goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

70代での移住生活

銀河史という本に出会った

YouTubeで
よっちゃんとあきらちゃんの
たわごとトークというのがある

昔よく見ていたが
最近まったく見てなかった

まだやってるのかなぐらいの感じ
だったが

急に出てきた

あきらちゃんは横浜の
産婦人科の先生で
子供の胎内記憶の研究をしている

娘が
子供がお腹の中にいる時
病院に一緒に行って
赤ちゃんの画像を
見せてもらったことがある

病院には
胎内記憶の本などが置いてあった

子供は産まれる前から
親を選んで
胎内に入って来るんだと

テレビ画面みたいなのがあって
この親にしようと決めて
生まれてくるらしい


よっちゃんあきらちゃんの
たわごとトークは
毎回ゲストが出て来て
その話が結構面白い

今回の人は
"銀河史"という本を書いた人

エー

宇宙の歴史だ
しかも
宇宙人の歴史

昔いろいろのチャネラーに
話を聞いて本にまとめた人がいたが
今回は真に迫っている

宇宙人の移住の話
星座間の争いの話など


最初は
歴史に興味があって

日本人とは何処から来たのか
で調べ始めた

縄文時代
旧石器時代
その前は何処から

人類はどうして
ホモサピエンスになって
急激に進化したのか

"真地球の歴史"を見て
はるか昔から
あちこちの星から
異星人が地球に来て
地球に住み着いていたのは
分かっていたが


この本は是非読みたいな
と思っている

分厚くて高い

いよいよ
銀河から
大宇宙へと
進もうとしている

それは
最終的には
釈迦が辿り着いた
如来の悟りなのかもしれない














名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る