コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おばんです (元ルー)
2016-05-26 23:56:58
中古のiPhone5を復活させようとして充電したら、みるみるうちにバッテリーが減っていきました。
iOSは9.2まで上がってましたが、8以上はバッテリーバカぐいするみたいです。

そんな理由でiPhone6sになりました。
iPhone5のバッテリー交換に5000円かかるならと。もちろん非正規ですけど。
 
 
 
DIY (musia)
2016-05-27 00:35:24
元ルーさん、おばんです。
iOSはつい最新のモノにしてしまってます・・・
バッテリー交換キットはamazonで1400円
iPhone5でも似たようなものです。
半田付けするならともかくドライバーだけで交換できるのならお安い御用ですがー
半田付けも別にかまわないですけど〜
 
 
 
きゃ~ (う~)
2016-05-27 23:06:10
こんばんは~

SIMを抜くのも専用工具ですか~

きっと僕なら、SIMカード以外の何かを抜いてしまい
バッテリーは二度と減らなくなるただの箱にしてしまう予感です(^◇^)

 
 
 
めんど〜 (musia)
2016-05-29 20:35:20
う〜さん、おばんです。
SIM抜き工具はiPhoneの箱の中に隠れてました
バッテリーの交換時がなにかやっちゃいそーな・・・
しかし〜めんどくさいアイテムですね
便利のためにえらい面倒しょいこんでるよーな
ぽんぽん新しいのが買えるよーな経済力がないと
めんどくさい人生になりそう。。
 
 
 
おばんです (元ルー)
2016-06-01 23:18:13
バッテリー交換は成功しましたか?
まだ忙しくて交換してないですかね。
文鎮化しないことを祈ります。笑
 
 
 
まだです〜 (musia)
2016-06-02 00:22:33
元ルーさん、こんばんは
バッテリー届いているのですがまだ開封すらしていません・・
気持ちが落ち着いてる時にじっくりやります〜
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。