毎日開いてマス

ブログを読まれないいろんな方にも、雲黒斎さんが行くんですねぇ~

あと「いまここ塾」とのコラボ講演会の「あの世」バージョンも是非見てみたいです♪執筆でお忙しいと思いますが、ぜひお願いいたします(うわさの弾丸トークを聞いてみたいです



 
 
 
お疲れさまですm(_ _)m (adamasu)
2010-01-22 10:58:53
そんな 黒斎さんが 好きです(*^o^*)

体に気をつけてがんばってくださぃV(^-^)V!!

今さっき漫画顔の黒斎さんを
阿部さんのとこのYouTubeで
ちら見して来ました♪

わぁ~ぃ(^O^)
 
 
 
自分事のように (non)
2010-01-22 11:33:47
嬉しいです!
おめでとうございます!!

あぁ~楽しみだあぁ
 
 
 
どーする、私 (まかろん)
2010-01-22 11:42:51
うわぁーい、おめでとうございます!
もう絶対買う。楽しみです!
大変でしょうけど・・・流れに乗っちゃって下さい
でも・・・阿部さんの本もあるし、講演もあるだろうし、私も大変だ、お財布が。
どーする、私っ?!
 
 
 
目覚め格差 (Unknown)
2010-01-22 11:44:09
こんにちわ。
こうやって目覚めブームになっていくのかな・・・
目覚め格差なんてあるわけない、
と反論されると思われますが、どうでしょう、くだらないことでしょう、か・・・?
わたしの勝手なイメージですが、
黒斎さんはその格差を意識的かどうかわかりませんが埋めてらっしゃるような
気がするのです、勝手なイメージ、ですが。
なので、信頼してしまっています。がんばってください♪
勝手なコメントすいませんでした☆
 
 
 
わあ (moge)
2010-01-22 13:58:51
おめでとうございます★
私は雲さんとの顔文字ありジョークありの対話すきですよ~すごくわかりやすくて、たのしいし!
ぜひ雲さんの感じはそのままで♪
がんばってください★
 
 
 
Unknown (華夏)
2010-01-22 14:11:27
you tubeで講演会の動画見ました!

私はネットでしかお二人を知らないので。。
黒斎さん、若っ!!
すごく若いんですけど・・
しかも想像してたよりかっこいいんですが・・
 
 
 
素朴な質問 (abc)
2010-01-22 16:03:30
YouTube拝見しました~

この期に及んで、なんで顔を隠すの?
 
 
 
顔を隠す理由 (abc)
2010-01-22 16:09:55
1.単に恥ずかしがりやさん。

2.ただでは、勿体無くて、見せられない。

3.人の目を恐れている。

4.実は、指名手配を受けている。
 
 
 
Unknown (ルト)
2010-01-22 17:10:47
うわ、本めっちゃ欲しい!
買う!
 
 
 
abcさん他の皆様 (トト)
2010-01-23 01:01:05
当エントリへのコメントではないのですが、
先日の「罠」のコメントのやりとりで至らない点が多々あったのを反省しております。
「罠」のコメント欄に今の正直な気持を書きました。
暇な時にでも読んでいただけたらと思いますm(_ _)m

黒斎さん。
私も本の発売を楽しみにしてます。
 
 
 
トトさん同じですってば~ (abc)
2010-01-23 03:27:55
応援してますよ~

だって、貴方は私みたい だ か ら!
 
 
 
トトさん同じですってば~ (abc)
2010-01-23 03:27:55
応援してますよ~

だって、貴方は私みたい だ か ら!
 
 
 
久しぶりです。 (wrc)
2010-01-23 04:01:25
僕から久しぶりです。
 
 
 
Unknown (abc)
2010-01-23 06:27:33
元気にしてる。
 
 
 
お祝いじゃ~ (プルメリア)
2010-01-23 08:26:47
黒斎さんおめでとうございます!

