コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
会話しなきゃ会話……( ‘Å’ ) (ヘンゼルとグレーテル)
2008-08-27 20:40:20
生れつきかどうか、人との会話が不得手の僕です。
特に、
「自分の人間性が現れるのが怖いから、また、会話というやり取りが煩わしいからと言って、自分の思いを閉じこめ、口を閉ざしてしまう人も多いことでしょう。」
これがかなりドンピシャ……。( ‘∨’ ;)

もっと人と積極的に会話してみようと思いました。
上手くできなくても、そこは別に気に病まなくても良いところですしね……。
 
 
 
適当ー (あかげ)
2008-08-28 01:18:57
最近はこちらに思い事をつらつらとスピーチしに来ているあかげです。
こんばんはw

俺も話がうまい方じゃないです。

会話が上手い人って
なんとなーくそのターンの答えっぽいものを出しつつ
垣根無く別の話題にもって行きますよね。
で、どんどん話題が広がったかと思えばまた戻って見たり。
会話の流れの抑揚が心地良いとでも言うんですかねー。
「ほんとすげーなー」
と思いつついつも指を咥えて感心するばかりw

で、いつしか思うようになったのが
「うん、俺には無理!」ってことw

そういう人たちが会話に加えるスパイスの
ほんのちょびっとずつ程度でも勉強させてもらって
下手な地雷を踏まないように気をつけようってのが
今の生活で実践していることですかね。
踏んだら踏んだで反省しとこーみたいなw

出来もしない事を今すぐ何とかしようとすると
十中八九蹴躓いて大怪我するタイプなんで、俺w
 
 
 
黒斎君も (ぼんじょる)
2008-08-28 10:53:09
ブラウン管に映る悶える人とのコミュニケーションばかりじゃいかんですのぉ~( ̄.. ̄)
 
 
 
あかげさん ()
2008-08-28 11:32:16
聞き上手じゃん。
得難いことです。

でも地雷は地上から消滅してほしい。
 
 
 
(@_@)ー☆ (natsuko)
2008-08-28 14:39:27
そっか、なるほど、こうやってあらためて「会話」って何なのか伝えてもらうと、すべての場面での人との会話が楽しみになってきます♪
一期一会ということにも通じますよね^^

ほとんどいつも本文を読ませてもらうだけでしたが、これからはこちらのコメント欄ももっと楽しんじゃおうかな☆彡



日曜大工のくだり、意味わからなくて、DIYの意味からあらためて調べちゃいました!

会話で真意を推し量るって、経験とカンと知識とユーモアと・・・人生のすべてが要求されるまさに修行ですね。
それを楽しめば、さらなるアハ体験を生む。
う~む~~~。奥深いです。

プチアハ体験をありがとうございました♪
(あやうく大真面目にぽんさんかふじこーさんに質問するところでした。質問しなくて良かったです 笑)
 
 
 
Unknown (名無し☆)
2008-08-28 17:42:33
2chの有名なコピペですねw
 
 
 
先日ご連絡した内容について、ご不明な点はございませんでしょうか? (ブログスカウト事務局・池田晴子)
2008-08-28 17:59:16
お久し振りです、ブログスカウト事務局の池田と申します。

先日ご連絡させていただいた「前世や占いに関する書籍の紹介」の件で
あらためてご連絡をさせていただきました。

私共は、是非ともnamagusaboseさまにお力を貸していただきたいと
思っております。ぜひご一考いただければ幸いです。

返信にて詳細をお知らせいたしますので、
ご興味を持っていただけましたら、
こちらまでメールをいただけないでしょうか? 

 ⇒ sp_blogscout@media.writeup.co.jp
※ご協力いただいた際には、謝礼をご用意させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
DIY (ぽん)
2008-08-29 16:28:16
これを「ドライ」と読んで
文章に疑問を持たなかった私の脳みそが
どぅいっとゆあせるふと正しい変換をした時に
あは体験したことは内緒にしておこう。

 
 
 
「ん」さんへ (あかげ)
2008-08-30 02:17:08
ありがとうございます。

貪欲なくらいに吸収できるものは吸収して行こう
っていつも思っているんです。
でも、我欲に走ると元も子も無くなってしまうので
自分の中で手綱を引くように一応気をつけていますが
はたしてどこまで出来ているのやらw
 
 
 
レス遅くなりました~ (雲 黒斎)
2008-09-05 19:19:52
ヘンゼルとグレーテルさん
>会話しなきゃ会話…
無理は禁物ですよ~。
あんまり気張らず、自然にね。^^

あかげさん
>出来もしない事を今すぐ何とかしようとすると
>十中八九蹴躓いて大怪我するタイプなんで、俺w
いや、あなたに限らず出来もしないことを何とかしようとしても、
必ず大怪我する。
だって、そもそも「出来もしない事」なのだから。w

ぼんじょるさん
(∩ ゜д゜)アーアーきこえなーい僕泣いてなーい

んさん
うんうん。

natsukoさん
あはは。調べちゃいましたか。w

名無し☆さん
うん。大本はリチャードホールの「パンダプロデューサー」なんだけどね。
http://jp.youtube.com/watch?v=vpYT3eSzxn0

ブログスカウト事務局・池田晴子さん
メールさせていただいた通りでございます。
お力になれず申し訳ありません。

ぽんさん
(≧m≦)ぷっ!
 
 
 
『 ありがとうございます 』 (ひとみ)
2009-02-08 14:12:14
いつも大変 勉強させて頂いております。

雲黒斎さんの「おかげ」で・・

とても充実した毎日を過ごせるように

なりました。

ほんとうに ありがとうございます。

ここの「おはなし」

なるほどなあぁーーーと思いました。


だから

全ての人は「自分」となるわけですねぇ。。。。

会話

大事にしていきたく思います。

感謝

合掌            ひとみ拝。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。