紅葉を訪ねてドライブに・・・② 2020年11月06日 | フォト&ドライブ 付知峡橋の上からの渓谷 高樽の滝付知峡より奥へ奥へと5〜7キロほど対向車来たらどうしようかと思いつつ到着ヤット昼飯を食べられる所まで出て来れました。満天星一休で食べたいなと寄ってみる、季節がら栗おこわご飯が食べられるので混雑しています。待つこと30〜40分美味しく頂いて帰路に
岐阜県紅葉旅 2020年10月27日 | フォト&ドライブ 昨日は紅葉発見たびに朝は5時に出発高山を通過して新穂高方面を目して昼ご飯は神岡の道の駅で午後の目的地は天生峠を白川郷に降りるルートこの道は冬季閉鎖です除雪されなく道幅も狭く鉢合わせすると困る所もあります白川郷ICを18時に入り帰宅したのは20時半頃になりました強行軍の一日でした
滝めぐり 二つ! 2020年09月21日 | フォト&ドライブ 今回紅葉前の滝狙い第一の目的地仏御前の滝が遊歩道の整備で入ることが出来ず戻る事にもう一つの霧降の滝へもう少し水量が有るといいかなと思いつつ次の目的地を決めてスタート関東圏では高速道路は渋滞の様ですがこちらはスイスイ!平滝はいつもより水量が多く迫力満点すぐ隣の蕎麦屋さんはハーレー軍団で満員の様子(前日の写真で)もう一つ寄ろうかなと頭にありましたが15時近くなのでユックリ帰る事に
蕎麦の花満開‼️ 2020年09月06日 | フォト&ドライブ 三年ぶりになりますか現地の方のブログ情報を参考に雨間の天気ですが今日がチャンスとスタート東に向かうにつれて雨が降りそうな天気が爽やかな初秋の好天気最高な天気になりましたいつもとは逆コース昼も近いので先に蕎麦を食べる事に蕎麦屋は奥の地そこから戻りながら蕎麦の花を求めて移動する何処の蕎麦畑も満開天気も雲が少し出て盛り上げてくれてます最後になる地はこの地区のポイント流石カメラマンが寄ってきています邪魔しない様に退散しました現地の情報発信の方に感謝します
夏の桜古木 2020年08月23日 | フォト&ドライブ ヒマワリを見に行った帰りに寄って見ました。桜の季節になると皆さんがやって来ます駒つなぎの桜、源義経が奥州に落ち延びる途中に、馬をつないだと言われる江戸彼岸の古木。旧東山道沿にあります。
夏も終わりかけて 2020年08月22日 | フォト&ドライブ 夏もいよいよ終わりに近くなって来た、暑さ残る今日チョットお出掛けです。今年はコロナの影響で近くのヒマワリ畑が開催されてなく県境を超えて移動しました。この所の暑さで花も下を向き残暑を感じて居る様子。コロナでこの農園も自粛状態の様子、国道よりの入口案内看板もなく、途中の分かれ道の案内も無かったので迷いながらの到着でした。
梅雨明け間近‼️ 2020年08月02日 | フォト&ドライブ 久し振りに太陽の眩しさを感じながらのドライブですこの天気で梅雨明けは間違い無いでしょう花を求めてドライブに出ました夏の花の咲き具合はイマイチの感があります長雨に影響してるのかなコロナの中ですが駐車場は満車状態昼間食べたしこのまま帰るには早すぎるかと北に走り御母衣ダムに向かう帰りには荘川桜、旧遠山邸を最初に訪れたのは50年ほど前か車に乗り始めた時最後は分水嶺の公園を散策