コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お疲れ様です。大変な日でしたね。
(
レイルファンにっしー
)
2013-11-11 22:19:42
monさんこんばんは。雨の中撮影お疲れ様でした。
私は仕事で出撃不可でしたが、このところの大サロの活躍ぶりはいったいどうしたものか、嬉しい限りです。
この日、一部の線路内立ち入りファンの迷惑行為で遅れが出たのを私も他の掲示板で知りました。せっかく準備万端でお出掛けになられたのにとんだ災難でしたね。
それでも余呉カーヴの画像やHM違いの駅撮り画像はいい感じで撮られてるし、これからもこのルートで定期的になにわの団臨やってくれる事を期待したいです。
すばらしいです!
(
しゅうやん
)
2013-11-12 14:49:59
こんにちわ
関西には相変わらず 列車を止めるという。。けしからん人がいたようで困ったもんですね。
すべての写真 見ごたえ充分で、楽しませていただきました。そういえば ながいこと 大サロ 見てませんでした。
九州で走らせてもらえたら、激パ は必須でしょうね。
トワ釜にはよく似合いますね。
Unknown
(
ラジマニ
)
2013-11-12 16:48:30
こんにちは。
この日は山崎カーブで撮影を敢行しました。
天気が悪いにもかかわらず多くの撮影者には驚かされたもんです。
さて、別の方がおっしゃっていますが、線路内立ち入りの件、鉄道ファンではないようで。理由はどうであれ、monさんの被りはほんと残念です・・・
大サロがこんな頻度で走りますと、いよいよさよなら前の一頑張りかと勘ぐってしまいますが・・末永い活躍を期待したいですね。
いつもl拝見しています
(
TOTO
)
2013-11-12 20:14:53
はじめまして。いつも写真の美しさと、記事が面白いので、定期的に訪れております。
わたしは瀬田~南草津間で撮影しましたが、定刻にやってきたので、抑止があったのは事後に知りました。知り合いは、摂津富田駅で被ったとのことで、この日は撮影地での苦労も含め、いろいろとあったようですね。
レイルファンにっしーさん
(
mon
)
2013-11-13 09:23:58
おはようございます。
コメントありがとうございます。また、返信遅くなってすいません。
当日はお仕事で残念でしたね。きっとまた機会はあると思います。楽しみに待ちたいですね。
私も残念なハプニングはありましたが、何とかボーズは免れる事が出来ました。余呉カーブでは執念で勝ち取った感じです(冷静に見ると真っ暗撃沈画ではありますが…)。
しゅうやんんさん
(
mon
)
2013-11-13 09:26:29
おはようございいます。
全く、相変わらずの情けない状態でまたしばらく走らなくなるのではないかと危惧します。
ななつ星との共演なんてのも実現したらすごいですが、会社が違うので実現は難しいでしょうね。
ラジマニさん
(
mon
)
2013-11-13 09:35:35
おはようございます。
通過時山崎界隈の雨も強かったと聞いています。撮影お疲れ様でした。
犯人についてはいろいろ憶測が流れているようですが、新聞沙汰にはなっていないようですね。
「逃亡追跡中の犯人が偶然に大サロ通過直前に線路へ逃げ込んだ」という某所の書き込みは信ぴょう性が薄いと思っています。
それよりは、「気のふれた撮り鉄が架線柱によじ上って撮影しようとした」の方が、残念ながらあり得るかと。
あり得ると思えてしまう事自体がまた残念ですけど。
私も最後の日お稼ぎ説の可能性はあるかもしれないと思っています。しかし、確か今後、山陰地方で行幸が予定されているらしいので、走る可能性はあり、それまでは持つのではないかと思っています。
TOTOさん
(
mon
)
2013-11-13 11:14:09
はじめまして。
定期的にご覧知頂きましてありがとうございます。独りよがりな愚痴が多く、誤字・脱字も目立つ粗雑なものですが、楽しんでいただいているようで、励みになります。
