アースデイ・マーケットくまもと

生産者と消費者をつなぐ市場
次回2013年8月3日(土)開催!
12:00~17:00@熊本市万町『早川倉庫』

ほんじつの熊日朝刊に~☆

2010年09月27日 | 日記



9月27日(月)
ほんじつの熊本日日新聞にて、
アースデイ・マーケットくまもと!
おおきく載せて頂いてます~!!


素晴らしい
記者の峰松さん、ありがとうございます~


ちなみに、次発売のモコスでも特集をいれてもらってます~!

よし!
告知もがんばりましょう!!

次のハートが繋がる路上市場、
10月1日(金)
今週金曜日開催でーす☆




ツイッターアカウントできました。

2010年09月07日 | お問い合わせ
アースデイマーケットくまもとのツイッターアカウントが
多分、東京より早く、全国2番目に完成しました!!
e_m_kumamotoで検索してくださいね。
アースデイマーケットくまもとの開催情報や農イベント情報、おいしい食の情報をつぶやきます。
たくさんのフォローお待ちしております。

農薬も愛情だと思う

2010年09月07日 | 日記
僕は、有機無農薬の野菜が100%善だとは思っていません。
農薬、化学肥料が100%悪だとも思っていません。

「野菜が病気になったとき、農薬をかけなかったら野菜が枯れてしまうのを分かりながらかけないの?おれは、野菜を愛してるから農薬をかけるよ」
と、ある農家さんから言われたことがあります。

今まで、なぜ有機にこだわるのかと何度も突っ込まれて、考えて、
分かったことは、どんなに農薬を肯定する人も、できれば農薬を使いたくないと思ってること。そして、農薬も愛情だということ。

自分一人で愛情をかけきれる範囲でやるか、他の人にも愛情をかけてもらうか、農薬にやってもらうかだと思います。

だから、農薬が100%悪いとは思っていません。
同時に有機農家さんには本当に頭が下がります。

なので、今のところの結論は、農薬の助けを借りずに人の愛情だけがかかった、本当の意味で顔の見える野菜を買える場所が、熊本の街に必要だということです。

あと、もう一つ書くと
今、日本に、農薬の被害を受けてる農家さんがたくさんいます。
表にはでないので数字はわかりませんが、農薬を撒いた日は体がだるくなるくらいは常識らしいです。

森賢太

さくら工房さんより☆

2010年09月07日 | 出店者さん



前回、びぷれす広場にて出店してくださった
ハバネロ調味料「さくら工房」さんが
コメントをくださいました~

みなさんに読んで頂きたくて、
コピペします

はじめての試食販売だったんですねぇ、
ごいっしょできて嬉しいです!
本当にありがとうございます!


ハバネロ調味料「辛司(しんし)」




ありがとサンキュ♪です。
大変楽しい時間が持てましたし
お客様の声を直に聞くことが出来て 
チョーうれしかったです。
販売実績なんて二の次で 今回は
始めての試食販売だったので
何しろ食べてもらうこと 
それだけ!!
なのに
おいしいと言うコメントをいただけたと言うのが 
とにかく嬉しいです。
又 初めての参加なのに
常連さんからのアドバイスも とっても役に立ちましたし
今後に生かしていきたいと思いました。
はらきさん もりさん
出店者の方も
この怪しげなハバネロ調味料辛司を
買っていただいて ありがとうございました。とんでもなく辛い!!
馬鹿じゃない こんな辛いの誰が喰うの?
って言うのを作りました。
気に入っていただけたら幸いです。
又 出店する折にはよろしくお願いいたします。
今回 福田果樹園さんのみかんもおいしかったし
清香園さんのプリンもおいしかったです。
阿蘇西原村のアプリルシーの黒にんにくも美味しかったです。
なにせ ママが綺麗なことでさくら工房の二人がうらやましがっておりました。

不安だらけの参加だったのですが 心温まるマーケットだったので 又 ぜひとも参加したいと思います。
みなさん よろしくお願いします。
9月11日のサタブラでさくら工房が放送される予定です。
お時間が許す方は どうぞご覧下さい。
あと ハバネロ調味料辛司は玉名の草枕温泉てんすいと南熊本のダイノブにて販売しています

ハマッてしまって足りない方は
そちらでお買い求めいただければと思います。

ありがとうございました。




以上、さくら工房さんからのコメントでした




はらきでした!

訂正

2010年09月01日 | 農イベント!


びぷれす広場にて、
アースデイ・マーケットくまもと!
ぶじ市場を終えました~~~~!!

ワーワー!
こんばんは、はらきです!




ここで、
報告をかく前に、【訂正】があります。


出店者のなかに、
「玉名のにしだ果樹園さん」
とありましたが、

わたしの勘違いで、にしださんゎ出店予定はなく、
実際は、
「阿蘇西原村のアプリルシー」のみなさんでした。

お問い合わせもいただき、
ご迷惑おかけしました。





アプリルシーのみなさんゎ、
新規就農者さんで、

「さいきん、大事に育ててきたニンニクが!
 ニンニクが採れた~!」

と、
まずゎニンニクそのものを、
そして今回ゎそのニンニクで、
ニンニクジャムと、ニンニク茶を作ってもってこられました-----!


面白いですよねぇ、
黒ニンニクです。

塾生させているので、なんだかフルーティになったニンニクさんたち。

お客さまのおばあちゃんが、
「はよここにくれば良かった~もうお金がないから買えない~」
って嘆いてらっしゃった。

あとから電話で注文する!
と意気込んで帰られました。


よかったぁ~、


消費者と生産者が一組、こうしてつながりました。



黒ニンニクジャム、
ヨーグルトにいれたりしたら、
おいしーと思います!
少しプルーンにも似た味。。。☆



アプリルシーの代表、吉岡さんゎアースデイを広めようと、
広報として動いてくださってる方なのです。

自ら農業もしながらも農家さんを応援し続ける、
吉岡さんの活動ゎ凄い!!

素晴らしい出店者さんたちに恵まれているアースデイ・マーケット。



みなさん、
いつもありがとうございます。





はらき