これは知っておきたい

知っておきたい情報サイトへの道案内。

楽天カードにEdyが付きます!

2014-05-14 05:59:04 | クレジットカード・電子マネー

電子マネー「Edy」が付いた楽天カードの発行が始まります。カードだけではなく、電子マネーを利用した買い物にも、楽天市場で使える楽天ポイントを付与。今後、エディの利用はどんどん拡大されてくことでしょう。

既存の楽天カードは更新時にエディ付きに切り替わります。コンビニなどでエディを使って買い物代金を支払う場合、200円で1ポイントが貯まり、エディはコンビニや自動販売機など全国23万ヶ所以上で利用可能です。
(Edyチャージに対するポイント付与はありません。これまで通りです。)

楽天カードの一番の魅力は、やはりなんといってもポイント還元率の高さです。

通常のショッピング利用では100円ごとに1ポイント付与、ポイントは1ポイント=1円として楽天市場で利用出来るので、つまり楽天カードの基本還元率は1%ということになります。還元率0.5%を基本としているカードが多い中で、この還元率は充分健闘しているといえるでしょう。そして楽天市場で買い物をした場合、ポイントは2倍。100円で2ポイント=2円が還ってくるので、還元率はなんと2%。今現在世の中に出回っているクレジットカードのでも、2%還元という数字を打ち出しているカードは数少ない。生活費などを可能な限り楽天カードで支払うようにすれば、おもわぬポイントが得られるかもしれません。

また、楽天カードに貯まった楽天ポイントは、ANAマイルやTSUTAYAのTポイントに交換することもできます。交換レートは楽天2ポイント→ANA1マイル、交換には3週間~一ヶ月程度の期間がかかります。マイルは使い方によって価値が変わるので一概にこのレートがお得かどうかはいえませんが、ポイントを楽天市場以外で消費したい方にとっては非常に喜ばしいシステムではないでしょうか。

TSUTAYAのレートは楽天1ポイント→T1ポイント、交換には3~1週間必要です。TポイントはファミリーマートやTSUTAYA、いろいろな場所で使えるので、利便性もばっちりです。

さて、このように楽天カードは「ポイントを貯めやすいカード」として絶対的な支持を受けているのですが、今回カードにエディが搭載されるとなり、元々優秀だった利便性がさらに向上。これを先駆けとして、楽天カードはこれからも会員にとってありがたい特典や機能をどんどん増やしていくことでしょう!まだ持っていない方は、この機会に申し込みを考えてみてもよいのではないでしょうか?

薬日本堂のカードを作る前に注意!

2012-10-05 20:35:17 | クレジットカード・電子マネー
近くに薬日本堂があるかたでよく薬日本堂を利用する方におすすめなのが“漢方スタイルクラブカード”です。2000円の買い物で7ポイントたまり、500point たまれば5,000円分薬日本堂商品割引券と交換できます。つまり、3.5%もお得なのです。

しかし!ここに落とし穴があります。私の体験談をお話します。

家から車で15分ほどのところにこどもが通う歯医者があり、その近くに薬日本堂がありました。わたしは薬日本堂の薬膳カレーが大好きでいつも通販で買っているので、
“次に歯医者に行くときは帰りに薬日本堂に寄ってカレーを買うついでにカードを作ろう”
と考えていたのです。

そして、歯医者の日。薬日本堂の前を通ると、あれ?看板が無い!そして、お店の入り口には貸店舗の貼り紙が。がーん。

“漢方スタイルクラブカード”と交換できるのは薬日本堂商品割引券だけではありません。Jデポ・ユニセフへの寄付・ANAマイルへの交換ができます。商品割引券との交換ほどではありませんが、他のクレジットカードと比べるかなりお得です。

しかし、利用したいサービスがその中にはなく、薬日本堂店舗での買い物のためだけに“漢方スタイルクラブカード”を作ろうと考えている方は、お店が突然閉店してしまう可能性もあることを考えてカードを作るかどうか考えてみてくださいね。

漢方スタイルクラブカードについてもっと詳しく知りたい方はこちら

どうしよう、クレジットカードがレジを通らない!