無事撮影できて良かったですね。石山~草津は一旦定時で走ったようですね。定時に戻ったという情報で安心していたのですが、後続の新快速を先行させるためまた遅れたようで、定時に戻ったはずなのに来ないなと待っているとこうなりました。
摂津富田の方は残念でしたね。草津までの4線区間では、外せないネタではかなり慎重に場所を選ばないと被り被害に遭ってしまいますよね。私も何度も失敗しています。
またお暇なときにはお立ち寄りくださいね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
私は仕事で出撃不可でしたが、このところの大サロの活躍ぶりはいったいどうしたものか、嬉しい限りです。
この日、一部の線路内立ち入りファンの迷惑行為で遅れが出たのを私も他の掲示板で知りました。せっかく準備万端でお出掛けになられたのにとんだ災難でしたね。
それでも余呉カーヴの画像やHM違いの駅撮り画像はいい感じで撮られてるし、これからもこのルートで定期的になにわの団臨やってくれる事を期待したいです。
関西には相変わらず 列車を止めるという。。けしからん人がいたようで困ったもんですね。
すべての写真 見ごたえ充分で、楽しませていただきました。そういえば ながいこと 大サロ 見てませんでした。
九州で走らせてもらえたら、激パ は必須でしょうね。
トワ釜にはよく似合いますね。
この日は山崎カーブで撮影を敢行しました。
天気が悪いにもかかわらず多くの撮影者には驚かされたもんです。
さて、別の方がおっしゃっていますが、線路内立ち入りの件、鉄道ファンではないようで。理由はどうであれ、monさんの被りはほんと残念です・・・
大サロがこんな頻度で走りますと、いよいよさよなら前の一頑張りかと勘ぐってしまいますが・・末永い活躍を期待したいですね。
わたしは瀬田~南草津間で撮影しましたが、定刻にやってきたので、抑止があったのは事後に知りました。知り合いは、摂津富田駅で被ったとのことで、この日は撮影地での苦労も含め、いろいろとあったようですね。
コメントありがとうございます。また、返信遅くなってすいません。
当日はお仕事で残念でしたね。きっとまた機会はあると思います。楽しみに待ちたいですね。
私も残念なハプニングはありましたが、何とかボーズは免れる事が出来ました。余呉カーブでは執念で勝ち取った感じです(冷静に見ると真っ暗撃沈画ではありますが…)。
全く、相変わらずの情けない状態でまたしばらく走らなくなるのではないかと危惧します。
ななつ星との共演なんてのも実現したらすごいですが、会社が違うので実現は難しいでしょうね。
通過時山崎界隈の雨も強かったと聞いています。撮影お疲れ様でした。
犯人についてはいろいろ憶測が流れているようですが、新聞沙汰にはなっていないようですね。
「逃亡追跡中の犯人が偶然に大サロ通過直前に線路へ逃げ込んだ」という某所の書き込みは信ぴょう性が薄いと思っています。
それよりは、「気のふれた撮り鉄が架線柱によじ上って撮影しようとした」の方が、残念ながらあり得るかと。
あり得ると思えてしまう事自体がまた残念ですけど。
私も最後の日お稼ぎ説の可能性はあるかもしれないと思っています。しかし、確か今後、山陰地方で行幸が予定されているらしいので、走る可能性はあり、それまでは持つのではないかと思っています。
定期的にご覧知頂きましてありがとうございます。独りよがりな愚痴が多く、誤字・脱字も目立つ粗雑なものですが、楽しんでいただいているようで、励みになります。
無事撮影できて良かったですね。石山~草津は一旦定時で走ったようですね。定時に戻ったという情報で安心していたのですが、後続の新快速を先行させるためまた遅れたようで、定時に戻ったはずなのに来ないなと待っているとこうなりました。
摂津富田の方は残念でしたね。草津までの4線区間では、外せないネタではかなり慎重に場所を選ばないと被り被害に遭ってしまいますよね。私も何度も失敗しています。
またお暇なときにはお立ち寄りくださいね。