goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

日々の気づき、石との会話、自分らしい表現で…。

オープンですが、なにか?(笑)

最近、ちょっと感じたことを書こうかなと思います✨

なんとなく、なんですが、世の中というか、多くの人?かな?内側にこもるような感じがしていて😅
守りに入るというか、自分を出さないように?目立たないようにしているというか💦感覚的なものなんですけどね(笑)


私は結構?かなり?オープンな性格で(笑)何でも話すタイプで、人見知りも全然しないので、聞かれて困ることは特になくて🙌
困ることはないんですけど、自分の価値観を主張?押し付ける人や、干渉が強い人は苦手です(笑)

脱サラしました✋独身です🙌収入はまだ安定してませんけど😆⤴️などなど(笑)

内側にこもるのが好きな方は全然いいと思います✨一人でいた方が気が楽👍という方は、きっと、外で本当に気を遣ってるんだと思うので💡


ちょっと前の私は、どちらかというと、オープンにしたかったんだけど人の目を気にして出来なかったんです✋周りから見たら、充分オープンだったのかもしれませんが(笑)本当に言いたいことはいつも言えませんでした😥

言いたくないんじゃなくて、言っても大丈夫って思えなかったんです✋自分が💦

でも、ある時、言っても大丈夫とか、大丈夫じゃないとかそんなの関係なく(笑)
自然にオープンになれたんです✋そしたら、なんか楽しくて😆👍そして、さらに驚きだったのが一緒にいた人も楽しかったと言ってくれて🎵自分がオープンに話すと相手もオープンに話してくれて💡なんていうか、好循環✨


私は多分今までの経験の中で、

自分を出すことは苦しいこと、自分を出すと嫌われる

っていう思い込みがあったんです😊でも、嫌われてもいい💡これが私です❗って思ってオープンにしたら楽しかったので(笑)

私はもっとみんな個性を出したら、世の中楽しくなるんじゃないかなぁって😊💡
なんか、内側にこもってるのがもったいない?ような気がして(笑)それぞれが、のびのび個性が表現できたらいいなって思います✨よくギャップ?にやられるっていうじゃないですか😆✋みんなギャップだらけかもしれませんよ🤣🤣🤣

話が全然まとまってませんが(笑)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🎵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る