コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
はじめまして (mie)
2007-07-08 21:42:32
織田哲郎のファンです。
過去はチャゲアスも好きでした。
見覚えのあるセトリだったのでついカキコしちゃいました(^_^;
曲はW.enの2曲目以外は変わっていません。

私もオリアルの中では「明日へ」が一番好きです。
とっても前向きな気持ちになれるので。。。

では失礼します。
 
 
 
どうも (KING)
2007-07-08 23:14:31
どうもmieさん。

まさにあなたの所を参考って言うかそのままコピペですね

普段は自分で多少手を加えるし、本当はもらう時に挨拶差し上げるべきだったんですけど、出かける前に書いてたんでそのままでした・・・

ありがとうございました。今更トラックバックさせていただきました。

実は織田さんのLIVEのセットリストをネットで見つけたのは初めてでした。

鎌倉の時は四家卯大さんにセットリストを教えていただいたりして・・・
http://blog.goo.ne.jp/monna-lisa/e/afc8769e550a1a46a033e6f86db7481f

今回は卯大さんが不参加なのが残念でしたね。
 
 
 
わざわざ・・・ (mie)
2007-07-09 14:12:51
トラックバックありがとうございました。
こちらでセトリが使われてるのは友人から教えてもらったんです。
他にもセトリ載せてるとこはあると思いますが、(piano)←こんなの付けてるのは私だけみたいなので(^_^;
お役に立てて良かったです。

四家さん素敵です♪
また四家さんと織田さんのアドリブ演奏聴きたいですね~。ドナドナとか(笑)

ではまたお邪魔させて頂きたいと思います。
 
 
 
(piano) (KING)
2007-07-09 23:33:40
自分も帰ってから自分の記事見てしまったと思いました。

折角なので(piano)はそのままにさせてもらいました。


またいつかセットリスト頂きにあがるかと思われます。
今回のLIVEは珍しく演奏曲自体は全曲思い出せたんですが(普段はカバーが多いので、知らない曲がある)いかんせん曲順はまったく覚えられないので

アンコールか本編かすら思い出せないんです・・・


LIVE中にメモ取ってる方も見かけますけどね~。


これからもよろしくお願いいたします。
 
 
 
お久しぶりです (B)
2007-07-10 13:27:39
Bです
AXライブ、いかれたんですね
私は、今回、大阪名古屋と続いていたので、
ラストのAXより2回いける大阪名古屋にいってきました、

明日へ、なんていうか 今までとちがう流れというか
そういうものを感じます、だからかな、
ここで、1回アルバムきいたぞ、
次2回目、っていうかそんな感じがするのかも、
今までは、知らず知らずにエンドレスという感じできいたいたような
KINGさんのブログ読んでなるほどと、思いました

 
 
 
お久しぶりです (KING)
2007-07-10 21:59:18
2回行かれたんですか。

自分は近いってだけで渋谷しか考えていませんでした・・・


「明日へ」は何だか不思議な存在感のある曲ですよね。派手なわけではないし、極端に激しいわけではないんですけど、絶対に意識に入り込んでくる。

この曲しかこのアルバムのラストは考えられない気がします。
 
 
 
織田さん (くぅー17)
2007-07-16 01:10:38
いつまでも変わらぬ愛を。
大好きです!!
小学校の時に付き合っていた子にも、
そんなセリフのラブレター書いた記憶が。w
そんなセリフ今じゃ言えないっす。笑

C&Aファンで、織田さんファンもいるんですね^-^
嬉しい感じします。
 
 
 
ですよね (KING)
2007-07-16 01:23:49
いつまでも変わらぬ愛を

自分が中学生の時に文化祭で吹奏楽部がボーカル付きで演奏してました。

アンコールも何回もやっていました。

その頃は織田さんの曲って知らなかったんですけどね。



二つ同じ好きなものがある人っていいですよね。

チャゲアスとKAZUとか(笑)
 
 
 
音楽同好会(名前検討中 織田哲郎を語る会 (村石太レディ&純愛同盟)
2011-08-23 21:02:17
オダテツ 名曲 多いですね
僕が 好きなのは ワンダフルナイトかなぁ
ボンバーガール 大好きな歌です。最高
生まれ変わりたい男 人生が やりなおせるなら かっこいい男になりたい。強い男になりたい。そんなことできやしない。いい女に 命賭けれるのかい いい女に 騙されるのかい。また お前は ~じゃじゃ馬なんて女はいないんだよね。彼女は はしゃぎすぎただけさ。熱く あいつを~
今 動画で 揺れる想い を オダテツで 聞いています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。