“Subhti, if a virtuous man or woman receives, holds in mind, reads and recites this (Diamond) sutra and is depised by others, this person who is bound to suffer from evil destinies in retribution for his past sins, and whose karmic sins are now eradicated by the others’ contempt, will attain Supreme Enlightenment.”
黒斎さん、体の調子どうですか。
おなかに来る風邪が流行ってるんで、くれぐれも
気をつけてください。
自分で車を運転していくのが、ちょっと心配
頑張って中山峠を越えていきます
とっても楽しみです。札幌でもようやく桜が開花しました。
おふたりを待っているかの様に。
夢駆さんとの大阪コラボ、楽しみにしていま~す
Sさん、大変でしょうが、頑張ってください!
黒斉さん、またの名古屋へのお越しも楽しみにしています。
皆様にとって、今日はまた良い日となりますように。
子供を愛を持って抱きしめて下さいね言葉はいらない…。
ゆっくり立ち直って下さいm(__)m
人間ってのは自覚がないものだと言ってました
言い切ってましたね(笑)
あっちぃー
小さなお子さんがいらして本を読む時間も取れないかもしれませんが、機会があったら一度手に取ってみてください。
札幌ライブ、申し込みが遅れてしまい、キャンセル待ち...でしたが、昨日、素敵な花咲さま
14日の札幌講演会に、伺わせていただきます(^^
ライブならではのお話など、今からとても楽しみにしております
ほれーほれー
我が家でたくさん花を咲かせてます
きれぇっす
オカマじゃないのでご安心を
シムシティーと同じようなもんじゃね?
ふじこー やられたー!
フーセン?
昔の地球人も
UFOで空中遊泳してたみたいよ
針治療行きたくなってきた
あれに効くツボってのがあるらしい
東京でもどんどんイベント開催をして欲しいものです。
と煽ってはいけませんね。
それと、早く続きが読みたいです。
そちらの再開もお願い致します。
Deepな夜を
期待しております!
ブログもね!
今だからこそお話しを聴きに行ったほうがいいと感じます
私もすごく大変な時期がありましたがそんな時だからこそ必死に行きそして今があるんです。
母と友人と三人で伺いますよ。(=^▽^=)
70歳の母も、すっかりスピ系大好き人間です。
「誰の本を読んでも、みんな同じ事を言っているねえ…」と、この世の仕組みを受け入れおりますよ。
とっても楽しみにしております\(^_^)/
①宇宙意識の初まりは?②瞑想すると果てしな感で怖くなるが…。の質問を阿部さんへ、①「時の始まり終わりはない」②「枠を作っている…解放される」など答えて頂きましたm(__)m。
それを聞いて私は愛エネルギーが宇宙意識の種かな?と解釈(素直じゃない)未知と考える思考が恐怖を招く?と変換してしまった。(^_^;)瞑想できてないじゃん
疑問が次々に、ワンネスって魂や次元もひっくるめて空?次元って分離なの?宇宙意識・魂意識・自我意識(マインド)が一つの軸に行き交えば…方法は瞑想のみ?
体験しても意味が受け取れない…わかるにはどうしたら?
