RMT-激安販売サイト

よろしくお願いします!

CBT前に知っておきたい! 「R2 -Reign of Revolution」の

2011-04-23 11:30:47 | 日記

 NHN Japanにより,3月18日よりクローズドβテストが実施される予定の「R2 -Reign of Revolution」。今回,本作のメインコンテンツとなる攻城戦の指南資料が公開されたのでお届けしよう。







 本作では,レベルに関係なく高性能な武器や防具を装備できるというのが特徴だが,さすがにプレイを開始したばかりで,まわりに高レベルなプレイヤーなどいない状況では,なかなかその利点を生かせない。そんな状況で,ろくな装備のないまま攻城戦に出向いても,さすがに厳しい戦いになることだろう。
 序盤から攻城戦に参加するには,できるだけ早く装備を整えることが重要なのだが,最初のうちはお店で売られている装備は高価で,なかなか高性能な装備を揃えることはできない。モンスターを倒しても,そうそう簡単に装備が手に入るというわけでもないようだ。そこで重要なのが,クエストの存在である。


クエストを受注できるNPCの頭の上には「Q」の文字が




 モンスターがドロップする装備も重要だが,どうせモンスターの狩りなど,あちこちへ行く機会があるなら,クエストを片っ端からクリアしていくことが大事だ。クエストを受注できるNPCは,頭の上に赤く「Q」の文字が表示されているので,そういったNPCを見かけたらクエストを受けてクリアすれば,序盤から装備がある程度整うらしいので,CBTでプレイする機会のある人は参考にしてもらいたい。



アシュバン村では「ケン」からスキルブックが購入できる




 つぎに,戦闘をさらに有利に進めるための,各キャラクターのスキルについてだ。本作では,キャラクターが個々にスキルを覚えるというのではなく,スキルブックを所持していればそのスキルが使えるシステムを採用している。
 例えば,「アシュバン村」では「ケン」というNPCがスキルブックを販売している。ほとんどのスキルブックは使用してもなくならず,一部のみ使用回数が決まっているとのことなので,スキルブックを入手したら確認してほしい。
 なお,エルフにのみ,使用期限が決められているお試し版のスキルブックがアシュバン村のどこかで販売されているとのこと。エルフでプレイする人は,覚えておいて試してみよう。


「スキルブック」を使えばこーっんな攻撃ができるようになったり,クラスが『エルフ』なら魔法が使えるようになりますよ!







 では肝心の攻城戦について,公開された指南資料からその仕組みを見ていくことにしよう。まずは,攻城戦への参加条件だ。






 攻城戦に参加するためには,ギルドに参加していることが条件としてあるのだが,それだけではなく,攻城戦時間帯にギルドマスターを含むギルドメンバーが10人以上ログインしている必要がある。その条件を満たしていないと,攻城戦のターゲットとなる「守護塔」(スポット戦では「守護石」)へダメージを与えられないのだ。
 途中で人数が減ってしまった場合にも,その時点からダメージを与えられなくなるので,人数がギリギリだと,不意に回線が切断されたりクライアントクラッシュなんてことになったりすると何もできなくなってしまう。攻城戦には,十分な人数で挑みたいところだ。









守護塔には近接攻撃でのみダメージを与えられる




 さて,十分なギルドメンバーが揃ったら,攻略すべき城を目指すことになる。簡単な流れを説明すると,まず城に入るために「城門」の破壊を敵味方関係なく,とりあえずやってしまおう。次に,最終的に破壊しなければならない「封印石」に辿り着くために,守護塔の破壊を行う。守護塔の破壊には,最後の一撃をギルドマスターが行う必要があるため,参加条件にギルドマスターが含まれているようだ。また,魔法や遠隔攻撃では守護塔にダメージを与えられない。
 守護塔が破壊できれば,守護塔の加護を受けたギルドマスターの手によってのみ封印石が破壊できるようになるのだが,封印石に辿り着く前にギルドマスターがほかのプレイヤーに倒されてしまうと,守護塔を破壊するところからやり直しとなる。ギルドメンバーで,いかにギルドマスターを守るかがキモとなるようだ。攻城戦では,ギルドの規模や結束力が勝敗に大きく作用しそうなので,装備を整えるとともに早いうちから仲間を集めてもらいたい。


















 そのほか,スポット戦の詳細なルールについても公開されている。スポット占領では,守護石を破壊し封印していた時間によるポイント制で勝敗が決するとのこと。攻城戦開催時間中に,いかに封印しポイントを稼げるかが重要なようだ。詳しいルールについては,指南資料をよく読んでおこう。