コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
秩父辺りは最高かも
(
グリーン車
)
2008-04-25 22:47:14
モリマキさんへ。
のどかで良い場所ですね。
川の音も聞こえ、鳥の鳴き声も聞こえ、何だか、都会とは違う時間が過ごせそうですよね。
ちなみに自分は、去年の12月に秩父近辺に出掛けました。
かなり寒かったのですが、景色も綺麗だし、楽しい日帰り旅行でした。
特に長瀞は良い場所でした(^0^)
奥
(
海
)
2008-04-25 23:36:38
なんで大江戸で埼玉なのだろう?
小江戸は川越だけど。
って地元じゃないだろうけど、見覚えがあるような場所だ。
奥の奥!
うちの方は奥の奥の奥の奥なんですけど。
そろそろ地元では芝桜が綺麗になってきました。
ぜひお越しになってはいかがでしょうか?
来るのでしたら西武線が無難です。激混み!
終点の西武秩父駅で降りると近くの秩父鉄道の御花畑駅あたりを蒸気機関車が通過します。
但し、行き帰りの2回だけしか見られないから、その時間に合わせてこないといけませんけど。
空気は2種類の味
(
esfbn
)
2008-04-25 23:36:49
まりもちゃん、たまには実家に帰ったらいいよww
自宅でも!妄想でも!
自分田舎モノですが、GWは実家に帰れませんがね。
でも、離れてみて有り難味が分るね。
もちろん空気は読めませんが、
おいしいと感じることはできます。
新緑で芽吹き始めるいい季節です。雨も気になるが
外に出よう!
で、
ヤングマガジン的なでお馴染みじゃない
ヤングマシン6月号
買いましたよ!!しかも2冊
表紙にもちょこっとでてて。。。
レインウエア19着、16ページ写真集
アイドルのモデルさんみたいですねww
ガムテープが見えないんですけど。
いやー、、、水着チラかレインウエアか
メインはどっちや!
やっぱり空気読めん
田舎
(
woody
)
2008-04-26 00:01:11
どこか田舎に旅に出て、第二の故郷を探して
こられてはいかがでしょうか
自分なりの故郷を作って、毎年そこに帰って
みたらいいんじゃないかな
少しお金がかかるかもしれませんけれども
実家に帰らせていただきます。
(
GEN
)
2008-04-26 00:09:12
実家に毎日帰ってるってフレーズ・・・以前に聞いた覚えがあるな。いつだったかな?
てか、ウチの地元も少し田舎の方へ行けばこんなもんだよ。
正直・・・ウチの地元とあんま変わらん(笑)
山とか普通にあるし。
息抜きしたければ、是非ー☆
・・・って、遠いか(笑)失礼しました、まりもちゃん♪
毎日
(
あせろら
)
2008-04-26 00:47:16
基本、実家に帰らせてもらってますよね。
無い田舎の気分ですか、
田園風景に洗脳されてますね。
そういえば
(
ギャンバイン
)
2008-04-26 02:02:44
髪黒くなった?
黒もいいね似合ってるす
イイ!
(
よぴよ。
)
2008-04-26 18:48:48
のどかイイ!
田舎な田園風景イイ!
うちも明日暇だし電車に飛び込んで当ても無く
知らない駅で降りてみようかな~。
ちぃ散歩のように。
地元
(
まんもす
)
2008-04-26 21:20:29
俺の地元に来たんですね!!
家来てくれれば「田舎に泊まろう!」の空気読んだのに~~(^○^)笑
俺は奥に行っちゃったモリマキを手前手前に戻した所ですけどね(^^ゞww
せんべいが有名で分かるかな☆
モリマキ実家暮らしか~そろそろ1人暮らししたくないっすかぁ??
たまには
(
かつひこ
)
2008-04-26 22:47:35
東京のビルばかりなところよりも
こういうところがいいですね。
最近、こういうところに行っていない気がして
純粋にいいなと思いました。
のどかだね!
(
いわひろ
)
2008-04-26 22:54:35
モリマキちゃん!
「まりも」に反応するようですが、「まりもっこり」にも反応してしまうかは定かではないですが!
モリマキちゃんは元気そうですね!
オモローです!(世界のナベアツ風に)
取材で都内脱出!?
