事務局長通信

きんようび通信№147

きんようび通信№147

2013年10月11日

▲先週日曜日は、小5娘の運動会でした。1学年1クラスという小さな学校、僕の頃は1学年3クラスまであったのですが人数が減ってきています。運動会の花形競技・組体操は、5年生と6年生の合同でした。

▲「下はしんどい。真ん中がいいねん」と言っていた娘でしたが、崩れることなく頑張っていました。道具を使わず協力し合って形を作り上げる姿は、感動ですね。上の子、2人の時とは違う技も出されていました。

▲初歩的な組体操は、紀元前2000年の古代エジプト文明の壁画から推察されるそうです。中国では、漢の時代の土偶にもあらわれているとか。世界各国で行われていたわけですが、現在では、日本のように授業に組み込まれている国はほとんどないそうです。何ででしょうか。

▲最近は、地域の方や親が参加するプログラムも増えています。今年は玉入れ、力入れましたが負けてしまいました。ちなみに玉入れは、「アジャタ」という名称で公式競技として行われているんだそうです。ご存知ですか。

▲小5娘、リレーで抜かされ2番になったことが、悔しかったようです。第一走者とアンカーの2回走ったのも影響していたかも。「体力がなかったから、鍛えるわ」と、早くも来年を見据え、リベンジを誓っていました。

▲途中でこけて、泣いてしまった子がいました。以前は車いすでしたが、少し走れるようになった支援学級の子がいました。自分だけでなく、みんなを応援しあう雰囲気がありました。「みんな違ってみんないい」ですね。

【今日は何の日】
http://today.hakodate.or.jp/m10.htm

【今週の一句】
酒飲み川柳
酔っ払い
肴は何でも
酔っ払い


【今週の歌】
・「猿の惑星」…斉藤和義
3週連続、この曲も大好きです。

https://www.youtube.com/watch?v=UdS7Zcw-M_4

【今週のグルメ情報】
・炭火焼とり えんや 青獅子店…(近鉄八尾駅すぐ)

若い店員さんが多く、元気一杯。焼酎グラスも大きい。焼き鳥も美味しいですよ。
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27011424/



【追伸kirakira2
運動会の楽しみと言えば、「お弁当」。唐揚げにウインナー・玉子焼き等、デサートはリンゴと梨、美味しくいただきました。我が家で使っている重箱はもう30年以上前からのものです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事