本日も快晴です

こらは散歩で見つけたアケビです
今日は
ぼろっちい蔵の横で草むしり
ここって生活している所から
あまり見えないから
ほったらかしにしていたのですが
さすがにこれではいけないと
とりあえず草とりをすることに(^o^;)
やっているうちに
「そうだ!ここにも花を植えよう!」と思い付きました
花を植えれば
この場所を気にかけるもんね(^_^)v
そこへ折よく
裏の家の花好きなお姉さんがやって来て
「そこにも花を植える?」って
聞いてくれたから
このチャンスを逃すまいと
「そうそう!何を植えようかなぁ」と
すぐに食いつきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψカモーン
しばらくして
サクラソウの苗をどっさり
それと
ヒメツルニチニチソウ2株を
持ってきてくれました
優しいお姉さん
ありがとおぉぉかお(///∇///)
お礼返しに肥料を少しあげました
まったくぅ
アタシってば
いやしいばぁばだねぇ(*/□\*)
心の片隅で反省しつつも
ホクホクと植えたのでした

石楠花がたくさん開きました

イワカガミが上向きで咲いていたので

ボケが満開
そろそろ終わりかも

昨年
妹が根のついたアイリスを
2本持ってきてくれました
ずいぶん増えたね~

これは
友だちの花屋さんが売れ残った
クレマチスを持ってきてくれました
ラッキー!
ちゃんと芽が出ました
ちょっと変わったクレマチス
名前は知らないので後で調べますね
ばぁばが庭仕事をしていると
モナカはじ~っと見ています

終わったら散歩に行こうと
待ち構えているのです
モナカの今は
爆睡中( ̄q ̄)zzz
午後からは父の着替えを届けて
ちょっとおしゃべりをしたり
病院の相談員さんから
退院後の事について話を聞いたり
帰ろうとしていると
ニコちゃんから携帯がかかり
そのまま和菓子屋さんへ
ふうちゃんの初節句の
お饅頭を予約して来ました
ついでにエビス文具堂で
モビールの材料を買い
ふうちゃんのために
モビールを作りました

紙製でパーツもすでにカットされています
糊で貼ると
簡単にできあがるすぐれ物!
2個の内の1個(動物編)が完成すると
「ふうちゃんはモビールが大好きなのよ」と
すぐに持って帰ったので
写真に残せませんでした(^-^;
あ~今日も色々…
仕事を辞めても
なかなか忙しい毎日です
お疲れさまでした
ではまた明日(о´∀`о)ノ