迷句を作ろう

俳句、短歌、都都逸などを詠みます

美華、紫、料理の達人、料理人、などキャラを変えて詠んでます♪

春の空

2008-03-11 12:55:11 | Weblog
春の空 赤き尾翼を 溶け込ませ 美華

霞がかった青い空に赤い尾翼の飛行機が飛んでいる。見送っていると次第に吸い込まれたように見えなくなってしまった・・
けだるい春空のひとこま・・

春雷

2008-03-10 17:30:43 | Weblog
春雷は 蕾綻ぶ 合図かな 美華

昨夜半、凄まじい雷が鳴りました!雨も降りましたが今朝はからりと晴れ上がり暖かな風が頬を撫でて行きます。
春雷は冬眠している地虫も雷鳴に驚いて起き出すと言うことから「虫出しの雷」とも呼ばれるそうです。
花々も咲きはじめていよいよ春の到来です!

タンポポ

2008-03-09 18:00:02 | Weblog
タンポポの 日向の匂い 手で寄せて 美華

タンポポを見っけ!

ポカポカ陽気なのでワンコと散歩しようと玄関を出るとまだ咲いたばかりのタンポポが!ワンコも鼻を寄せてクンクンと匂いを嗅いでいます。
私も匂って見ようと手で寄せると何にも匂わない!f^_^;
風邪で鼻が効かなくなったかな?(笑)

でもお日様をいっぱい浴びて可憐に咲いたタンポポは日向の匂いがしているのかな・・(^O^)/

誕生日会

2008-03-08 21:23:40 | Weblog
うららかな 誕生祝い 恵比寿顔 美華

今日は父の齢八十五の誕生日。
デイサービス施設で誕生日を祝って貰い、記念写真をお土産に帰宅。ニコニコと誕生日会の様子を話す父が愛おしい・・少しでも長生きをして欲しい!

春風

2008-03-07 21:33:35 | Weblog
春風に 耳旗めかせ 犬笑う 美華

車の窓を開けて走る。ワンコ(ミニダックスフント)が首を出すと長い耳がパタパタと風に旗めく。
風も少し暖かくなり気持ちが良いのかご機嫌さんの様子。何となく笑っているように見える。
老犬の為あちこち弱っていてそろそろ覚悟を決めておいてとの獣医師の言葉が胸に迫る。もう少し一緒にいて欲しい・・

浅蜊(あさり)

2008-03-06 21:16:47 | Weblog
浅蜊汁 昔懐かし 売りの声 美華

浅蜊が美味しい時期になりましたね~

「あっさり~アサリ!」と朝早く拡声器の声がすると大急ぎで鍋を掴み駆け出して、「くださいな~!」と呼び止めていた昔を思い出しました。
浅蜊売りが来なくなって久しく、今では売り声も懐かしい・・

黄砂

2008-03-03 21:01:41 | Weblog
フロントに メモの残りし 黄砂かな 美華
今日は今年初めての黄砂に見舞われました。空はどんより曇ったようで、車のフロントガラスには文字や絵がかけるほど・・
洗濯物も干されなくて困ったものです。
春の風物詩とばかり言ってはおられませんね!

エコ雛

2008-03-03 00:27:12 | Weblog
リサイクル 流行りの雛も 衣装映え 美華
今日はひな祭り。

エコ流行りで、お雛様もリサイクル材料で作ったのだそうな。
綺麗な布で荷造り紐を包めば愛らしい雛の着物に様変わり!

灯を点けましょ ぼんぼりに~♪