goo blog サービス終了のお知らせ 

M’s ROOM ~Second~       バイクを通じて人生まっしぐら!

CB1300SF(SC54)
Vストローム250
XSR125
ハンターカブ(CT125)

ジェベルで林道ツー♪

2013-03-24 17:30:26 | ジェベル



いやはや、昼間は暖かくなってきているのに朝晩はまだまだ寒いですね(゜。゜)


今回は午前中にちょいとちかくの林道に行って参りました。


そう、いつものグルグル周れる林道です♪













家からR24で林道近くのコンビニまで。


そこで空気圧調整して林道目指します♪


しばらくアスファルトが続く。













山城森林公園を突っ切って、奥側からダートを走ります。


入り口からすぐにダートがあったんだけどアスファルトになってる。


ダートが段々少なくなってきたね(汗)













ようやくダート♪


また言うがダートに入るとアクセルを捻るのは何故だろうか(爆)


やっぱオフ車はダートを走るのにマッチした設計なのですね♪


リアを空転させながら加速♪


んで、またアスファルトが現れる。













景色のいいところでちょいと休憩♪


ああ、静か(*^^*)心が癒されるね♪


そして第2セクションのダートへ。


そうそう、グルグル周れるところです♪













約10kmを走破してようやく1周。


広いところで休憩していると、オフ車10数台がかっ飛んでいった。


中には女性ライダーも2台混じってた。


オフ車は特に乗っている格好でうまい人かどうかだいたい分かるんだけどなんかかなり慣れてる感じだったな♪


ああいうふうに乗りこなしてる女性ライダーはかっこいいね♪


シングルの雄叫びを上げてコーナーへ消えて行った・・・♪













爆音が通り過ぎると再び静けさが戻る。


ああ、いいね♪もう爆音はいい。


この静けさが欲しいのよね♪













そして2周目♪


体が慣れてきたせいかちょいとペースを速めに走るが、突っ込みすぎてアンダーが出る(汗)


ちょいこわっ!(・_・;)













こういうときは更にアクセル開けます(爆)


方向修正しやすいです♪


コーナー出口でストレートにうまく繋がると気持ちいいです♪













今回は2周で終わる。こけたら痛いし(爆)


ここで発覚!デジカメにSDカードを入れるのを忘れていて本体のメモリーで撮ってたみたい(汗)


これ以上はメモリーがいっぱいで取り込めていませんでした(爆)


本当はもうちょい東のほうまで足を延ばしたかったが今日は帰る♪


なのでほんの80km程度の走行でした( ̄∇ ̄)


来週と再来週はそろそろ花見ツーが出来るね♪


ん~楽しみ♪ではまた(^_-)


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
syuさん、CBでは怖いですね(^^;; (maru)
2013-03-28 07:15:38
アスファルトでも砂利や枯葉があると私もヒビリますヽ(´o`;
ダートならブロックタイヤでしっかり捉えるんですが。
今の時期あまり走ってない峠ではコーナーに突然枯葉~なんてのもありますからね。
ヒビリミッターはしっかり作動してください( ̄▽ ̄)
返信する
リア空転で加速って;;; (syu)
2013-03-27 18:42:24
maruさん、こんばんは!!

近所の河川敷にオフロードのコースがありまして、時々端のうえから眺めながら「いいな~」なんておもっていたのですが。。。。。やっぱりこわい~!!(爆)

アスファルトの上の砂や落ち葉、流水だけでビビリミッターオン!!になってしまいます。

北関東の峠は今年は浮き砂が多いそうなので、みなさんが走られて路面が綺麗になってから行こうと心に誓ったバトらない男syuでした(笑)
返信する
くろラブさん、CBいいですね♪ (maru)
2013-03-25 22:57:44
いつまでもCBは所有感ありますね♪
くろラブさんは強靱な足があるから羨ましいです( ̄▽ ̄)
いつかはアドベンチャー、ナイスなお言葉^_^私もそう思います♪
返信する
こんばんは (くろラブ)
2013-03-25 21:48:44
私はオフロードをマウンテンバイクで走りたいですね・・・(^◇^)

週末は定期的にバイクに乗っているようですね~

私も乗っているのですがmaruさんの距離には遠く及びません・・・(*^_^*)