それと、阿部さん急に老けたような~瞑想伝授もほどほどにちょっと心配(+_+)
ボブさんから宇宙エネルギーの受け取り方習ったらどうでしょうm(__)m
チェックして見ていると思いこちらでコメントしました。黒斎さんすいません。
疑問の答えを出来れば教えて欲しいです。(疑問そのものも違うような…)m(__)m
日本の犯罪者集団の皆様におかれましては、
集団ストーカー犯罪への関与、隠蔽に日々邁進され、
益々ご清栄のことと存じ上げます。
アメリカはカリフォルニア州の当地においても
大統領が日本の災害復興へ支援を表明しようが
罪もない人間が濁流に飲まれ死体になり何千体がプカプカ浮いて
何万人が死のうが、知ったことではないとばかりに
警官を含む老若男女の大衆が朝から晩まで
娯楽代わりに集団ストーカー犯罪を楽しんでいます。
明らかにその表情は、標的にされている人間を同じ人間とは
みなしていない。これは社会心理学でDEHUMANIZATIONと呼ばれる態度で
ナチスドイツのゲシュタポ構成員が人を人とも思わないように
マインドコントロールされたのと同じ精神状態です。
はいそうです、この大陸には既にまっとうな「国」の体をなしたものなどは
見る影もございません。
むろんアメリカは本来の意味において機能している「法治国家」だの
「民主主義国家」だのといった代物ではもはやなく、そのような呼び名が
まだ使われているとしたら、それは詐欺師が自分を信用させるために
詐称する似非の肩書きくらいの意味しかありません。そんなこと
知性と良識がまだ残っているアメリカ人はとっくに知っています。
彼らまともなアメリカ人の心中を察するに同情を禁じえませんが、
反対に共犯関係にある日本の公務員の皆様におかれましては
世界にはもっと退廃した悪人がウジャウジャいるという現実を胸に
どうぞ安心して日米両国の大悪事を死ぬまでご存分に堪能あるいは傍観してください。
ではどうぞよい死後を !
日本警察の皆様のご活躍を紹介しましたのでご報告いたします。
~あなたの天下り先はもう決まった?
"僕の見た精神医療" 笠陽一郎(医師)
社会臨床雑誌第8巻第1号(2000.4)
この病院での出来事を書いていけば紙面が足りない。精神病院の犯罪のあらゆる側面がここには凝縮されていた。
・・・警察や保健所との癒着は、昔も今も変わらない。県立病院がない愛媛では松精(松山精神病院)はまさに御用病院であった。当直をしていたある夜、パトカーで患者が運ばれてきた。県の担当役人が、「分裂病」で「5病棟」へ「措置入院」である由を事務員に告げていた。つまり、(医師が診断する前から)最初に病名から何からすべては電話で、副院長との間に決められていたわけである。この一件に限らず、それは年来の慣行であった。ついでながらこの時の役人は、何年かのち、松精の事務長として天下ることになる。(P.55)
http://gangstalking-crime-databease.blogspot.com/
どうせならイタリア人の体に入りたかったよ
今の生活から半自給自足に持って行こうと思ってます
お金の要らない社会って重要よねぇ
時間なんてないんだものぉ
毎日が日曜日という選択があったはずなのに
なぜにそれをしなかったのかな???
彼女は今、後悔しているのでしょうか。辛い気持ちが残り彷徨っているのでしょうか。
この世の仕組みを理解し、どう感じてるのでしょうか。
来世を生きるために、新しい命を選択して欲しいものです。
・・と勝手に思っているのですが、このような概念で合っているかはわかりませんが。。
自ら命を絶っても、浄化はできるんですよね?
業務連絡の場を借りて、思いを吐き出してしまい
黒斎さま、皆様すみません・・・
ここにたどり着きましたw
不安混じりでドキドキですが今日大阪トークショウのチケット買いました。
今から楽しみです。がんばってください^^
・・・
え!?
著者が「知らない」なんて事が有り得るんですか!?
著作が発行元に帰属されている!?
まあ、著者が了承した結果でしょうけれども…
(  ̄д ̄;)ゞ ポリポリ
・・・
本当に「知らなかった」んですかぁ~!?
m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
こうして人生を歩んでいるって
摩訶不思議♪
魂の忘却で永遠じゃないという錯覚が初めて得られるのかね?
最近はどこまでがリアルでどこまでがリアルじゃないのか自問自答するのが趣味
持ち運び可能なDVDプレイヤーを買って
暇なときに幸せになれる映画でも見ようかと
人間観察するのも趣味になったかもしれねw
by コブクロのここのしか咲かない花
これを選曲したことに
人ってわからん(笑 冗談。
そういう歌詞を自分でも気づかずに書いてまうのかね?
ここにしか咲かない花っていいよねぇ
コブクロちゃんは良い歌多いよ
難しすぎてメロディーを忘れてまう
なんか・・あの時の雰囲気じゃぁないナ。。
帰ろうっと。
札幌開催、良かったですね!あ、何とかブックも。
おめでとうございます(*´∇`)パチパチ
伺いますので楽しみにしています!
