コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
定例会 (chitch)
2006-03-05 15:40:00
昨日はどうもありがとうございました。

勉強に関して色々なお話をお聞きすることができて、出席できて本当に良かったと思います。願書出し直しの私ですが、今後もみなさんの言葉を励みに頑張っていきたいと思います。これからもどうぞ宜しくお願いいたします
 
 
 
大学でキャリアカウンセラーをしています。 (runningtoheaven2000)
2006-03-08 18:52:34


ゴミのような資格(米国CPA、宅建、FP、行政書士等)をいろいろとって、それで給料もらえると思い込んでいるようです。



だれも、そんな資格に金なんか払いませんよ。もってて普通なんですから。仕事柄会計資格の勉強もしましたが、1年かけて取る資格なんて、一ヶ月やったら一発合格です。何を騒いでいるんだか。



どうかしてますよ。



金と時間の無駄。



他に有意義なこと探すのに賛成です。
 
 
 
大阪の定例会に行ってきまーす! (nn)
2006-03-08 23:15:13
こんばんわ。nnです。

大阪の定例会、参加させて頂くことにしました。初めての経験で緊張もしますが、いろいろ吸収できればと思います。



私自身含めて、USCPAを目指す人たちの動機や背景は皆それぞれあるんでしょうね。いろんなバックグラウンドと価値観の出した答えがたまたまUSCPA取得へのトライ、であった人たちが、こうしてネット上で情報交換できたり、切磋琢磨しあえたり、時に自分の軌跡と目標を再確認・軌道修正したりできるって素晴らしいことだと思います。



CPA試験合格の為に学ぶ諸々の知識も仕事などで役に立ちますが、それ以上に、こうして自分を省みては明日を考えて挑戦する習慣がつきつつあるのが、私には大きいですね。さあ、明日も早朝から頑張ります!

 
 
 
Anjo関西、閉校。。。 (nn)
2006-03-08 23:18:13
ところで、Anjoの関西校がクローズしてしまいます! 残念です!

一時期のK.Tさんの「仕事帰り喫茶店作戦」のように利用していたのですが、それももうすぐできなくなります;涙



K.Tさんのように、自分に鞭打って、自宅で勉強できるように頑張らないといけませんねー!やらねば。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。