事務局長通信

きんようび通信№160

きんようび通信№160

2014年1月10日

▲1月も、3分の1が過ぎました。正月も、随分前のことのよう。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」、焦ってきました。

▲さて今日は、十日えびす。大阪人には、新年の2回目の節目。商売やっている家だけでなく、一般家庭も出かけます。我が家は僕が新年会なので、子どもらに行ってもらう予定です。

▲恵比寿さんは左脇に鯛を右手に釣竿をもっていますが、もともと漁業の守り神であり海からの幸をもたらす象徴でした。海辺で物資の集まりやすい土地では、海の種々の産物と里の産物、野の産物とが物物交換されるいわゆる「市」が盛んとなり、室町時代以降庶民の信仰が厚くなり商売の神様として位置づいてきました。

「商売繁盛で笹もってこい」の笹は孟宗窒フ枝で、群がって生えているものではありません。 は古くから日本人の生活と密接な関係があり、清浄さ、根強さ、節により苦難に耐え忍ぶ姿等から、強い生命力と神秘性を感じていました。虫謨ィ語のかぐや姫もそういった背景で誕生したそうです。

▲お参りにいく人が願うのは「暮らしがよくなって欲しい」ということ。経済全体をよくして、庶民の懐を温めるのが大前提。しかし日経新聞試算では、4月からの消費税8%と厚生年金・国民年金保険料の引き上げで国民負担は9兆円増となっています。

▲「景気回復の実感を収入アップの形で国民に届けたい」と年頭所感で首相が発言しましたが、「これだけ負担が増えて本当にそうなるの」と思います。暮らしの厳しさは、まったなしなんですけどね。


【今日は何の日】
http://today.hakodate.or.jp/m00.htm

【今週の一句】
酒飲み川柳
定番の 
正月模様 
食っちゃ寝

(反省しています)

【今週の歌】
・「Satisfaction」…The Rolling Stones
ローリングストーンズ、来日しますね。行ってみたいな[[EE:DE6ED]
]。



【今週のグルメ情報】
・「やまなか」…大阪市北区 天満駅近く

日本酒専門店。肴もなかなかですよ。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27011245/



【追伸kirakira2
来週15日~18日までPCによるブログをアップできる状況でないため、日付けは定例ですが、14日付で「きんようび通信№161」を発行します。携帯版読者の方には、定例通り17日の発行となります。ご了承ください。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事