(あまりプレッシャーに思わず気楽にネ!)
地元開催お疲れ様でした~(^O^)/
母と第一部を聴かせて頂きました。
7割が黒斎さんのトーク、2割が阿部さん、1割が掛け合いって感じでしたね~。(=^▽^=)タノシカッタ
また来て下さいね!
初めての、生黒斎さんに生阿部さん♪お二人の掛け合いのようなやり取りも楽しく、図説や解説も解りやすくて良かったです♪
用事があって第一部のみの参加でしたが、話の流れから、第二部の方で最近自分が気になっている事に関係有りそうで…。参加出来ずに残念(>_<)
またタイミングが合った時に、参加したいと思ってま―す!!
ありがとうございました(^o^)/
生黒斎さん、生阿部さんに会えて感激でした。
ピンポン球の話、いまここの話よくわかりました。
いまここ感じながら帰宅しました。自宅を引き寄せる感じわかりました、いまだけかもしれませんが。
また札幌でのライブ楽しみにしております。
個人的には、食事でもしながら、更にお話の続きを聞いてみたい...そんな感覚だったのですが...今後の楽しみですね(^^
黒斎さんからACIMの話題が出たことに、新鮮な驚きと嬉しさを感じました(^^
終了間際に、本にサインもいただき、ありがとうございました
これからも影ながら応援しております
また是非北海道に来てくださいね
こ・・・黒斎さん、イケメンですね!
お2人の掛け合いに笑い、黒斎さんのイケメンぶりに惚れ惚れして始終楽しかったです
また是非、札幌で講演お願いします~
スピ本の売れ行きが悪い北国でも、参加率はバッチシですよ
誰も死によって消滅する事無く、どこかに行くのでも無い事を。
親しい者の心は常に共にあるじゃろう。
(Oni-Osho)
いま死んだ どこへも行かぬ ここに居る
尋ねはするな ものは言わぬぞ
(一休)
やり放題 やった犯罪 償わず
東北PERPの 霊や今いずこ
昨日から一晩中、何回も泣いてます。
あまりにも多くて・・・
自分もやっと神様の声を聞くことができました。
やっとスタートラインにたどり着き、これからまだまだ長くなりそうです。
万が一、自分の子供が誰かに殺められたとしても
「犯人が改心する機会をうばわないで下さい」
と実際に、自信を持って言えるようになりたいです。
それと参考にしてる本は、江原啓之さんの「悪意 善意」が個人的にどストライクでした。
その他マンガで、「銃夢 LastOrder」や「バガボンド」など真理をついていると思うのですがいかがでしょうか?
特にマンガは商業主義色が強いと思うのでイマイチ自信が持てません。
お忙しいとは思いますが、お時間があるときで結構ですのでお答え頂けると幸いです。
今回、このきっかけを与えて頂いた事に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
昨日は札幌講演、ありがとうございました。
目の前に座らせていただきました。くまさんです。
雨がぱらついたので、近くの有料駐車場に変更したら、会場に早く着いてしまい。さらに、前の席が丁度あいていたので、つい座ってしまいました。(笑)
お話しとってもおもしろかったです。阿部さんとの絶妙なかけあいも楽しく、いつも、笑っていられました。一部での質問の時には泣いていましたが。
お話の内容もとても府に落ちることが多く、気付かせていただくことも、本当に沢山あり。とても有意義な時間であっという間に時間がたっていました。
個人的には懇親会などで、お話をさせていただければと思っています。また、札幌で会う時は、ご検討いただければと思います。
本当に長い時間、お疲れ様でした。それから、ぼろぼろの本にもサインしていただいてありがとうございました。
追伸 ご紹介の本は、つい、アマゾンで買ってしまいました。(笑)
これからも、お体にお気をつけ、また、楽しいお話をおきかせください。
涙が出るほど笑わせていただきました。
また 札幌で開催してください。 ありがとうございました。
1~2部とも参加しました。
とても楽しく分かりやすく、長い時間があっという間でした。
自分でも驚くほど、大声で笑ってました(笑)
黒斎さんの本は既にAmazonで買ったので、サインしていただけなくて残念です。
持って行けば良かったなぁ。。。
また札幌に来て下さい!
