コメント
懐かしいNationalマーク
(
トンサン
)
2017-07-26 07:46:22
お、懐かしいNationalマーク。
我が家のNationalマークは30年以上使っていたエアコンが最後だったかなぁ・・・
数年前に新しくしてしまったけど。
8年前まで鴨居のパナソニックで働いていました。
momongerさんの記事で、肋骨の鴨池人道橋を見ると懐かしくなります。
Panaでしたか
(
momonger
)
2017-07-27 20:51:31
私も、某T芝でした。息子がPanaの研究所にいます。そちらの時計のエントリーを見た時に、ちょうどこのタイマーが壊れて分解。プラ歯車の歯の摩耗したやつを修理しようとして、失敗。炎天下で20年も持つ、この頃の国産品は重厚ですね。C国製のタイマーは多分数年で壊れるかも?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
我が家のNationalマークは30年以上使っていたエアコンが最後だったかなぁ・・・
数年前に新しくしてしまったけど。
8年前まで鴨居のパナソニックで働いていました。
momongerさんの記事で、肋骨の鴨池人道橋を見ると懐かしくなります。