2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ふと立ち寄りました (ちずやん) 2016-05-26 03:35:13 お懐かしや、お久しぶりぶり 『京のちずやん』です。障害一級、要介護4、1人では殆ど何もできない親を療養所に預け、仕事を僅かに復活させましたがパワハラに悩まされている私です。なんだかダークなオーラ溢れている難しい記事に、私まで惹きつけられたようです人は簡単に変わりません。特に歳を取ると変われません。『その方』がもし変われてるなら、奇跡に近いかもしれません 返信する Unknown (NAー094) 2016-05-27 12:19:52 この話は、ほとんど(全く)誇張もなければ、脚色もない。困ったところです。現在の事業所でも、別の問題児が増えていて、気持ちの整理がつかない日が続いています。ダークな気持ちから切り替えていかないと疲れるだけなんですけど、ね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
障害一級、要介護4、1人では殆ど何もできない親を療養所に預け、仕事を僅かに復活させましたがパワハラに悩まされている私です。
なんだかダークなオーラ溢れている難しい記事に、私まで惹きつけられたようです
人は簡単に変わりません。
特に歳を取ると変われません。
『その方』がもし変われてるなら、奇跡に近いかもしれません
困ったところです。
現在の事業所でも、別の問題児が増えていて、気持ちの整理がつかない日が続いています。
ダークな気持ちから切り替えていかないと疲れるだけなんですけど、ね。