凝縮されたものが出来るのですね

しかし残念なのはエロトークが削除されてしまいそうな事
そこで爆笑している私。

どれも詰め込んで欲しいですが持ち運び不可能ですね。
こぼれた所はこちらにせっせと来て楽しみます

あ~楽しみ楽しみ。
私は黒斎さんの声大好きなんですが、おまけにCDなどは・・・
付きませんよね、そうですよね。

 
 
 
Unknown (あけっちょ)
2010-01-23 11:43:54
凄いじゃないですか~
そのうち小説的なものから映画的なものまで
さらにハリウッド進出的な....ないか。

とりあえずおめでとうございます。
 
 
 
推敲 (えじ)
2010-01-23 14:31:01
おめでとうございます
書店でコクサイさんにお目に掛れる日を楽しみにしてます


余計なジョークや
流れを無視した小ネタ
そしてエロトークも

必ず入れてね
 
 
 
 (めっき)
2010-01-23 23:35:54
えじさんに賛成。

無茶苦茶忙しくなりそう。
おからだおだいじにね。
 
 
 
どぴゅ ちゃん 消えた? (abc子)
2010-01-24 09:27:51
ここはね~ 女性が多いのよ
you tubeみたでしょ「勘違い」されてもね~

「壁」を越えちゃだめでちゅ~。
 
 
 
たしか (たびぃ)
2010-01-24 09:33:07
黒斎さんは
親睦会の中で、本はぜひ縦書きにしたい・・とおっしゃってましたが・・
本来、横書きのブログ、絵文字の課題をどうクリアーされるのか
そこも楽しみです
あっでも、横書きでもオッケーです
 
 
 
you tubeみて (abc)
2010-01-24 09:43:51
私はね~
お二人で、表に出て漫才のようなコンビで精神世界のことを表現していただいたら、大ヒット間違いないんじゃないかと、思うのですがね~

そんな、映像が流れてきました。


 
 
 
祝! (かよ)
2010-01-24 10:49:54
出版決定、おめでとうございます!
どんな内容になるのでしょいうか?
阿部さんの本も出版されるのですね、読んでみたいです!
 
 
 
新世代の跡継ぎおらんかのう (天才、チャップリン)
2010-01-24 17:02:15
萩本キンちゃんがチャップリンに面会してから大きく変わったような記憶があります。

一切、誰とも面会しないことに徹した方がなぜ萩本さんと面会して素顔を見せたのでしょうか?

やはり、気付きを得た方だったとおもう
 
 
 
うお! (ごんた)
2010-01-25 07:03:19
マジで出版になったんですね。
おめでとうございます!
買わせていただきますね~。

ブログ内容ベースからエロスとネタがなくなるので
しょうか?
少し寂しい気がしますが、精神世界本にネタというの
もアレですので仕方ないですね。
楽しみに待ってます。
 
 
 
楽しみです (あられ)
2010-01-25 08:52:25
黒斎さんの本が出版されるのですね。
おめでとうございます。すごく楽しみです。

今まで黒斎さんと阿部さんのブログの日記は、
心に響く文章をパソコンにためて
何度も読んでいました。
それらが一冊の本になると嬉しいですね。

黒斎さんの声は暖かくて、やさしいので、
黒斎さんの声で、CDブックにしてくれるともっと嬉しいです。
 
 
 
やったぁ♪ (ぴよこ★)
2010-01-25 09:03:46

黒斎さんの本も出版されるんですね~♪
(σ・∀・)σ

ど~ぞ小ネタもカット されませんように♪

あのサブい感じも 黒斎さんぽいので(^O^)


最後のポチッと押す お願いも毎回 違って面白いから 全部載せて欲しいくらいです♪


楽しみに待っている あのこの仕組みファン→2万人がいます♪

頑張って1日も早く 出版されることを 願います★

あぁ 楽しみだなぁ♪
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 
 
 
目が悪いもんで (Unknown)
2010-01-25 13:42:44
DVD書籍にしていただけると、助かります!

いえいえ、決して無理にとも言いません。(^^;
 
 
 
僕の取り分はなさそうなので ()
2010-01-25 14:41:59
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             < 焼肉おごってくれ
    @( ̄(ェ) ̄群)@   \__________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
 
 
 
おめでとうございます! (Q)
2010-01-25 19:59:52
黒斎さんの場合、むしろ遅すぎるくらいと思いますが、出版決定おめでとうございます!

しかもサンマークさんならピッタリですね!

それにしてもおっしゃる通り、確実に何かの「流れ」があるように思います。

ますます楽しみですね!
 
 
 
あれ (コウジ)
2010-01-26 04:26:56
出版おめでとうございます
しかし本が出ると言う事は
もうブログで心理を追究しないと言う事ではと捉えてしまいます

これまでの活動が金銭という対価になりますね

お疲れ様でした
 
 
 
Unknown (コウジ)
2010-01-26 14:04:06
下記コメント削除希望
 
 
 
うれしい(涙) (山中聡和)
2010-02-09 03:11:13
うれしいです!
そろそろ書籍化されるはずだと、久し振りに見に来たら案の定、書籍化決定!
おめでとうございます!
絶対、買います!
私のブログも書籍化目指します!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。