粉骨に関するお問い合わせの中で
「粉骨にすると、どのくらい容積を小さくできるのですか?」
という質問がよくあります。
この質問があったとき、いままでは
「火葬場からお戻りになるご遺骨は、関東の場合ですと通常7寸壷に納めるのが一般的ですが
粉骨にすることで4寸壷に収まるようになります。容積で言うと1/4程度に減容できますよ!」
とお伝えしていたのですが
実際のところ . . . 本文を読む
先日、いつもお世話になっているお寺さんで
秋彼岸のお手伝いをしてきたのですが
彼岸花(曼珠沙華)が満開でした(^^)
多少気の早い子や、のんびりな子もいるようですが
この季節になるとニョキニョキ伸びてきて
誰に教わるでもなく揃って花を咲かせる姿は
なんだか微笑ましくないですか?
自然ってスゴイですね~!!
お墓や粉骨、ご供養に関する疑問点はお . . . 本文を読む
先日、粉骨のご依頼があり、お施主様のお墓からご遺骨を取り出してきました。
お墓に安置している骨壷の中には高確率で水が溜まっているのですが
今回もタップリ溜まっていて、お墓から取り出すときはメチャメチャ重かったです(^^;)
この水は雨水などが入ってきたわけではなく
納骨室内の湿気が骨壷内にも侵入して結露したものが少しずつ溜まっていったものです。
結露の水ですので、基 . . . 本文を読む
「お布施」のイメージって何ですか?
ほとんどの人は「お金」をイメージすると思います。
でも、我々の日常生活においてお金が無くても物が無くても
できるお布施があります。
それが「無財の七施」の教えです。
「無財の七施」
眼施(げんせ)・・・優しく暖かい眼差しで接する。
和顔施(わがんせ)・・・和やかな笑顔で接する。
言辞施(ごんじせ)・・・心のこもった優しい言葉 . . . 本文を読む
最近こんなお問い合わせをいただきました。
「遺骨を粉骨するとき、どんな機械を使用しているの?」
お電話でのお問い合わせだったので、一生懸命伝えましたが
ちゃんと伝わったのかどうか・・・。
そこで、今回は当社で使用している粉骨の機械をご紹介いたします。
まずは全体写真です。
サイズ感が分かるようにタバコの箱を置いてみました。
なかなかタバコが止めれなくて . . . 本文を読む
先日、本を読んでいて「なるほど!!」と改めて気づかされました。
お布施とは「誰かが誰かに対して何かを(して)あげる行為」とのこと。
施物(お金やお菓子、果物その他贈答品など)が伴う場合は「あげる行為」。
施物が伴わない場合は「してあげる行為」。
いずれの場合も「行為」がお布施なのだと書いてありました。
僧侶などに「御布施」と書いてある封筒に、ウン十万円とかウン百万円を包み . . . 本文を読む
先日、東京ビックサイトで行なわれた「エンディング産業展」に行ってきました!
当社のような小さな会社には一見敷居の高いイベントにも思えますが
逆に当社のような小さな会社だからこそ、普段得られないような情報を得たり
業界の現状や今後の勉強のためにと思い行ってきたのです。
毎回行ってるんですけどね・・・。今回で4回目。
普段は何をするのにも楽チンな作業服で過ごしているので . . . 本文を読む
先日久し振りに電車に乗る機会があったのですが
駅の改札口で電車内での暴力や痴漢行為を予防するための
パンフレットを婦警さんとボランティアスタッフが配布していました。
特に受け取るつもりはなかったのですが・・・、
ボランティアスタッフの年配の女性があまりにも「どうぞ!どうぞ!」とお勧めしてくるので
その勢いに圧倒され、ついつい受け取ってしまいました。
ボク、暴力行為や痴 . . . 本文を読む
去る8/13~16日までのお盆期間のあいだ、いつもお世話になっている江戸川区内のお寺さんで
宣伝活動の一環として、お店(のようなもの)を出させていただきました。
写真を撮るのを忘れてしまって為、差し替えの写真でご勘弁を・・・m(__)m
※この写真は東京盆(7/13~16)に別のお寺さんでお店(のようなもの)を出した時の写真です。
テーブルとイスはいつもキャンプ . . . 本文を読む
先日、久し振り過ぎるほど久し振りにブログをアップしました。
※詳しくは「粉骨始めました!」をご参照ください。
当社では2年半ほど前からご遺骨の粉骨加工サービス、その名も「粉雪」を実施しており
思いのほかご好評をいただいております!!
そもそもなぜ「粉骨加工サービスを始めることになったのか?」ということですが
当社は小さいながらも一応石材店なので、業務のひとつに「納骨」とい . . . 本文を読む