ありがとうございました。
黒斎さんが、想像よりもずっとエネルギッシュな方で
(いけめんであろうことは何となくイメージしてましたが)びっくり。阿部さんとの掛け合い(漫才?)も最高でした。
たくさんの笑いをありがとうです。
あっという間の素敵な時間でした。
家を引き寄せるイメージで帰りましたが
難しかったです・・。
またいつか会えると信じてます。
上に立つものが愚かであり、よく考えずに下のものを用いると、下のものは、思うがままにいろいろな策を弄して巧みに悪事を
はたらく。国法を守り世情によく通じたものがいても、上に立つものがその地位にふさわしい力量をそなえていないから、そのために欺かれて、忠義を尽すものはかえって不遇な目にあうばかりである。このように下のものが上のものを欺き、子は親を欺き、兄弟・夫婦・親族・知人に至るまで、互いに欺きあっているのである。それは各自が貪りと怒りと愚かさをいだいて、できるだけ自分が得をしようと思うからであって、この心は身分や
地位にかかわらず、みな同じである。破滅してしまう。 あるときは、親族や知人、町や村のもの、また素姓の知れないものたちが、ともに悪事にたずさわり、互いに利益を争って腹を立て、恨みをいだくこともある。こうしていよいよ命が終わる時には、何もあてにできるものがなく、結局、独り世を去るのであって、善も悪も禍も福も、すべては因果の道理にしたがうのであり、地獄や餓鬼や畜生の世界に生れるものもいる。後悔しても、もはやどうにもならない。
Shi, Shing-Yun, the Diamond Sutra, p.122
お二人の漫才のような掛け合いは涙が出ました
風船とか水槽とか図に書いてあると、イメージしやすいですね♪
帰りは車だったので景色は動かさないように帰ってきました・・・笑
どんな愛好家になりたいかだけ考えてればいい。
毎日が日曜日という選択まで持っていくつもり。
北海道はこういうお話を聞ける機会が少ないので、本当に嬉しく、まだワクワクが、止まりません!
大爆笑と深い気付き。これを同時に伝えられるのは、お二人
しかいないでしょう!
おかげさまでウ○コのつまりが、かなり取れました。
雲国斎さんとは、クサい関係になりそうな予感が…。
二部の最後に腹痛になり、どうにもたまらず中座し
「瞑想」してしまいました。(笑)
自分で感じていた事が
例えて黒斎さんに説明していただくことで「お!?」となり
阿部さんの間の手で「おお!」と腑に落ちて行く快感。
いや~、本当に面白かった。
ところで、「戦争か平和か」どちらにフォーカスするかの話で
気になった事が・・・
ここ2ヶ月はずっと
被災地/津波/地震/原発のキーワードで括られる事ばかり
考えてしまっていましたが、これって・・・
やっちまいましたでしょうか。
神にひとつだけ出来ないことがある
それは死ぬことだけである
あとは何でも出来る
やばいをイメージしているとやばい状況を
引き寄せるってばよ
ナルト風味
楽しいことだけイメージしてればいいい
一番嫌やぁ
本当の幸せを見つけた人は
目が輝いているというのは間違いないな
死はあくまでこの世の苦しみからの解放じゃけんねぇ
物質化しているって窮屈ねぇ
息苦しいしなぁ
土壌栽培と水耕栽培を楽しんでおります
ハルカおねーさまはどこいっただ?
自給自足まで持って行って
毎日が日曜日というねぇ?