(
あっきー
)
2008-04-27 10:33:35
取材で都内を脱出するのは、珍しい感じがしますね。
埼玉の奥の方ですか~。
是非、自然一杯で関東でありながら東北地方?とか言われそうな茨城も取材してください。(笑)
Unknown
(
リン爺
)
2008-04-28 10:40:16
のどかが伝わってくる写真ですね
GW中にのどかなところでのんびりする日を作りたいなぁ
のどか
(
フリードリヒ
)
2008-04-29 00:26:11
いいですよね。
のどかとか癒しとか似合いますよね、モリマキさんは。
お返事♪
(
モリマキ
)
2008-05-09 02:16:24
<グリーン車さん
秩父付近ですか~モリマキも行ってみたいです!
芝桜を見に行きたかったけど・・また来年に期待したいと思いますヾ(≧▽≦)ノ
<海ちゃん
埼玉の奥に行ったけど、大江戸付近にも関係あるお方です☆芝桜・・必ず行きます!!いつか・・いや来年こそヽ(゜∀゜ )ノ 蒸気機関車も見たいです♪
<esfbnさん
空気がおいしい田舎いいですねーウラヤマシイです♪
ヤングマシンの水着チラ・・寒かったです。゜(゜´Д`゜)゜。でもあんまりそれは写ってないですね(笑)
<woodyさん
なんだか、ホントに田舎から帰る気になりましたよ~
のんびりな景色に愛着?が沸き(・ω・;)
たまに行くといいですね~♪♪
<GENさん
実家に帰るフレーズ・・そうです、2度目です(笑)気づいたのはさすがですな!良い地元ですね~☆
やっぱり自然は良い!!ヽ(・∀・)ノ 自然大好きです。
<あせろらさん
ビルばかりない風景・・いいです♪
自然好きとしては本当に良い場所でした~ヽ(・∀・)ノ
<ギャンバインさん
前も黒くしたのですが、すぐ色が落ちてきて・・
そして、またもや色が落ちてきました(笑)早い!
<よぴよ。さん
ちい散歩大好き!!ついつい見てしまうね♪
のどか最高だよ~ぶらり旅だよ~途中下車したかな?(。・ω・)ノ゛
<まんもすさん
草加ですか??☆その付近には、親戚が居るのでよく行きましたよー(。・ω・)ノ゛ 1人暮らしは。。昔はしたかったけど今は実家が良いですヽ(゜∀゜ )ノ
<かつひこさん
癒されますよ~やっぱり人間、自然が良いです!
空気が美味しいってステキです(≧∀≦*)
<いわひろさん
元気ですよー元気が1番です♪
今年はすでに風邪を何度かひいたので・・もうひきたくないですな~(・ω・;)
<あっきーさん
そうですね~都内脱出は初めてですね!
茨城は行った事ないので、行ってみたいですねー
(。・ω・)ノ゛オススメの場所はありますか?
< リン爺さん
のどか最高です(≧∀≦*)
こうゆうトコロでゆっくりできたらリフレッシュしますねー♪
<フリードリヒさん
のどかも、癒しも好きな単語ですね~(。・ω・)ノ゛
似合うだなんて、うれしぃです♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
のどかで良い場所ですね。
川の音も聞こえ、鳥の鳴き声も聞こえ、何だか、都会とは違う時間が過ごせそうですよね。
ちなみに自分は、去年の12月に秩父近辺に出掛けました。
かなり寒かったのですが、景色も綺麗だし、楽しい日帰り旅行でした。
特に長瀞は良い場所でした(^0^)
小江戸は川越だけど。
って地元じゃないだろうけど、見覚えがあるような場所だ。
奥の奥!
うちの方は奥の奥の奥の奥なんですけど。
そろそろ地元では芝桜が綺麗になってきました。
ぜひお越しになってはいかがでしょうか?
来るのでしたら西武線が無難です。激混み!
終点の西武秩父駅で降りると近くの秩父鉄道の御花畑駅あたりを蒸気機関車が通過します。
但し、行き帰りの2回だけしか見られないから、その時間に合わせてこないといけませんけど。
自宅でも!妄想でも!
自分田舎モノですが、GWは実家に帰れませんがね。
でも、離れてみて有り難味が分るね。
もちろん空気は読めませんが、
おいしいと感じることはできます。
新緑で芽吹き始めるいい季節です。雨も気になるが
外に出よう!