ゆくゆくはやはりアドベンチャーでしょうかね~?
返信する
kenさん、オフに是非♪ (maru)
2013-03-25 21:33:52
私もZZRに操られてます( ̄▽ ̄)
ピーク値を活用する場所も腕前もありゃしないヽ(´o`;
ミドルクラスならその点楽しめますよね♪
でもメガツアラーは今しか乗れませんので十分官能しておきましょう♪
お互いメガオーナーの意地を~!( ̄▽ ̄)
返信する
ゆーすけさん、やはりダートはオフ車♪ (maru)
2013-03-25 21:25:46
タイヤのパターンがちゃいますからね(^^;;
オンロード車ではうまく砂利を噛みませんヽ(´o`;
オフのいいところはどこでも気軽にいけるので手放せないです( ̄▽ ̄)
といいながらマルチパーパス車を買い替え検討中ですが(^^;;
未だに悩んでますヽ(´o`;
返信する
お疲れ様です! (ken)
2013-03-25 20:52:23
オフロードは何れ体感したいジャンルです。
メガツアラーの重たいバイクでは、まだまだ乗らされている感覚の自分です(汗)
バイクの挙動をリニアに体感しながら楽しめそうなオフロードバイク!野生的な感じも好きです♪
返信する
ダートも・・・ (ゆーすけ)
2013-03-25 15:53:57
段々舗装が進んでるみたいですね。
以前浅間山方面へチェリーパークラインを南から登り、北の妻恋村に降りようとしたらそこからダートになってました。
軽いFZなら大丈夫かなと思ったのですが、浮き砂利にタイヤがズルズル滑ってしまい引き返した事があります。
やっぱ、オンロードタイヤではダートは無理ですね(^-^;
そろそろ桜も楽しめそうですね(^^)
返信する
keiichi_wさん、いいですよ♪ (maru)
2013-03-25 07:25:59
林道楽しいです♪
静けさが癒されます^_^
keiichi_wさんのFTRもフラットダートならたやすく行けます!
秘境の温泉探索に是非林道を♪
ってあんまないか(^^;;
返信する
GTOさん、そう見えますが(^^;; (maru)
2013-03-25 07:22:19
今回もドロドロになりましたが、私の場合は早くありません(^^;;
やはりライディングスタイルですね♪
ちょいとうつむきかげんのなんとも言えない余裕度があります♪
返信する
Shoさん、わかりますよ♪ (maru)
2013-03-25 07:17:26
オンもそうだけど上半身の余裕度が違います♪
うまい子は背中と肘の曲げ具合がいいんですよ^_^
真似できそうで走り込んでないと出来ない微妙な姿勢です♪
返信する
Dai56さん、増車はヽ(´o`; (maru)
2013-03-25 07:14:11
ほんと、財力に余裕があれば三台所有したいところですね♪
今は間が無いのでVスト欲しい!
黄色い子は街で活躍してますね♪
山城運動公園、近いので行きましょう^_^
返信する
STiさん、オフ車はダート♪ (maru)
2013-03-25 07:11:14
やっばダート走らないとね。アスファルトはブロックタイヤがもったいないですヽ(´o`;
私の場合はオフ車でオンロードは楽しくないのですがダートが現れるととてもウキウキします♪
んで、アスファルトが現れてホッとするこの矛盾( ̄▽ ̄)
返信する
Unknown (keiichi_w)
2013-03-25 06:11:34
近くに手頃な林道があると楽しいですね。
林道走りたいなあ。
返信する
Unknown (GTO )
2013-03-25 00:10:10
峠に行くとチット、キタナイ輩の方が速そうに見えますよね(^o^)
オフ車の場合もチット、キタナイ方が速そうなんでしょうか?(^.^)
返信する
☆オフ車★ (sho)
2013-03-24 22:04:31
って乗っている格好でうまい人かどうかだいたい分かる、なるほどそうなんですね~。

オフには乗らないから、まったく分かりません(^^ゞ

桜ももう咲き始めてますから、あっという間に満開になりそうな勢いですよ!
返信する
追記 (Dai56@酔っぱらいだぁ)
2013-03-24 20:25:27
追記です。
先日の「ツーネタ」にもコメントを入れておきました♪
んで以って今日の拙者は“黄色いコ”でホームセンター巡りをしていました。
返信する
林道かぁ・・・・・・ (Dai56@黄色いコ???)
2013-03-24 20:22:42
毎度どうも♪
楽しんでますなぁ。
やっぱりココはもうイッチョ増車の方向で【逝】きます?(笑)
それとも、ジェベクンを原付2種なコにチェンジすれば・・・・・・と、久々に【毒】電波を送ってみる( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
返信する
maruさん、最高です! (STi)
2013-03-24 20:13:35
近場にフラット林道があるんですね!
練習走行には良い感じですね!

やっぱりオフ車はダートがお似合いですよね!
でもオフ車でも意外とロードも得意なのが万能バイクって良いですよね!

それに休憩中のあの自然を感じる瞬間心が癒されますよね!

お疲れ様でした~!
返信する

コメントを投稿