黒斎さんの、お言葉 すべて しっくり入ってきて、なんて 頭の回転が、早いのかしら…(雲さんも、ご一緒ですが) ずっと、追っかけしたい気持ちになりました。
とみながさんのコラボ、大阪にも行きたいよー。又、札幌で、お願い致しますm(_ _)m。
まさかと思うんすが、
犬ブログ「飯のためなら○○でもするずら」に
コメント入れたずらか?
nさんのいつもおっしゃってるのと、とっても似てるんすけど、
あそこはちょっと方向が違いすぎるっす。
別の方ならいいんすが、ちょっとショックだったっす。
ひとときをありがとうございましたm(__)m
子どもとの約束の都合で第一部しか参加できませんでしたが
2008年から心待ちにしていた黒斎さんの講演会に
ようやく参加することができて、とてもしあわせでした♪
私、第二部の頃は今年オープンしたばかりの四○劇場でアフリカのサバンナを
体験しておりましたw それこそ黒斎さんがいま実感しているとおっしゃっていたように
物語から「命」の尊さとかを、子役の子からはほとばしる若いエネルギーのようなものを感じておりました。
と、話が脱線しちゃいましたが以前「男の本音トーク」で
お話しているのを聞いたことがあるので話すのはお上手だろうなぁ~って思ってはいたけど、
いやはや、予想以上でした~!
図の説明、本当にわかりやすかったです。
本に載せていた図やだいぶ前に佃煮ヨーグルトさんに
書いてもらったというイガイガというかトゲトゲの図を
また更に進化させて、よりわかりやすい説明と図になっていたのが
スゴイと思いました。
本業?(副業?)のほうのプレゼンとかで慣れているせいもあるのかな?
直接お話を伺って感じたのはやっぱり同じことをずっと
伝えているんだなぁってコト。
最初の頃の仏教の解説から、マトリックスの話や極楽飯店
そして本、講演会と伝えたいことはずっと同じひとつのことなんだな~って・・・
やっぱりお会いして話を聞くのが一番わかりやすいな~って思いました!
雄弁だったにも関わらず、ものっすごい緊張なさって
いたようですね?
握手していただいた手からそれが伝わってきました。
そこがまたカワイイというか、母のような気持ちで見守ってました。
個人的には雲さんTシャツを購入しようと思っていたんですが
売ってなくて残念でした_| ̄|○
阿部さんも黒斎さんもお二人の持ち味出てましたね!
まさに阿雲な呼吸の講演会でした(*^_^*)
ではでは~、次はいつかな~? 楽しみに待ってますね~o(^o^)o
P.S 黒妻さ~ん!お体たいせつにしてくださいね~!
前世のカルマが縁になるのかな?
出会い=引き寄せって、波長が似ている?から疲れなさそうだけど疲れる(?_?)
ただの人間関係が下手なだけだったりして…ヽ(´ー`)ノ
心身を患わせる、自殺させるなど被害者を殺すそのほかの方法もあるのです。仏さまは、こういった集団ストーカー犯罪者たちの品のない生き方を嫌になるほど見ていたのです。表面的な善人ヅラだけで中身は何もない。
防犯パトロールだ、いいことしているのだ、と他人にアピールする目的で、表面的なパフォーマンスをやっていたのです。本人たちは正直に正義心を持っているのか、あるいはただの詐欺師かと、区別がつかないのです。はっきり言うと、何としてでも主犯格の集団ストーカー犯罪者様に施してもらえるように工夫しているだけです。お腹を満たすためなら、どんな変態でもやる、という気持ちでしょう。
求道者ならぬ求変質者なのです。
もうやがて一月経っちゃうよ…。
人間が怖いのは
死に方だよねぇ
嫌な死に方だけはするなよな
楽な方向へ行くなと
まぁ言うだろうなぁ
この世ではどんな愛好家に
なりたいかだけが大事なのにねぇ
神との対話であなたがたは使い方を
間違っているって言われちゃう
楽な方へ行かないことと
まぁ言うだろうなぁ
さて私はどんな愛好家になろう
防犯だとか何とかいって
こんな特殊カメラで
勝手に女性の半裸を盗撮して
楽しんでいるようです
http://emhdf.com/5techs.htm
いらないよそういうことは いいかげんにせー
たまたまのぞいた本屋さんで出会ったのは小池龍之介さんの本でした。家に帰ってamazonでみていると「あの世に聞いた、この世の・・・」という評価の高い本に出会いました。再度、本屋さんに行ってぱらぱらっとめくると「ブログをまとめた」の文字が!! 失礼ながら、購入するまえにブログを見てみよう、本の中身がブログと同じならただで見れて一石二鳥。(ゴメンナサイ)
これが4月の終わりの話です。
私的には2度の中断をいれて、20日程度で読破させていただきました。これまでいろいろとありました。
記憶をなくした男が、奥さんに離婚届を突き付けられ、仕事を辞めて、めでたく小学生になりました。(?)
