コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おはようございます
(
kei
)
2008-06-02 05:31:09
お疲れ様でした!
(笑)
カモシカって普通に見れるものなんですか?
襲ってきたりはしないんですか?
カモシカよりイノシシのほうが怖いんでしょかね?
(笑)
それにしてもいいお天気ですね~
クモは大嫌いなんですが、美しいと思った写真です。
普通のような
(
musia
)
2008-06-02 08:05:28
keiさん、おはようございます
なんてみんな朝が早いんでしょうか!?
ニホンカモシカを一番よくみかけます
襲ってはこないでしょうが
なにかの拍子に体当たりされたら痛そうです
イノシシにだけは遭いたくないですね
クマは離れて遭う分にはいいかな~と
きのうはタヌキっぽい動物に突進されて固まりました
カモシカ
(
う~
)
2008-06-02 08:43:42
お~、カモシカって初めて見たかも。
カモシカっていうぐらいだからスラッっとしてるかと思ってました。
またぎのおっさんが変装してるんじゃないですよね(^_^.)
神戸でも
(
がんた
)
2008-06-02 09:24:50
さすがに神戸の山でカモシカを見ることはないですが最近、餌不足でイノシシなんかが民家近くに出没しているらしいです。
野生動物も受難の時代になっているのですね。
ご一行
(
Art-Foods
)
2008-06-02 10:48:38
こんにちは~。
昼間はすっかりネイチャー・フォトグラファーですね(笑)
今度はすべり落ちなかったみたいで良かったですね~
で、夜はネチネチ・フォトグラファーでしょ?
富士宮もイナカだもんですからサル、イノシシ、キジ…いや~ん、これじゃ桃太郎ご一行みたい(笑)…をよくみかけます。
サスガにカモシカはいませんけどね。
カモシカ
(
musia
)
2008-06-02 16:18:16
う~さま、こんちは~
カモシカのような足ってどんな足??
子供の頃からの疑問です
ホルスタインのような乳、はわかるのですが・・
イノシシ
(
musia
)
2008-06-02 16:21:02
がんたあに~、んちは~
神戸のイノシシ、何度かニュースで見ています
ニホンカモシカはいないのですね~、不思議
こいつの生息地はツキノワグマと重なるような気がしてます
桃太郎け
(
musia
)
2008-06-02 16:26:30
あ~さま、こんちは~
出くわした動物を撮るのは至難ですね~
これなんか500ミリがほしいところでしたが
とっさに手持ちで長ーいのふりまわすなんてできないし
ほんとに撮るなら、まちぶせでしょうね
気が短いからムリですが~
今回はコケませんでしたが、靴ヅレが・・
やっぱがんたさんのいうように、靴に投資しないと・・
だから。。。
(
かぶちゃん
)
2008-06-02 20:22:47
今度は絶対に熊さんに遭遇するから!買おうよ~オリンパスSP-570UZかCOOLPIX P80をさぁ~
襲われないで熊さんが写せるよ
かぶちゃん、まだ買わないけどオリンパスSP-570UZに絞りこんでます
しぼっちゃった!
(
musia
)
2008-06-02 21:34:09
かぶちゃん、こんばんは~
オリンパスに固めつつありますか~
ぼくも余裕があればね~P80ですかね~
(モノクロ正方画面で撮れるんで)
きのうですね
5メートルくらい先に突然30センチくらいの黒い動物があらわれて
ぼくの足元の茂みに飛び込んできたんですよ
も、あっというまの出来事
これがクマだったら
まったく無抵抗のうちにぶっとばされてたでしょ~
鈴をもっててもカモシカはでてきたしね~
そのうちクマだよ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
カモシカって普通に見れるものなんですか?
襲ってきたりはしないんですか?
カモシカよりイノシシのほうが怖いんでしょかね?
それにしてもいいお天気ですね~
クモは大嫌いなんですが、美しいと思った写真です。
なんてみんな朝が早いんでしょうか!?
ニホンカモシカを一番よくみかけます
襲ってはこないでしょうが
なにかの拍子に体当たりされたら痛そうです
イノシシにだけは遭いたくないですね
クマは離れて遭う分にはいいかな~と
きのうはタヌキっぽい動物に突進されて固まりました
カモシカっていうぐらいだからスラッっとしてるかと思ってました。
またぎのおっさんが変装してるんじゃないですよね(^_^.)
野生動物も受難の時代になっているのですね。
昼間はすっかりネイチャー・フォトグラファーですね(笑)
今度はすべり落ちなかったみたいで良かったですね~
で、夜はネチネチ・フォトグラファーでしょ?
富士宮もイナカだもんですからサル、イノシシ、キジ…いや~ん、これじゃ桃太郎ご一行みたい(笑)…をよくみかけます。
サスガにカモシカはいませんけどね。
カモシカのような足ってどんな足??
子供の頃からの疑問です
ホルスタインのような乳、はわかるのですが・・
神戸のイノシシ、何度かニュースで見ています
ニホンカモシカはいないのですね~、不思議
こいつの生息地はツキノワグマと重なるような気がしてます
出くわした動物を撮るのは至難ですね~
これなんか500ミリがほしいところでしたが
とっさに手持ちで長ーいのふりまわすなんてできないし
ほんとに撮るなら、まちぶせでしょうね
気が短いからムリですが~
今回はコケませんでしたが、靴ヅレが・・
やっぱがんたさんのいうように、靴に投資しないと・・
襲われないで熊さんが写せるよ
かぶちゃん、まだ買わないけどオリンパスSP-570UZに絞りこんでます
オリンパスに固めつつありますか~
ぼくも余裕があればね~P80ですかね~
(モノクロ正方画面で撮れるんで)
きのうですね
5メートルくらい先に突然30センチくらいの黒い動物があらわれて
ぼくの足元の茂みに飛び込んできたんですよ
も、あっというまの出来事
これがクマだったら
まったく無抵抗のうちにぶっとばされてたでしょ~
鈴をもっててもカモシカはでてきたしね~
そのうちクマだよ