2012-05-25 17:25:53 | クレジットカード・電子マネー
クレジットカードの磁気が弱くなりカードが使えなくなることがあります。

サインを求められるか暗証番号を入力してレジを通すこともありますが、
「他のカードはありませんか」
と聞かれることもあります。

なんだか不安になって
「現金払いでいいです」
と言ってしまう方も多いでしょう。

カードがレジを通らないと“なんだろう?私なんか悪いことした?”と不安になってしまいますね。カードを使いすぎているわけでもないのにレジを通らないのは大抵磁気が原因です。

レジ担当の人に“どうしました?”と思い切って聞いてみましょう。なぜ通らないのか教えてくれるはずですよ。

“楽天カードってICチップじゃないの?磁気は関係ないんでは?”
と不安になった方、カードを裏返してみてください。黒い5ミリくらいのラインがありますよね。これが磁気です。

参考までに。オリコカードの裏面

磁気が弱くなったカードは再発行してもらえます。カード会社に問い合わせてみてくださいね。

カードの磁気を消さない予防法は以下の通りです。

クレジットカードを

・磁石のついたバッグや財布に入れない
・携帯電話と重ねておかない。携帯電話の磁気はけっこう強いそうです。
・テレビや電子レンジの上にクレジットカードやクレジットカードが入った財布を置かない。ついつい置いてしまうので気をつけましょう。

クレジットカードを重ねるといけないとも言われますが、これはあまり関係ないようです。

今年もクレジットカードを活用してしっかり得しよう!

2012-01-01 22:55:05 | クレジットカード・電子マネー
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

みなさん、今日はスーパーの初売りでしたね。みなさんはどこに発売りにいきましたか?わたしはイオンとダイエーにいきました。

ダイエーでOMCカードで支払いすると5%OFFの日だったのに、ついうっかりレジで楽天カードを出してしまいました。あーなにやってるんだろう。

こんなことがないように今年はショッピングカレンダーを毎日チェックして買い物に行こうと思います。

そして明日はデパートの初売りです!福袋を沢山ゲットするなら明日だけは現金か商品券を用意しておいたいいでしょう。カード払いだと会計に時間がかかり、現金で買い物をしている人が10個福袋をゲットしているのに自分は2個しかゲットできない、なんてことになります。

1月2日のデパートの福袋争奪戦は、スーパーの福袋戦とは比べ物にならないくらい激しい戦いなのです。

また、デパートでの初売りでは周りの熱気につられいらない福袋まで買ってしまうこともあります。

たとえばデパートでやっと買ったお菓子の福袋、実は1月1日にスーパーで買い手がつかずに並んでいた福袋とまったく同じものだったりするのです。

冷静に行動して今年もしっかり得しましょう!

有楽町駅で毎日降りるならどのViewカードがお得?

2011-11-15 22:46:01 | クレジットカード・電子マネー
通勤・通学で毎日有楽町駅に下りる貴方、“Viewカードを作りたいんだけど、どのViewカードがいいんだろう”と悩んでいるのですね。

ビックカメラにはよく行きますか?
ほうほう、電池を買ったりiPhoneカバーを買ったり、よく利用しているんですね。

ところで、ビックカメラSuicaカードをご存知でしょうか?ビックカメラSuicaカードとは

・ビックカメラでのお買い物にはいつも10%のビッグカメラポイントが付いたり
・オートチャージでビューサンクスポイントがついたり、
・Suicaを電子マネーとして使うとSuicaポイントがついたり

と、とってもお得なクレジットカードです。有楽町駅で降りてよくビックカメラに行くのなら、ビックカメラSuicaカードを作ってメインに使うようにすれば意識しなくてもいつのまにか得をしているはず。


あまりビックカメラに行かない方は?

「有楽町で降りるけれど、毎日ビックカメラにあまり行かないわ。乗り換えの駅にルミネがあるからルミネによく行くの。お洋服を買ったりお友達とご飯を食べたりするの♪」

という方はビックカメラSuicaカードよりもルミネカードがよいでしょう。ルミネカードとは、Suica定期券機能付きビューSuicaカードの中のひとつで、

・ルミネでのショッピングが常に5%OFF
・1年間に使って金額に応じて“ルミネ商品券”がもらえる
・定期券とクレジットカードが一緒になっているので改札を出たらそのままお買い物ができる。

というお得がいっぱいのカードです。

ただし!お得だからと1回でも要らないものまで買ってしまったら、ぜんぜんお得じゃなくなっちゃいます。

ポイントが貯まったら、その分だけいつもよりちょっとだけ贅沢するのが賢いですね。

ビックカメラSuicaカードとルミネカードについて詳しくはこちら