長いような短いような、すべては20日程度でおこったことです。
非常に興味深く読まさせていただきました。特にアル中の例えは秀逸だと思います。(上から目線で申し訳ありません)
ブログの内容は半分はフに落ちていると思っております。残りの半分のさらに半分はとりあえず理解している位に思えるけど・・・。あとの4分の1は理解できていないと思います。
アハ体験はしておりません。が、私の人生は今振り返れば、あれもこれもメッセージだった、と思えることが非常に多いし、導かれたんだと思えることが非常に多いです。そしてこのブログに今、導かれた理由が、後々になってわかるのだと思います。
雲様、黒斎様、かってに質問させてください。
なにはともあれ、アハ体験を目指せばいいのでしょうか。
そういえば黒斎様のアハ体験をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。
あと、なにはともあれ、本を買った方がいいでしょうか。
願わくば、この文章がご覧になった方々の何かに引っかかるものであればさいわいです。
個人個人の変わりゆく、移りゆく幻想か?
大いなる一つと共にあるが、ひとりひとりのストーリーは違う。
誰かと何かを比べなくていい。
ただ気づき、気になることを学び、迷わず自身を信じて進むだけ。
何かにならず、なろうとせず、自分である。
スルー推奨。
本当に何をやるにしてもお金だねぇ
死んでから
お金のない平和な惑星を探して
そこでまた人生を歩むとするよ
体は大丈夫ですか
PC壊れたのかな
心配になってきたよ
お大事にね♪
ねっみぃーぞぉ
土壌栽培と水耕栽培を楽しんでおるので
種を大量購入中♪
人間ってやっぱり自給自足が大事じゃない?
夕方がくさい・・・
でも黒斎さんお腹壊してるとしたら、早めに漏らすかもしれないよ。
元気ならいい( ̄― ̄)
パワーアップして再開するのを期待して(^_^)/~
先日行われました、札幌コラボ講演会の内容で、
私が受けとれました「キーワード」をアップしました(^^
ブログの、2011年5月15日 第一部・ノート
http://www.vcafe.jp/natural/blog/entry-12252
2011年5月16日 第二部・ノート
http://www.vcafe.jp/natural/blog/entry-12259
です。
キーワードだけなので、意味不明かもしれませんが...(^^;
参加できなかった方に、エッセンスや雰囲気をお伝えできれば...と思います
黒斎さん、この場をお借りして、ありがとうございます!
余計な事でしたらすみません...(^^;
奇跡のコースがおすすめされているんですね
ツイッターのほうでもワークblogのアドレスが・・・
へえー
数年前に「神の使者」っていう本を読んで知りました突然、アーテンとパーサがソファーに現れる
とんでもない本ですが、、
この世界、不思議な事ってあるものです
第一話
みなみはマスターベーションに取り組んだ
こんなもしドラ見てみたい
なんだか音信不通でちょびっと心配
一声、お願いいたします
「ま、お茶でも…」2006/9/2
http://blog.goo.ne.jp/namagusabose/e/97d264f7d07b23c42cadfbc598bb3128
お腹いっぱいになるよ!?
実は、今年に入ってセロトニン欠乏による障害になり苦しい思いをしていました。そんなとき本屋で『あの世に聞いたこの世のしくみ』をふと購入しました。読んでいるうちにずいぶんと心が軽くなるのを覚え、何度も読みかえしては、なぜだか、沢山泣きました。このblogも最初からおいながら、読ませて頂いてます。おかげで仕事に復帰するまで回復しました。
雲黒斎さん、ありがとうございます。
ただ、なんだか心や頭に不思議なおもいがモヤモヤあります、まだハッキリしませんが病気の治る途中なので、そのせいなのか、それとも黒斎のように、なにかに気づけという後ろにいる方の信号なのか…?
