ウィンベルマンスリー代々木(マンスリーマンション、ウィークリーマンション)の管理

渋谷区代々木にある短期賃貸マンションウィンベルマンスリー代々木の管理人
新宿駅に徒歩圏のマンスリーマンションです。

消防点検

2012-06-10 11:10:30 | マンスリーマンションの日常、特徴など
消防点検
ウィンベルマンスリーでは、消防法により、年2回(半年に一回)消防設備の点検を実施しています。館内の消防設備すべてと54室全室の火災報知器、避難路の点検ですので、
業者の方3名で以下のような作業をする、かなり大がかりな点検となります。


作業内容としては、次の3点となります。
1.火災報知機の動作確認、ベランダの避難路の点検
2.火災警報システムの点検
3.消火器の点検
1.火災報知機の動作確認、ベランダの避難路の点検
お客様の部屋にはいり、火災報知機に熱源を近づけて、火災報知機が正常に作動するかの確認をします。
お客様の室内の火災報知器


熱源を近づけると火災報知器が作動します。


廊下にはお客様の部屋の火災報知器と連動したランプがあります。


お客様の部屋の火災報知器が作動するとこのランプが点灯します。


2.火災警報システムの点検
お客様の部屋の火災報知器が作動すると事務室にある火災警報装置が作動します。
館内にベルがなり、警備保障会社のセンターに通報します。
平常時の事務室内の火災警報装置


異常を受信時の事務室内の火災警報装置


平常時の警備保障会社への通報装置


異常を送信中の通報装置(7番が火災通報)
異常通報には、火災以外にも貯水槽の満水警報などがあります。


3.消火器の点検
館内の各フロアーの廊下に消火器が設置してあります。その消火器が使用可能かどうかの点検をしています。
各フロアーの廊下に消火器が設置してあります。


消火器の点検作業中


ウィンベルマンスリーのPCホームページ
http://www.hatsudai-winbell.jp/
ウィンベルマンスリーのfacebookページ
https://www.facebook.com/winbellmonthly.yoyogi
ウィンベルマンスリーのスマートフォンページ
http://www.hatsudai-winbell.jp/smart/
ウィンベルマンスリーの携帯ページ
http://www.hatsudai-winbell.jp/mob/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年5月の入居率 | トップ | 2012年6月の入居率 »
最新の画像もっと見る

マンスリーマンションの日常、特徴など」カテゴリの最新記事