モンブランと日記

ケーキのモンブランやスウィーツ全般、車、お酒、ゴルフ、寿司などの色々好きなものを日記にしてます

とんやき うさみ@中区 錦 伏見駅1番出口すぐ

2007年03月17日 | お店


とんやき うさみさんへ行って来ました

稲沢市国府宮のはだか祭りに参加したメンバーの中の
8人で行って来ました

オーナーの方もはだか祭りに参加されました

落ち着いた雰囲気のお店でトイレも
非常に綺麗でアロマが置いてありました


この煙突みたいなのが煙を吸うもので
一番お金がかかっているとの事です
煙草の煙もガンガン吸ってましたよ

飲み放題でとんちゃん、豚カルビ、レバーなどと
もつ鍋を頂いてきました

焼き物は最初から味付けがしてありタレを
付けなくても大丈夫な物でした



食べてみました
どのお肉も非常に美味しい
タレ無しでも非常に美味しかった



もつ鍋も頂きました
これも程よい辛さで美味しい
後でうどんを入れて食べましたが美味しかった

お酒もたくさん頂きました
ビール、焼酎、マッコリと飲みまくりです

美味しすぎるとんやきともつ鍋を
ご馳走様でした
かなりサービスして頂いてありがとうです

店を出るとなぜか栄方面へ



観覧車撮影してきましたよ

2次会、3次会までやってましたねえ
自分は2次会で帰りました
タクシーで帰ってきました
最後の方はあんま覚えてないけど無事帰宅
コンタクト付けたまま寝てて起きたとき大変でした

店名 とんやき うさみ
住所 愛知県名古屋市中区錦2-16-22 第2ブラストンビル1F
電話 052-231-0029
営業時間 昼 11:30~13:30(750)
夜 17:00~MID
  17:00~22:00(日・祝)
※品切れ次第で閉店致します。

#寝不足なので今日はもう寝ま~す

ミッドランド スクエア@名古屋駅 by弟

2007年03月16日 | お店
弟君が名古屋駅に新しくOPENしたミッドランド スクエアへ

偵察に行ってくれました

遊びに行ったみたいです

以下、弟君の撮影より

ピエール マルコリーニ チョコレート屋さん


エクレアは売り切れだったみたいです

キッチン雅木 洋食屋さん


美味いとの事
これちょっと食べたよね~(笑)

今日は名古屋の伏見ではだか祭りのメンバーで
飲んできます
何時に帰れるのかわかりません((+_+))
また会ったら感想よろしゅうね

自分も近日行きたいと思ってます

ブルモンテ@稲沢市

2007年03月16日 | お店


これも3/13に行った記事です
稲沢市のブルモンテへ行って来ました
パスタとピザのお店です

1Fと2Fと中2Fがあってお洒落な感じです

以前来た時はリゾットもメニューにありましたが
無くなってました
パスタの種類が増えてましたね


プロ的な撮影
ぼかし技術も学びました((+_+))

クリームソース系が好きで良く食べます
味も美味しく満足させて頂きました

ご馳走様でした

讃岐うどん@松本家 土岐市

2007年03月11日 | お店
土岐市にある讃岐うどんの松本家さんへ寄りました

土岐インターのそばの19号線沿いにあります
予定では中華料理を食べたかったのですが
時間が2時近くだったので準備中ばかりでしたので
この店にしました

入ってみるとセルフサービスだったらしく
お店の方に丁寧に教えて頂きました
お店の人におすすめを聞いてみると
これまた丁寧に教えて頂きぶっかけうどんを
作ってもらいました



冷たいうどんにつけ麺のような感じで
汁が入っている物でした
しかも食べ方まで教えてもらって
ありがとうございます

値段も2人で680円の激安です(しかも一つ大盛)

ほとんど冷たいうどんは食べた事が無かったのですが
混ぜるだけできちんとうどんに味が染み込み
すごく美味しかったです


しかも値段も安く大満足でしたヾ(^▽^)ノ
帰りにふと営業時間を見ると14時までと書いてありました
自分達が入ったのが13時55分ぐらいで閉店間際でも
きちんと対応して頂ける素晴らしいお店でした

また土岐へ行った際は立ち寄ります

ご馳走様でした

天才バカカカレー@レトルトカレー 食べた編

2007年03月09日 | お店


天才バカカカレーを食べました
ポンデリングのお皿がいいですね

水の代わりに豚骨スープが使われていて
まろやか感もあります

ビーフの中辛でしたが自分的には表示より
ちょっと辛口かと思いました

味は前に食べたのと変わらず
レトルトにしては美味しいですね
後で豚骨スープのまろやかさもあります

ご馳走様でした

天才バカカカレー@レトルトカレー 入手編

2007年03月05日 | お店


天才バカカカレーを入手しましたよ
ナイスネーミング((+_+))

ネットの楽天で話題になったバカカカレーを
以前に食べまして最高ではありませんでしたが
なかなか美味しかったのを覚えています

今回は天才バカボンとのコラボレーションで
いい感じに仕上がってますね
一応、バカカカレーのHPアドレスが表示されていたので
公式物なのでしょうか?

昔の日清のラ王のラ王(北斗の拳)を思い出します

普通のバカカカレーとの違いはナスが入っていますね
DHAも入っているので目の悪い自分にはピッタリです

また食べたら感想を書きますね

宮の湯@稲沢市

2007年03月03日 | お店


宮の湯という銭湯へ行って来ました
稲沢市大矢町で稲沢コンコルドのパチンコ屋の隣です

チェーン店でセントレア店と熱田店があるみたいです
去年の11/22にオープンしたようで
非常にきれいな銭湯でした

銭湯の中に床屋とマッサージコーナーと
あかすりコーナーが完備されていました

色々なお風呂がありましたが時間が無く
疲れていたので電気風呂と泡風呂だけ
入って来ました

ボディシャンプーとリンスインシャンプー
は完備されてました

一つ思ったのが
ドライヤーは無料にして欲しかった(10円必要)

志の島 西店@西区

2007年02月28日 | お店



御料理屋さんの志の島西店へ行ってきました

名古屋西区浮野町のお店に行きましたが本店は
名古屋市西区城西になります

何回も行ってますが魚物が多く海の幸を味わえます
以前にふぐ刺しも頂きましたが美味しかったです



今回はあいなめの姿盛りを頂きましたが美味しかったです
いつもはうなぎひつまぶし(吸物付)を食べますが
なかなか美味しくおすすめです



色々な魚のいけすがあってそれだけでも見る価値ありです
お子様連れには嬉しいふれあいタッチコーナーってのが
あって生きた魚を触れるスペースがあります
前は平日でも魚がいましたが最近では
土日祝だけしか魚がいないかもしれません