少し戸惑っていますが、気づけば私の回りで同じような症状のかたたちと話してみたり、まわりの仲間に心が楽になるよう本の話しをしてみたりしています。
すると、なぜか薄紙を剥がすように、私の病状も少しづつ良い方へ、良い方へ進んでるようです。
これも、だれかの為になっているのでしょうか?
前からamazonなどで著書が凄く気になっていましたが、なぜか購入には至りませんでした。
しかし最近ipadを知人から未使用中古でかなり安く購入し、「神との対話」などサンマーク出版の電子書籍が購入できる事を知り、更には前から気になっていた貴方様の著書を購入し読む機会を得ました。
一時期の雲さんに出逢った時の黒斎さんのように、様々な著書を読みあさり極度なスピリチュアル症候群に囚われていたので、きっと今が読むにふさわしい時期だったのでしょう。
私は幼い頃から太っていて「白ブタ」と呼ばれ、顔もそれを想起させるものだった為か出歩く度に嘲笑を受けるという経験から、極度の外見的なコンプレックスがありました。
また親の過保護や期待、両親の不仲、ゲイという性癖とそれに付随する様々な苦しい体験などから、今までの人生の大半はエゴによる不幸に彩られていたような気がします。
もがいてももがいても抜け出せないエゴ・マトリックスワールドの住人だったのです。
それがある些細な出来事を皮切りに急激にスピリチュアルな日常になって行きましたが、オポノポノを初めてトラウマとなるある過去の記憶が希薄になったと同時に、喜怒哀楽の感情も希薄になり、心を刺激する感覚が味わえなくなってしまいました。
そう、著書にある貴方様のように感情が欠落し、ロボットやただ生きてるだけのような、「生きてる喜び」が希薄な日々が続いていました。
少しは執着から解放されたのだとポジティブに解釈をし、かなり短気だった私がどんな状況にも怒らずそれなりに平穏な日々を送っているのですが、何か...こう...味気ないというか...
それが影響してか、日常で起こる出来事もそれが影響してか、極度に嫌な事も無く、極度に嬉しい事も起きずという感じでした。
(思考と強い感情に作用する引き寄せの法則が弱いのか???)
まあそんな日常の中で導きのように出逢った著書ですが、今までのスピリチュル&自己啓発書には無い感動と笑いがありました。
なぜか胸に熱く込み上げ、涙が出そうになる人間らしく懐かしい感覚を久々に味わいました。
きっと幸せになりたいとポジティブに傾倒しようとするあまり、蓄積するストレスや無理を自覚していなかったのかも知れませんね。
本当にどうも有難うございます。
本では結局詳しく触れられなかった、冒頭で出てくる「黒い大きい本体」、その黒さの持つ意味とは?、漂白が終わった後は?など次回作ではぜひ解説をお願いします。
この惑星の住民は
自由の奪い合いのトーナメントを
していることに気づいてないのよねぇ
武田勝投手ご存知と思いますが最近5試合彼が投げると打てなくて完封負けでそれも5試合連続なんですね。あとSTVというテレビ局がテレビ中継すると負けるといわれるようになっています。特に日ハムフアンではないわたしですがこういうのってなにかあるのでしょうか?不思議なので聞いてみました。体調がよくなったら教えてくださいませんか?
ファンとしてはもう白けるさ。
これから、ガンの人増えたら保険会社
大変なのかな?
病院 大丈夫なのかな?
ヴぇ 吐き気が
本来有るべき状態が「無」なら、
人間という存在を、作り出す意味はあったのでしょうか?
人間という存在が有っての「無」という状態が、目指す所なのでしょうか?
