コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
子供の方が (えじ)
2008-08-28 20:23:23
正業出来てるかも。。。


ハウツーを覚えちゃうと
要領良くやろうとして
どこぞの大臣みたいに
自分の犯した過ちにすら気付けなくなる


長い間培ってきた
誤った習慣を
早く改善しなきゃ。。。。


エヘっ
 
 
 
色々ありがとうございます (HASE)
2008-08-28 22:29:02
本当にこのブログにはいろいろ教えていただいてありがとうございますまた自分の言葉に対するレスもありがとうございます
今回はお礼が言いたかっただけなので以上とさせていただきます
 
 
 
善いことをするから善い人になる。 (ヘンゼルとグレーテル)
2008-08-29 19:59:41
自分はまだまだ未熟者だし立派な人でもないから、人のためになることなんてしなくていいや。
いつか立派な人間になれたら、そのときは人のためになる善いことをしよう。それまでは自分勝手でいいや(^∀^)
僕は好き勝手やらせてもらいますよww黒斎さん^^


こんなようなことを、人はついつい考えちゃうものです。(笑
順序が逆なんですよね。善いことをするから、善い人になる。
まず自分で自分の在り方と行動を決めるのが先なんです。
「そうなってから、行動しよう。」なんてのは、「いつか筋骨隆々になれたら、筋トレを始めよう」なんて言ってるようなもんで(笑

でもそうとわかっていても、やっぱり未熟だから今はいいや、とついつい考えてしまう僕でした(笑
 
 
 
レス遅くなりました~ (雲 黒斎)
2008-09-05 19:06:24
えじさん
うんうん。
子供には、大人が大事に抱えてる「固定観念」ってものがないからね。
素直な分、大人以上にお釈迦様の教えが理解できるはずですよ。

HASEさん
これはこれは。
わざわざどうも。^^
どうぞ、お気遣いなく。

ヘンゼルとグレーテルさん
>順序が逆なんですよね。善いことをするから、善い人になる。
そうそう。そういうこと。^^
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。