で、
ヤングマガジン的なでお馴染みじゃない
ヤングマシン6月号
買いましたよ!!しかも2冊
表紙にもちょこっとでてて。。。
レインウエア19着、16ページ写真集
アイドルのモデルさんみたいですねww
ガムテープが見えないんですけど。
いやー、、、水着チラかレインウエアか
メインはどっちや!
やっぱり空気読めん
こられてはいかがでしょうか
自分なりの故郷を作って、毎年そこに帰って
みたらいいんじゃないかな
少しお金がかかるかもしれませんけれども
てか、ウチの地元も少し田舎の方へ行けばこんなもんだよ。
正直・・・ウチの地元とあんま変わらん(笑)
山とか普通にあるし。
息抜きしたければ、是非ー☆
・・・って、遠いか(笑)失礼しました、まりもちゃん♪
無い田舎の気分ですか、
田園風景に洗脳されてますね。
黒もいいね似合ってるす
田舎な田園風景イイ!
うちも明日暇だし電車に飛び込んで当ても無く
知らない駅で降りてみようかな~。
ちぃ散歩のように。
家来てくれれば「田舎に泊まろう!」の空気読んだのに~~(^○^)笑
俺は奥に行っちゃったモリマキを手前手前に戻した所ですけどね(^^ゞww
せんべいが有名で分かるかな☆
モリマキ実家暮らしか~そろそろ1人暮らししたくないっすかぁ??
こういうところがいいですね。
最近、こういうところに行っていない気がして
純粋にいいなと思いました。
「まりも」に反応するようですが、「まりもっこり」にも反応してしまうかは定かではないですが!
モリマキちゃんは元気そうですね!
オモローです!(世界のナベアツ風に)
埼玉の奥の方ですか~。
是非、自然一杯で関東でありながら東北地方?とか言われそうな茨城も取材してください。(笑)
GW中にのどかなところでのんびりする日を作りたいなぁ
のどかとか癒しとか似合いますよね、モリマキさんは。
秩父付近ですか~モリマキも行ってみたいです!
芝桜を見に行きたかったけど・・また来年に期待したいと思いますヾ(≧▽≦)ノ
<海ちゃん
埼玉の奥に行ったけど、大江戸付近にも関係あるお方です☆芝桜・・必ず行きます!!いつか・・いや来年こそヽ(゜∀゜ )ノ 蒸気機関車も見たいです♪
<esfbnさん
空気がおいしい田舎いいですねーウラヤマシイです♪
ヤングマシンの水着チラ・・寒かったです。゜(゜´Д`゜)゜。でもあんまりそれは写ってないですね(笑)
<woodyさん
なんだか、ホントに田舎から帰る気になりましたよ~
のんびりな景色に愛着?が沸き(・ω・;)
たまに行くといいですね~♪♪
<GENさん
実家に帰るフレーズ・・そうです、2度目です(笑)気づいたのはさすがですな!良い地元ですね~☆
やっぱり自然は良い!!ヽ(・∀・)ノ 自然大好きです。
<あせろらさん
ビルばかりない風景・・いいです♪
自然好きとしては本当に良い場所でした~ヽ(・∀・)ノ
<ギャンバインさん
前も黒くしたのですが、すぐ色が落ちてきて・・
そして、またもや色が落ちてきました(笑)早い!
<よぴよ。さん
ちい散歩大好き!!ついつい見てしまうね♪
のどか最高だよ~ぶらり旅だよ~途中下車したかな?(。・ω・)ノ゛
<まんもすさん
草加ですか??☆その付近には、親戚が居るのでよく行きましたよー(。・ω・)ノ゛ 1人暮らしは。。昔はしたかったけど今は実家が良いですヽ(゜∀゜ )ノ
<かつひこさん
癒されますよ~やっぱり人間、自然が良いです!
空気が美味しいってステキです(≧∀≦*)
<いわひろさん
元気ですよー元気が1番です♪
今年はすでに風邪を何度かひいたので・・もうひきたくないですな~(・ω・;)
<あっきーさん
そうですね~都内脱出は初めてですね!
茨城は行った事ないので、行ってみたいですねー
(。・ω・)ノ゛オススメの場所はありますか?
< リン爺さん
のどか最高です(≧∀≦*)
こうゆうトコロでゆっくりできたらリフレッシュしますねー♪
<フリードリヒさん
のどかも、癒しも好きな単語ですね~(。・ω・)ノ゛
似合うだなんて、うれしぃです♪