雲さん
黒齊さん
ぜひよろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=uPbk_x2PgoE
だれに、でも。
*
だからあなたも
だれかの
「星」になって
http://www.youtube.com/watch?v=YgQ1z8enjGQ
照らして、あげているんだよ。
目指したいなら、目指したいから目指す?
意味とは自分が決める、人が決めた意味に従うのは自由。
意味なんて無くてもいい。
決めるのは誰?
スルー推奨。
石井さんて方が、放射〇大丈夫だって。
安心 安心 良かった。
ということが、チェルノブイリ低濃度汚染地帯の十年後の調査結果だそうです。
でも、政府は、発表できない。国益の損失。破綻。
ソ連は、今は、ロシア連邦。
謙虚さを失ったからだと思うけど
お金儲けに徹したあまりに
本当の宇宙の姿が見れなくなったわけさぁ
それをしていくうちに
自分の都合しか考えられなくなったわけね
わたしゃー思うが
やっぱりこの惑星の飯は美味いものが多い
天地開闢という漫画があるが
科学脳の人は理解不能の漫画だろうな
福〇の親御様方の訴えは、本当にやさしく
おとなしい訴えですね。エライ
相手に浸透すればいいけど。
マスクは2枚重ねがいいかも?
チャオ
宇宙人(人類の進化形)にヘルプじゃあない?
この世の仕組みを理解していないみたいだから
かえって私には都合がいい
どう料理してやろうか
アンタッチャブルだってさ。
チャオ
自分のお尻は、自分できれいにすること。
出来る料理って言えば、
卵焼きかカレーライスぐらいだろうな。
○んこもおいしく煮られんだろう?
なぜ突然、弱気になる?
此の世を料理しようってのに、卵焼きでくじけるとは、、、
誰にでも弱点はあるようなものだ
トントン、傍に寄ったところでひっくり返し、
右手の皿に、ハイ盛り付け。
ナッ、簡単だろう。
このくらいでヒ―ヒ―言うな!
クンッなんか出来んぞ。
ロット数?
レオ、貴様が豚にならんよう鍛えてやろう。
まず手に持った、菓子を離せ!
雨が降って、野菜が作れぬからと言って、座ってばかりはいかん。
スクワットからだ。
地球の重力の100倍ですか
聞いたのかよ。
チャオ
ルンルン
大変フレンドリーですた
あっはん♪
その「あるもの」を使うと放射線が数日間残ると言われている(放射性物質、放射能は出ない)。
(ある国)は[とある国]で使うことにした。
何故か?[とある国]では(ある国)が設置推進して古くなった放射性物質を扱う施設がある。
「あるもの」を使い、地震、津波が上手く起きれば、施設の事故に繋なげることができ、どちらの放射線だかわからなくなり、一石二鳥だ。
放射線が残る「あるもの」を使い色々な自国のためのストーリーに繋げたい(ある国)と、場所も悪く事故に対処出来ない放射性物質を扱う古い施設をもつ無知な[とある国]。
大きな二回目の戦いに負けてから、(ある国)の舎弟扱いである[とある国]は従った?受けざるをえなかった?知らない可能性もある。
(その国どうしの深い付き合いや裏の付き合いは別に調べて下さい。ここが三鳥四鳥)
念を押されたのか[とある国]の仮の偉い人は、初期段階で事故を大きくさせられてしまったようです(確信犯?ある国の情報操作?)。
めでたし。。。ませんよね。
スルー推奨
あなたのつくった宇宙人は、アンタッチャブル
なんだ・・寂しいね。
被災地のお子様達の写真が宇宙に行くんだ。
母船に届くね。
チャオ
ズーーとズーーと言ってきてるわけ。
戦争しなさんなとか、地球を愛してねとか。
自分たちの力に余るものは使わんでねとか、、、、。
で、いろんな人も、そっちへ出かけてお話ししたでしょう。
でもみんな殺しちゃったりするわけ。
今になってヘルプって言われてもさあ。
一度ぐらい自分でお尻拭かなくちゃあ。
反対の立場だったらどうよ、
君はそこへ行くのかい?
その決意があって、寂しいって言ってるのかな?
チャオ