goo blog サービス終了のお知らせ 

街と山の駆け巡り旅

楽しく自由でシンプルに。そして強く!

ハセツネ 2023

2023-10-09 | ハセツネ

 

第31回ハセツネを走ってきました。

昨年につづき夕方から雨が降り出し、フィニッシュまでずっと雨でした。

昨年のDNFしてしまったのと同じような気象条件となりました。

今年は前日まで良い天気でトレイルが乾いていて、雨も比較的、弱かったのでトレイルの状態はほとんど問題なく、一回も転びませんでした。

昨年は初めてハセツネでDNFしてとっても悔しかったので、絶対に完走するという気持ちと合わせてレースプラン、給水、補給食などを見直してレースに臨みました。

スタートは第4ブロックだったので、変電所の手前で結構、渋滞しましたがその後は問題はありませんでした。

三頭山の前後の歩行区間は走れない自分には全く問題ありませんでした。

第二関門以降は5年ぶりの走行だったのでかなりコースの詳細を忘れていました。特に大岳山の手前はこんなにきつかったかなと思いましたが、単に疲労していただけだったと思います。

第三関門以降はボロボロになってしまいやっとのことでフィニッシュしました。

 

今回で10回目の完走です。一つの区切りとして目指してきたのでとても嬉しいです。

ハセツネは2010年に当時はUTMBのポイントを取るために初めて参加しました。

UTMBのポイントに関係なくなったあとも毎年参加してきました。

そして2018年の9回目の完走から5年かかりました。

2019年は台風被害、2020年と2021年は新型コロナのため中止、2022年は雨に負けてDNFでした。

それもあって本当に嬉しいです。

エイドがなく、第二関門で1.5リットルの給水だけど、自分に必要な装備を考え、自分と向き合うハセツネにこれからも挑戦していきたいと思います。

 

後日、送られてきたアドベンチャーグリーンのメダル。

裏面には名前のプレートもあって嬉しいです。