マンション管理士 実務 本当にあった心霊 怖い話

多くの人が住む マンション

知られざるマンションの実態

合格してから開業してからの体験

不気味な足音

2017-05-03 06:28:57 | チラシを配る
仕事を終えて

理事長に報告しに

2階の理事長さんの部屋に行きました。

部屋は角部屋です。

報告が終わり、

帰ろうとしたら

隣の部屋から人の足音が聞こえてきました。

こんな時間にマンションの内覧かなって思いましたが

明かりがついていません。

隣は入居者がいません。

その時は気のせいかなって思っていました。

そして帰る途中

ふとマンションを見た時

2階の理事長さんの部屋に人が立っているのが

見えました。

遠くからなので顔はわかりません。

その時はまだ

少し気味の悪いマンションだなってぐらいにしか

思いませんでした。

そして

次の訪問の時

次回に続きます。(^^)



タイル浮きの診断

2017-04-25 07:34:45 | チラシを配る
次はタイルの浮きの診断を行ました。

パールハンマーを使用します。

値段は2000円ぐらいあります。

ホームセンターで購入できます。

ハンマーで滑らして判断します。

けっこう楽しいです。

さて、診断すると

けっこう、浮いているのがわかりました。

理事長さんに報告して

次の理事会に報告します。

いよいよ

これから、怖い話に入っていきます。

次回に続きます。(^^)






屋上に上がると

2017-04-24 07:57:37 | チラシを配る
給水タンクの簡易点検のために屋上に上がりました。

すると

いたる所にカビが生えており

カラスの糞がいっぱいで

コンクリートにもひび割れがかなりあり

なんと

ヘビの頭が食いちぎられたのがあります。

カラスが運んできたのでしょうか?

気味が悪かったですが、


とりあえず、


給水タンクを見ました、

回りはカラスの糞だらけです。

中をみて、回りを見ましたが

少しヒビがあるだけで

特には問題がありませんでした。

次の診断は道具を使っての診断です。

次回に続きます。(^^)



理事長さんから 以外な提案が

2017-04-17 07:50:02 | チラシを配る
理事長さんから

先生、

私達のマンションの管理顧問になってくれませんか

って言われました。

管理会社が行う業務とマンション管理士の業務を合わせた感じです。

自分も正直、こんな管理組合が機能していない

マンションを1からするのは経験もないから

出来ないと思い

理事長さんに正直に言いました。

実は私はマンション管理士になって実績がないんですと

それでも 理事長さんは力を貸して下さいって言われました。

顧問契約は総会の過半数の賛成が必要です。

理事長さんが今月、総会なので議案にかけてみますって言われました。

ここまで言われたら、

自分も断るわけにはいかず、

でも 総会で過半数の賛成は得られないだろうと思い

わかりました。

総会で決議されたら 引き受けますって言いました。

そして 話も終わり

帰ろうとしたら

次回に続きます。^^




チラシの配る

2017-04-11 07:08:47 | チラシを配る
次の行動は直接マンションにチラシを入れることにしました。

以前予備校のマンション管理士の方が

チラシを20件ポスティングして1件問い合わせがきたって

動画で見たのを思い出しましたからです。

自分のチラシを作り

家の近くから50件ぐらいチラシを入れました。

玄関のオートロックが掛っていますけど

以外の外にポストがあります

入れるのは管理組合宛てです。

服装もスーツを来ました。

監視カメラで映りますから

怪しまれないように

さてチラシを入れて

結果は?

次回に続きますね。^^