goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

70代での移住生活

自然農の畑5

そろそろ色んな種を
撒く事に

とりあえず
畝間が低いので
畝間を掘って
畝に土を乗せ
枯れ草をかぶせる

黒いビニールシートを
剥がすと草が枯れて
集めやすい

ネットの中の畝間を
端から端まで
一直線に削る

頑張って
やり過ぎ
かなり疲れた

家に帰って
米のパンを作る

今回は失敗
片面が硬い
スプレーを忘れた

前回はうまくいったのに

ナツメが余って
どうしようもない

ジャムにする
鍋一杯を煮て
潰して
ザルで濾す

そのとうある
黒糖を入れて煮込む

隣りに引っ越して来た
ユイナちゃんとダグラス

畑の一部を
使ってもらうことに

まんがらさんの自然農塾に
入ってやる気満々

今月の終わりに
引っ越して来る予定
仕事柄Wi-Fiが必要
今月中に引いてもらえるらしい

粗大ゴミを捨てに
行くと言うので場所の確認

ユイナちゃんの友達が
要らない家具を
もらいに来た

2人ともベトナム人
女の子は日本語が上手い

こんにゃくやで働いている
ベトナム料理も作って
売っているらしい

今度食べに行きたいな

長野でベトナム人に
日本語を教えてる
友達がいる

英語も通じないベトナム人に
日本語を教えるのは
大変だなと思った

ダグラスと喋る時は
英語だからどうにかなるが

風呂に入って疲れも取れ
帰って食事

とりあえずブログは
Wi-Fiのある
温泉で書くことに

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る