身体障害者になってから仕事に行くモチベーションを保てないので、気持ちの切り替えができないかとチャットできるリートンに聞いてみた。
身体障害者になってから仕事に行く気力がないと感じるのは、とても辛いことです。以下の方法を試してみることで、少しずつ気力を取り戻せるかもしれません。
1. **自分の気持ちを受け入れる**: まず、自分の気持ちを認めることが大切です。変化に対する不安や戸惑いは自然なことですので、自分を責めずに受け入れましょう。
2. **小さな目標を設定する**: 大きな目標を考えるのではなく、今日やるべき小さなタスクに焦点を当ててみてください。例えば、「今日は少しだけ仕事をする」など、達成可能な目標を設定すると良いでしょう。
3. **サポートを求める**: 家族や友人、同僚に話すことで、気持ちが軽くなることがあります。必要であれば、カウンセリングを受けるのも良い方法です。
4. **職場の環境を調整する**: もし可能なら、職場の環境を自分に合ったものに調整することを考えてみてください。物理的なサポートや、業務の内容を見直すことも役立ちます。
5. **趣味やリラックス方法を見つける**: 仕事以外の時間に楽しめる趣味やリラックス方法を見つけることで、気持ちをリフレッシュできます。ストレスを軽減することが大切です。
6. **ポジティブな情報を取り入れる**: 成功事例や、同じような状況を乗り越えた人の話を聞くことで、自分もできるという気持ちを持つことができるかもしれません。
7. **身体的なケアを重視する**: 健康管理は気力を保つために重要です。定期的な運動や栄養バランスの取れた食事を心がけることで、身体と心の調子を整えることができます。
8. **働き方を見直す**: フルタイムでの勤務が難しい場合は、パートタイムやリモートワークなど、柔軟な働き方を検討してみることも一つの選択肢です。
少しずつ、自分のペースで進んでいくことが大切です。あなたの気持ちが少しでも楽になることを願っています。
という回答が返ってきた。わかるんだけど、できないから困っているんだよ。
8番目のリモートワークだけど、今の事業所にはもうなくなった。退所して別のところへ行くことも考えなくてはいけないかもしれない。それで作業を覚えるのか、仕事しながらリハビリになるのか?と思う人もいるでしょう。私の場合、5年前まで就労していたので問題ないかと。通所するモチベーションは下がっているけど、リモートでパソコンを使うならいいと思う。それは指のリハビリになるからで、主治医もいいと言っている。事業所は今のところしかしらない、悪質なところもあると聞く。
少し考える時間が必要だ。