皐月姉んとこにあったのを拝借しまんぬ~♪(*´▽`*)
『県民性ワールド』
【神奈川県民】
どことなく知的でセンスもいい。
横浜は東京よりエライと思っており、地元意識が強く、プライドも高い。
「人生楽しく生きる」のがモットーで、マイペースの人が多い。
で…ッ!
出た━━━━━!!!!
「プライドが高い」!!!!
皐月姉━━━!!出たよ━━━!!!(報告)
ってコトで、プライドが高い神奈川県民です。
しかも「横浜は東京よりエライと思っており」の、横浜民です。
「人生楽しく生きる」はよいッスね♪
で、引き続きまして、『ウラ県人』もやってみた。
5問の問いに答えて出たのが…
山形人か富山人か鳥取人です
↑なんだこのテキトーなまとめ方。
笑っちゃったじゃんか。
共通点は『日本海』ってトコですかな~。
ちなみに
【山形県】
全般的に男女の差別がまだ少し残る地域だけに、
相変わらず自分を出すのが苦手。
男っぽく見えても、本質的には女性らしい人が多い。
昔の日本女性の我慢強いタイプ。酒田はきさくな人が多い。
【富山県】
辛抱強い働き者で、隣りの石川では「富山から嫁をもらえ」といわれたほど。
ちょっと目には、冷たい感じがするし、外見も女性らしくない人が多く、
ファッションなどにも関心は薄い。
【鳥取県】
因幡(東部)は真面目で、辛抱強い努力家タイプが多い。
伯耆(西部)はフトコロが広く、タフで芯が強い。
昔からセンスのある人が多い。ともに、男性に比べて明るく活動的。
経済観念も発達している。
ココ~!!
↓ ↓
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/KENMIN.html
『県民性ワールド』
【神奈川県民】
どことなく知的でセンスもいい。
横浜は東京よりエライと思っており、地元意識が強く、プライドも高い。
「人生楽しく生きる」のがモットーで、マイペースの人が多い。
で…ッ!
出た━━━━━!!!!
「プライドが高い」!!!!
皐月姉━━━!!出たよ━━━!!!(報告)
ってコトで、プライドが高い神奈川県民です。
しかも「横浜は東京よりエライと思っており」の、横浜民です。
「人生楽しく生きる」はよいッスね♪
で、引き続きまして、『ウラ県人』もやってみた。
5問の問いに答えて出たのが…
山形人か富山人か鳥取人です
↑なんだこのテキトーなまとめ方。
笑っちゃったじゃんか。
共通点は『日本海』ってトコですかな~。
ちなみに
【山形県】
全般的に男女の差別がまだ少し残る地域だけに、
相変わらず自分を出すのが苦手。
男っぽく見えても、本質的には女性らしい人が多い。
昔の日本女性の我慢強いタイプ。酒田はきさくな人が多い。
【富山県】
辛抱強い働き者で、隣りの石川では「富山から嫁をもらえ」といわれたほど。
ちょっと目には、冷たい感じがするし、外見も女性らしくない人が多く、
ファッションなどにも関心は薄い。
【鳥取県】
因幡(東部)は真面目で、辛抱強い努力家タイプが多い。
伯耆(西部)はフトコロが広く、タフで芯が強い。
昔からセンスのある人が多い。ともに、男性に比べて明るく活動的。
経済観念も発達している。
ココ~!!
↓ ↓
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/KENMIN.html
言われると思ったよ(^_-)-☆
だってぇ~書いてあるけど東京への対抗意識強いじゃん♪
そうそう♪人生は楽しく行きなきゃ勿体無い(*^^)v
ウラ県民…笑えるんだけどぉ~(^◇^)
共通すると「おしん」みたいだね♪
皐月もだけども!!
きのこ。ちんもだ。
裏県民性・・・笑える(≧∇≦)
どの県なの??って。
いつからかプライドが高くなったんだが…。
横浜って、東京への対抗意識強いんだね。
気付かなかったですわ。
ウラ県民…
「ひとつじゃないんかい!!」って。
山形、富山、鳥取のヒトにもひつれーじゃまいか!(笑)
●馨帆殿
自他共に認めるプライド高いヒトです(爆)
ウラ県民マジワロタ!!
みんな1コだったのに、なぜ3つ!?
どれにしても、あっしは太平洋つぅより
日本海の荒波が似合うのだと思いました(何)