朝食散歩 ♪

「図書館散歩♪」に移行しました。https://ameblo.jp/morning-401/

サンクトペテルブルク AZIMUT HOTEL

2016-06-30 07:23:33 | ホテル
ホテルの朝食ブッフェ
手前右のニシンのマリネ、手前左のオムレツはどちらも絶品!

民族博物館

第二次世界大戦の記念モニュメント



エジプト門をくぐるとエカテリーナ宮殿のある町プーシキン

楽団のお出迎え

国民的詩人プーシキン像

宮殿を設計したイタリアの建築家ラストレッリ





宮殿内は靴カバー

大広間

大黒屋光太夫がエカテリーナ2世に謁見したのはこの大広間

ロシア・バロック様式の華麗な彫刻

日本の壺が展示されている廊下

次々に華麗な部屋が並ぶ

食堂。食器はマイセン。ロシアの王妃の多くはドイツから嫁いできた。

この宮殿を作らせたエリザベータの肖像画。各部屋には大きなペチカが備えられている

エリザベータの母エカテリーナ1世の肖像画。マルタ。

シルクの間のピョートル大帝と王妃エカテリーナ1世の肖像画

エカテリーナ2世が愛した緑の食堂

戦争で破壊された宮殿の図

修復活動の様子

修復の終わった琥珀を愛でるプーチン大統領

琥珀の間。内部は撮影禁止。壁という壁が琥珀で途方もなく埋め尽くされている。

画像はどちらもネット上で見つけたもの。

職人芸が光る細工の数々。
Eテレロシア語講座より



中庭





ペテルゴフへ向かう途中。日本企業のロシア進出も目覚ましい。

(耳を疑う)黒パンのジュース。Dr.ペッパー的なおいしさ。

ペテルゴフの大宮殿

噴水公園

水力工学技術ヴァシーリー・ツヴォルコフが設計した水圧だけで動く噴水

モデルはヴェルサイユ公園





木立を抜けると…

バルト海が開ける。噴水の水はバルト海に流れ込む。

びっくり噴水。足元の石がスイッチになっていて…

踏むと水が噴き上がる。

ピョートル大帝の身長は204cm







レーニン像の向こうはかつて市役所用に建築された建物だったが、実際には市役所になることなくオフィスビルとして使われている。



ロシア正教独特の十字架

エルミタージュ劇場







演目は「白鳥の湖」

サンクトペテルブルク AZIMUT HOTEL

2016-06-29 07:20:01 | ホテル
ホテルのブッフェ

ホテルの窓から三位一体大聖堂。

ホテルの窓から。手前に見える複数の金色の丸屋根はニコライ聖堂。その向こうには聳え立つ巨大な寺院はイサーク大聖堂。

イサーク大聖堂。総重量30万トン。

第二次世界大戦の砲弾の痕が柱に残る

青銅の騎士像。ピョートル大帝がモデルとされる。

踏みつけているヘビはスェーデンを、台座の形はバルト海を表している。

青銅の騎士像が立つ元老院広場からネヴァ川を挟んだ対岸には、メンシコフ宮殿(黄色い建物)、サンクトペテルブルク総合大学(白と緑、白とピンクの建物)などが立ち並ぶ。

さらに右手には、ペトロパヴロフスク要塞の尖塔が黄金に輝く。

あちこちにいるピョートル大帝?

大統領図書館

かつての室内馬術練習場

「スパース・ナ・クラヴィー大聖堂」別名「血の上の救世主教会」。皇帝アレクサンドル2世が暗殺された現場跡に建てられた。

玉ねぎ型の屋根と華麗なモザイク。

奥さん連れの大帝?も出没。

文学カフェ

1837年にプーシキンが最後の決闘に向かう前に立ち寄ったカフェ。常連客にはトスドエフスキーやチャイコフスキーも。

チャイコフスキーがかつて住んだ家。今も博物館にならずに普通に人が住んでいる。

エルミタージュ美術館と観光馬車

宮殿広場の中央には高さ47.5m、重さ600tの一枚岩の、大理石のアレクサンドルの円柱が立つ。1905年の「血の日曜日事件」の舞台となった広場。

エルミタージュ美術館の入口

大使の階段

ピョートル大帝の間

復元されたばかりの礼拝堂。向かって左は聖母像、右はキリスト像、中央上には最後の晩餐を描くのがロシア正教のお約束。

「血の上の救世主教会」の皇帝アレクサンドル2世が暗殺された時に来ていた衣服も展示。

1812年祖国戦争の画廊。332人の将軍の肖像画が並ぶ。

ストロガノフ将軍の肖像画。闘いで右手を失った将軍のために片手でも食べられるように工夫した料理が「ビーフ・ストロガノフ」

玉座の間。双頭の鷲はロシアのシンボル。

パヴィリオンの間。隠れ家を意味するエルミタージュの名の元となった間。

パヴィリオンの間に置かれた音楽時計「孔雀」。今日もちゃんと動く。

名画の数々。レオナルド・ダ・ヴィンチ「聖母子像」

ラファエロ「聖母子像」

ティッツィアーノ「マグダラのマリア」

レンブラント「放蕩息子の帰還」

エジプトコーナー

宮殿広場を横切って新館へ 19世紀の参謀本部の建物が美術館に寄贈された

カンディンスキー「コンポジション VI」1913

カンディンスキー「ムルナウ 習作 緑の家のある風景」1908

カンディンスキー「冬の風景」1909


マチス「音楽」と「ダンス」



マチス「赤い部屋」

マチス「コリウールの風景」

マチス「アラブのカフェ」

ゴーギャン「ピティとテイナ 姉妹」

ゴーギャン「どこへ行くのか 果物を持つ女 他にも印象派のルノアール、モネからゴッホ、セザンヌ、ピカソらの絵画もふんだんに展示。収蔵点数は320万点を超える。

新館から本館を眺める

カザン大聖堂

成田空港 N's COURT

2016-06-28 02:40:17 | 洋食
グッドモーニングサンドセット 680円
ハムとチーズのサンド・ボイルドエッグ・ヨーグルト・コーヒー

和定食 950円









モスクワ空港で乗り継ぎ



白夜のサンクトペテルブルク空港

サンクトペテルブルクの街並み

第二次世界大戦のモニュメント

モスクワ通りの凱旋門

ホテルの部屋に到着@0:12

サンクトペテルブルクの水道水の色

窓外はまだ明るい

撮影は午前1時頃 浮かび上がるのは三位一体大聖堂